• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月06日

タイヤ選択で意見募集!!

雪も消え暖かくなって来たので漸く夏用タイヤに今日交換しました。

だがしかし...............
残溝が限界に...........

そこで次期使用タイヤの選定作業に。

候補は、

ダンロップ「ENASAVE EC202」とグッドイヤー「EAGLE LS2000Hybrid2」

価格はだいたい同じ位。
車を乗り換え、エコなオイラの愛車なので今回はハイグリップタイヤは必要ない?と思っての選択。

エコタイヤは初めてなのでいまいち良く分かりません。

この2タイヤに関する使用感や情報ありましたら是非お願いします。
(#^.^#)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/06 00:16:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とありますが
Team XC40 絆さん

少し雨
chishiruさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年4月6日 0:54
グッドイヤーもダンロップも同じ会社で作ってるので差はありません(爆
コメントへの返答
2011年4月6日 1:00
ガーン!Σ(゚Д゚|||)

ちょっ!?ww
まさかそんな落ち!?ww

でも品物的な個性とかグリップ感とかは?ww
2011年4月6日 1:32
前のLS2000は使ったことありますが、悪くなかったですよ。
変に拘らなければ十分かと思います。
特に雨天時が良かったかな。

今はRS-02ですが、さすがにLS2000よりはグリップから何からいいですね。
コメントへの返答
2011年4月7日 21:02
たぶん「ENASAVE EC202」になりそうな感じw
2011年4月6日 12:35
LS2000はエコタイヤなので仕方ないのですがグリップは弱いです。

なのでグッドイヤーならサイズが合えばRS02がいいと思いますw
雨天もグリップしますし。
コメントへの返答
2011年4月7日 21:02
それ無理w

サイズない..............
2011年4月8日 23:37
まじめに言うと、
ダンロップの方が少し新しいので性能は良いです。
転がり抵抗が少なく、わりと静かで、乗り心地もなかなか良いと思いますネ。

ここからはまぁ愚痴なんですが、
グリップがどうのとか…そこまで激しい走りするのか?
って感じですねぇ。
スポーツ走行用に仕上げたクルマならわかりますが、
快適仕様の軽で一般公道で普通に乗る分には充分な性能です。
それでもグリップが足りないというのであれば
単に運転がヘタクソってことですな。

コメントへの返答
2011年4月9日 18:28
了解

プロフィール

「皆さん無事ですかぁ?被害状況はどうですかぁ??」
何シテル?   03/12 21:32
GC8をこよなく愛するドライバー(爆) から↓ ムーヴカスタムRSに!! これからは、ェ〇の時代へ!w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カラーパレット 
カテゴリ:色コード
2007/05/13 22:29:52
 
エブリイバンバンさんのスタイルシート解説 
カテゴリ:スタイルシート解説関連
2007/05/13 22:28:12
 
壁紙職人 
カテゴリ:壁紙
2007/05/13 22:20:37
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
12月にGCの車検が来てしまう事を切っ掛けに、オイラはェ〇の時代の波に飲み込まれ.... ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
変身前~\(▽~\*))((*/~▽)/
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何故かショシマの時にいきなり購入したのがこの愛車(爆) 当初は真っ白けでしたが、どんどん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation