• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫③のブログ一覧

2015年04月14日 イイね!

車速信号線が外れました

おはようございます┏○))ペコ

前回ファンカーゴのセキュリティーが解除できなくなった時に

メーター周りの エレクトロタップで繋がっている 配線を あちこちブチブチ切りまくったら

ナビ画面に『車速信号線が外れました』と表示が出るようになりましたwww

あちゃー、やってしまったー、と メーターとナビ周りの配線を見直し 繋ぎ直したのですが

車速信号線が外れましたの表示が解消されない。。。orz

ちゃんと配線繋がってるのに。。。と、モヤモヤ&遂に壊してしまったかな?と

格闘する事 なんと2時間半w(朝の5時半頃からやってました)

NETで調べたら 車速センサーの学習をリセットで直るという情報が!

早速リセットしたら。。。


な お り ま す た w


パルスの数字も画面上で上がってるのを確認!


教訓 酔って配線をブチブチ切ってはいけません。


そして、本日ファンカーゴ車検入庫させます。(日帰りの予定)
Posted at 2015/04/14 08:36:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月07日 イイね!

ドライブレコーダー予約しましたヽ(・ω・)/

先日ドライブレコーダーが起動しなくなり、保証期間も過ぎていたので 新しいドライブレコーダーを購入予約しました(・ω・)



DrivePro 220という製品なのですが こいつがめちゃくちゃ高機能!

Wi-Fi、GPS受信機、車線逸脱防止支援システム(LDWS)、前方衝突警報システム(FCWS)、スピード警報、パーキングモード。

魅力的なのが

【車線逸脱防止支援システム】
車線逸脱による事故を防止するため、DrivePro 220はLDWSを備えています。事前に設定した速度以上で走行中に車線を逸脱した場合、アラーム音を鳴らします

【前方衝突警報システム】
前方車両との車間距離を保つことは安全運転において重要です。DrivePro 220のFCWSは事前に設定した速度以上で走行中に前方車両との車間距離が近くなった場合にアラーム音を鳴らしてドライバーに知らせます。また、DrivePro 220にはスピード警報機能もあり、設定した速度以上で走行するとアラームを鳴らします。

【パーキングモード】
DrivePro 220はモーションセンサーを搭載しており、停車中に動きや衝撃を感知した場合に自動で録画を行います。*パーキングモードはDrivePro 220のバッテリーを消耗します。(今まで販売されているドラレコのパーキングモードは車両のバッテリーを使う物が殆どでした)


製品HP http://jp.transcend-info.com/products/No-692

製品動画 https://www.youtube.com/watch?v=grUyyWRxJgM

説明書pdf  http://jp.transcend-info.com/files/Manual/Manual-DP220_JP_v1.0.pdf

先日までYAHOOショッピングで 34800円という出品しかなかったですが

現在は 楽天・アマゾンで 22800円 で予約可能です\_(・ω・`)ココ重要!


最後までDrivePro 220とどっちにしようか悩んだドラレコが

INBYTE 2カメラフルHD 液晶付ドライブレコーダー CR-2000S セットパック 61180円 高杉w 

http://www.amazon.co.jp/dp/B00JJENGUO/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=2WR87PSF2VCTI&coliid=I1XJ5RY9DDWH8E

宝くじが当たったら こっちに買い換えますw
Posted at 2015/04/07 16:38:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

続!ファンカーゴのセキュリティー 解除成功!

ファンカーゴのセキュリティー解除できました!

リモコンのボタンが一ヶ所死にかけてて 鍵で壊れるくらい押したら 解除できました!

皆様 お騒がせしました┏○))ペコ

後日 時間があるときに セキュリティーは外します!
Posted at 2015/04/04 08:45:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月02日 イイね!

連日トラブル!今度はファンカーゴのセキュリティーが勝手に起動、解除できません・・・

昨日は プリウスに取付けているドラレコが起動不可で故障。

今日は 会社に毎日乗っていっている ファンカーゴのセキュリティーが何故か勝手に起動。。。

ドアを開けると20秒位 ハザードカチカチ・・・

ファンカーゴのセキュリティーなんて、中古車で購入して以来 一度も自分で起動してないのに・・・

購入時に付いていたリモコンを取り出して ボタンを色々押すけど 全く解消しない・・・

リモコン押したときに ピカピカLEDが光っているので 電池はあるみたいですが。。。

ハザードがうざーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!

2週間後に車検の予定ですが、この状態じゃ。。。もう廃車かな・・・
Posted at 2015/04/02 20:22:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月01日 イイね!

ドライブレコーダー逝きました

バッテリー交換してから、起動する度にピーピ言ってた

ドライブマン720

遂に起動しなくなりました…( ̄▽ ̄;)

二年半くらい前にヤフオクで新品の物を購入しましたが

https://minkara.carview.co.jp/userid/1949281/car/1462292/5633797/parts.aspx

これではもう保証を受けられそうに無いので

最近プレスリリースされた ドライブプロ220が発売されたら購入しようと思います󾬄
http://jp.transcend-info.com/Products/No-692

壊れたドライブレコーダーは後方にダミーのドライブレコーダーとして取り付けます(^ω^)

買うときはやはり店舗かAmazon等のお店との購入じゃないとダメですね…⤵
Posted at 2015/04/01 17:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウス 【陸運局】D車検6回目【持ち込み】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1949281/car/1462292/8114739/note.aspx
何シテル?   02/13 14:15
2013/02/14 バレンタインデー納車(・ω・) 中古の完全ドノーマルSTプリウスを買って、コツコツパーツを組み込んでます。 自分で足回りをばらせる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス] スモークフィルム施工 バックドア内張り取外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 07:55:25
車検時にレカロ等社外シートはご注意を! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 14:45:13
シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 17:23:24

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
皆様こんにちは、よろしくお願いしますヽ(・ω・)/ デジカメを持ってないので スマホの ...
日野 セレガ 日野 セレガ
インバウンド復活! 新会社で再始動🚌✨ 半年位で大阪営業所にの持って行かれてしまったの ...
日野 セレガ 日野 セレガ
ガーラからセレガに乗り換えました(*'ω'*)
いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
2015/11/16日からの相棒です! またガーラに乗ることになりました。 見掛けたら手 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation