• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takuya!@フラミのブログ一覧

2014年06月17日 イイね!

夜をぶっとばせ!


 土曜日はROCK's定例ミーティングと言う事で札幌市某所のアジトに集まりワイワイガヤガヤと楽しい計画を練っていました。
 特に秋のロードスターの25才のお誕生会の話しになるとみんなやっぱり盛り上がる。どんな楽しい事を実現しようかワクワクです。僕らROCK'sは「終わらない学校祭前夜」を過ごしてます。これが本当に楽しい!
 みんなの個性も凄くて話していると一人一人の見せ場みたいなもんがちゃんとあるのが凄いし、これがまた面白い。みんな違ってみんな良い!(笑)

 楽しい時間はあっと言う間に過ぎてシンデレラ・タイム!一旦解散してここからは有志による二次会開始です。

 「どうする?走りに行く?」「お茶でもしに行く?」

 走りに行くには天気もイマイチという事でお茶タイム。その前もお茶してたけど関係あらへん。

 ここからは恋話ではない濃ーい話タイムでした。まぁ、大幅に笑いを交えているけど一応は深ーいかもしれない話を。そしてここでモーニングしても良かったけど、それもなんなので解散してお気に入りのサンドウィッチ屋さんで朝ごはんを仕入れた僕なのでした。大学生かよ!ってノリだけど楽しかった。

 明日の夜はマックカフェでまたまたゴキゲンなロードスター乗りが集まって楽しい計画を立てます。ゴキゲンな方やむゴキゲンになりたいみんなの笑顔が好きなロードスター・ファンは一緒しませう!


「富良野どうでしょう」第六弾!

ラスト!
ちゃんと最後まで観てね!
 
 「Roadster&MX-5 25th Meeting JAPAN」絶賛受付中でございます!

 今年は宿泊者対象に御一人につきプラス千円で特別優待オマケ付きを用意しました。
 これ、千円で貰えたら嬉しいなぁって自分たちで本当に思えるものを用意しようと思います!

 「Roadster&MX-5 25th Meeting JAPAN」プロモーション用Tシャツデータの入っているリンク先に入れておいた4曲に及ぶ音楽データはどうも皆さんに憶えておいてもらい9/14早朝に一緒に歌って欲しいようです。妖精さん。
 
 僕の新しいバンド「愛と平和」でライブにやるのに良い曲のリクエストを幾つか頂いてます。
 これを僕が唄ったら良いなと言う曲があったらぜひぜひ教えて下さい!

------------------------------------

さて近日の予定

9/13-9/14に富良野で開催される「Roadster MX-5 25th Anniversary Meeting JAPAN」のプロモーションで僕や仲間達が色々なイベントに出かけていって宣伝活動をしようと思います。

各地のロードスターイベント、オハシコなどのおはようイベント等にも有志で参加してきてプロモ活動して来ます!

と言いつつも今まで逢えなかった人やお友達との再会や新たな出逢いが楽しみで楽しみでワクワクしてます。
早くみんなに逢いたい!

プロモーションをする人を対象に「Roadster&MX-5 25thミーティングJAPAN」プロモTシャツを作りました。

このリンク先にデーターがあるので注意書きをよく読んで、みなさん自由にアイロンプリント等でTシャツやステッカー等を作って「Roadster MX-5 25th Anniversary Meeting JAPAN」のプロモーションして下さい。

みんな、よろしくね!

●Roadster MX-5 25th Anniversary Meeting JAPAN が2014.09.13-09.14に開催決定!
絶賛参加申し込み受付中!
公式サイト 

●月曜日は夜9時からインターネットラジオでしゃべくりますよ!

毎週月曜夜9時から「エロチックロマンチックロック

スポンサーも何も営利が絡まないので好きな事しゃべります(笑)
パソコン、スマホの他、機種によっては携帯電話などでも聴けるので良かったら楽しんでね!
放送を直接スタジオで観覧したい人は事前に連絡下さい。
収容人員には限りがありますので、希望者が多い場合には連絡の先着順になります。

●ほぼ毎週水曜日はROCK'sスタッフ・ミーティング!
T's-garageで悪巧みしてます!
フラミとROCK'sが好きな人ならどなたでも参加オッケー!
お時間取れる人は事前連絡の上遊びに来てね。
今期のスケジュールやフラミなど色々楽しく考えますよん!もちろん世界征服も!

●「プロジェクトROCK's」DVD!
フラミ2012をベースにスタッフしか知らない秘蔵映像と撮卸映像も交えたロードスターやフラミが好きな人はもちろん、どちらも良く判らない人も 笑って感動できる愉快な作品!
フラミでも公開した映画「Show Must Go On !」の特典映像として収録されています。

●「フラミ2011」DVDも! 
涙アリ、笑いアリ、感動大アリのフラミDVDは見逃せないよ!

●言わずと知れたとっても愉快なロードスタークラブです。スタッフも大募集中!
ロードスターが好きなら誰でも入れます。
ROCK's

●ガレージベリー、マルハモータース、オプティマバッテリー、ロードスター箸置き、等T's-garageに気軽に相談してね!


それと、ちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。


Roadster&MX-5 25th Meeting JAPAN公式サイト
のフラミ通信では若干写真大目で同じ内容をアップしてます。

「富良野どうでしょう」も「風は西から」この二つの動画は自由にアップして下さい!
Posted at 2014/06/17 18:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月14日 イイね!

イマドキ ノ ワカモノ ハ

 世の中ではなんて言うけどね。僕らの世代もなんて言われてたけどね。そしてローマ時代にもそんな風に言われてたらしいけどね。
 
 つまりは若者たちに告ぐ。これは人間の業みたいなことで仕方が無い事かもしれない。きっと年寄りたちはこう言う事を言う性質があるのだ。たぶん。

 つまりは年寄りたちに告ぐ。これは人間の業みたいなことで仕方が無い事かもしれない。きっと年寄りたちはこう言う事を言う性質があるのだ。たぶん。

 若者には体力と吸収力がある。年寄りには経験と思慮がある。お互いが持っていないものを持っている。そしてこれらは一般論であり、一般とか平均とか普通とかはある意味形容詞であり、まぁ、均せばそんな感じの数値になるんじゃない?ってことであり、身長なんかと同じで例えば日本人の平均身長は170.8cmらしいけど僕は175cm。もっと大きい人もいれば小さい人もいる。君はどうだい?ってことだ。
 つまり全体的な傾向みたいなものはあるけれど個人単位でみると色々な人がいる。じゃあ、駄目な人と立派な人がいるって事ね?と言うと確かにその通りなんだけど、駄目とか良いとか立派とかってある基準から見た判断であり、それはモノサシが変ったら全然違う結果になる可能性もある。

 ここまで読んでくれたあなたが聡明な方ならば気付き始めていると思う。いや、もうすでに確信に近い手触りを得ている人も多いだろう。結論はこうだ。

 上記の文章は極めてどうでもいい話であり、情報としては既に多くの人が判り切ったものであり今更、山本卓夜などという胡散臭い男が語ることで一部の人々には「うひゃら」等と言ったなんとも形容しがたい気分をもたらしたり、まぁ人によって様々な感想を持つだろうが概ね本当にどうでも良い話である。

 つまりは駄文だ。

 そこで時間を返せと言われても僕はモモと時間泥棒とは何の関係も無いので無理だし、そもそも関係者だったとしても無理な相談なんであります。ごめんなさい。

 人生には死にたいくらい辛いと思える瞬間がある。最高に幸せだと思える瞬間もある。自分の事を誇ったり褒めてあげたくなったりする瞬間もあるのに、ぶっ殺したくなるほど自分が許せない瞬間もある。僕にはそんな瞬間がいっぱいある。それはきっと僕だけじゃないだろう。

 僕らは幸いな事にまだ生きている。死んでしまったら人生のあらゆる可能性はゼロになってしまうがゼロではない。ゼロじゃないから無限大というのは相当に飛躍した幻想かもしれないがそんな幻想を持つ事だって可能なんだ。
 昨日が駄目でもそれは過ぎた過去だ。今日と無縁ではないかもしれないが今日だって幸せな未来とも無縁じゃないんだ。僕らは今日という大地に立ちここでしか生きられない。今日は今日なんだ。僕らは過去は変えられないけど未来は好きにデザインできる。今日は僕らが僕らの未来をインディペンデントする為に実行する日なんだ。

 僕はヒーローに憧れている。僕にはヒーローがいっぱいいる。ごきげんなロックスター、レーサー、DJ…その中の一人に将来あなたが入るかもしれないし、既に多くの友達は僕のヒーローだったりする。とっても憧れているんだ。でも僕は僕にしかなれないから姑息なマイナーチェンジを繰り返しつつ僕でありつづけるけどね。

 今日が僕の好きな人々にとって最高の一日でありますように!


 今夜は9時から札幌市西区ロードスターきっと誰もが幸せになるミーティングです。誰もが幸せになる話をしよう!なんなら真夜中に追い出されるまで話したり走りまわったりしよう!

「富良野どうでしょう」第六弾!

ラスト!
ちゃんと最後まで観てね!
 
 「Roadster&MX-5 25th Meeting JAPAN」絶賛受付中でございます!

 今年は宿泊者対象に御一人につきプラス千円で特別優待オマケ付きを用意しました。
 これ、千円で貰えたら嬉しいなぁって自分たちで本当に思えるものを用意しようと思います!

 「Roadster&MX-5 25th Meeting JAPAN」プロモーション用Tシャツデータの入っているリンク先に入れておいた4曲に及ぶ音楽データはどうも皆さんに憶えておいてもらい9/14早朝に一緒に歌って欲しいようです。妖精さん。
 
 僕の新しいバンド「愛と平和」でライブにやるのに良い曲のリクエストを幾つか頂いてます。
 これを僕が唄ったら良いなと言う曲があったらぜひぜひ教えて下さい!

------------------------------------

さて近日の予定

9/13-9/14に富良野で開催される「Roadster MX-5 25th Anniversary Meeting JAPAN」のプロモーションで僕や仲間達が色々なイベントに出かけていって宣伝活動をしようと思います。

各地のロードスターイベント、オハシコなどのおはようイベント等にも有志で参加してきてプロモ活動して来ます!

と言いつつも今まで逢えなかった人やお友達との再会や新たな出逢いが楽しみで楽しみでワクワクしてます。
早くみんなに逢いたい!

プロモーションをする人を対象に「Roadster&MX-5 25thミーティングJAPAN」プロモTシャツを作りました。

このリンク先にデーターがあるので注意書きをよく読んで、みなさん自由にアイロンプリント等でTシャツやステッカー等を作って「Roadster MX-5 25th Anniversary Meeting JAPAN」のプロモーションして下さい。

みんな、よろしくね!

Roadster MX-5 25th Anniversary Meeting JAPAN が2014.09.13-09.14に開催決定!
絶賛参加申し込み受付中!
公式サイト 

●月曜日は夜9時からインターネットラジオでしゃべくりますよ!

毎週月曜夜9時から「エロチックロマンチックロック

スポンサーも何も営利が絡まないので好きな事しゃべります(笑)
パソコン、スマホの他、機種によっては携帯電話などでも聴けるので良かったら楽しんでね!
放送を直接スタジオで観覧したい人は事前に連絡下さい。
収容人員には限りがありますので、希望者が多い場合には連絡の先着順になります。

●ほぼ毎週水曜日はROCK'sスタッフ・ミーティング!
T's-garageで悪巧みしてます!
フラミとROCK'sが好きな人ならどなたでも参加オッケー!
お時間取れる人は事前連絡の上遊びに来てね。
今期のスケジュールやフラミなど色々楽しく考えますよん!もちろん世界征服も!

●「プロジェクトROCK's」DVD!
フラミ2012をベースにスタッフしか知らない秘蔵映像と撮卸映像も交えたロードスターやフラミが好きな人はもちろん、どちらも良く判らない人も 笑って感動できる愉快な作品!
フラミでも公開した映画「Show Must Go On !」の特典映像として収録されています。

●「フラミ2011」DVDも! 
涙アリ、笑いアリ、感動大アリのフラミDVDは見逃せないよ!

●言わずと知れたとっても愉快なロードスタークラブです。スタッフも大募集中!
ロードスターが好きなら誰でも入れます。
ROCK's

●ガレージベリー、マルハモータース、オプティマバッテリー、ロードスター箸置き、等T's-garageに気軽に相談してね!


それと、ちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。


Roadster&MX-5 25th Meeting JAPAN公式サイトのフラミ通信では若干写真大目で同じ内容をアップしてます。

「富良野どうでしょう」も「風は西から」この二つの動画は自由にアップして下さい!
Posted at 2014/06/14 14:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月11日 イイね!

きっと誰もがしあわせになる

 前回の日記とつぶやきで今年は何故フラミと名乗らずにイベント名を「Roadster&MX-5 25th Meeting JAPAN」としているのかが納得された方々もいらしたみたいで、ぽつぽつとメッセージ頂いてます。
 やっぱ言わなきゃ判らん事とかもあるよね。と言うか、言わないと判るわけがないよね。本当に当たり前な話。言っても判らない人がいるくらいだものね(笑)

 まぁ、文章だと残ってしまうので問題のありそうな本当の話しなんかは軽いモンは例によって僕のラジオでなんかきっかけがあればポロリしたりしつつ基本は9/13の深夜枠で話そうと思うのでその辺りの話が知りたい人は僕とあった時に直接かラジオか9/13の深夜に聴いて下さい。

 さて、こうなってくるとむしろ僕らは「自称」と言うのをむしろ誇っても良いのじゃないかと思うのよ。

 もし、どこかで「自称だろ?」なんて馬鹿にされたなら胸を張って

 「 我 々 は 唯 一 、 自 ら の 責 任 と 判 断 で 宣 言 し 実 行 し て い る の だ 。 そ れ を 自 称 と 呼 ぶ の な ら な ら ま さ し く 自 称 で あ る !」

 インディペンデントしようとしている者がインディペンデントできもしない者に何か言われたら彼らに哀れみを籠めて微笑んであげたらいい。
 お天道様だって見ているし、自由とか愛とか優しさや笑顔とか夢とかをエゴイズムよりも大切に思っている人間らしい人たちだってちゃん見ている。きっとみんなが笑顔になるよ。
 僕らはつまんないことは放り投げて自由になってみんなが居心地よくて笑顔になれるハッピーな場所を美しい場所で実現したら良いんだよ。
 ほんのちょっとの勇気があれば誰もが幸せになるこの地球上でも数少ないクルマのお誕生日をこのクルマで幸せになった人たちと一緒になってお祝いするんだもの!

 たくさんのワクワクとたくさんの感謝をこめてみんなの笑顔でいっしょにお祝いしちゃいましょう!

 という事で今夜のワクワク会議と週末土曜日夜の定例ワクワクミーティングでは楽しい事だらけの計画を練りましょう!



 「富良野どうでしょう」第六弾!  

ラスト!
ちゃんと最後まで観てね!

 「Roadster&MX-5 25th Meeting JAPAN」絶賛受付中でございます!

 今年は宿泊者対象に御一人につきプラス千円で特別優待オマケ付きを用意しました。
 これ、千円で貰えたら嬉しいなぁって自分たちで本当に思えるものを用意しようと思います!

 「Roadster&MX-5 25th Meeting JAPAN」プロモーション用Tシャツデータの入っているリンク先に入れておいた4曲に及ぶ音楽データはどうも皆さんに憶えておいてもらい9/14早朝に一緒に歌って欲しいようです。妖精さん。
 
 僕の新しいバンド「愛と平和」でライブにやるのに良い曲のリクエストを幾つか頂いてます。
 これを僕が唄ったら良いなと言う曲があったらぜひぜひ教えて下さい!
 ------------------------------------

さて近日の予定

9/13-9/14に富良野で開催される「Roadster MX-5 25th Anniversary Meeting JAPAN」のプロモーションで僕や仲間達が色々なイベントに出かけていって宣伝活動をしようと思います。

各地のロードスターイベント、オハシコなどのおはようイベント等にも有志で参加してきてプロモ活動して来ます!

と言いつつも今まで逢えなかった人やお友達との再会や新たな出逢いが楽しみで楽しみでワクワクしてます。
早くみんなに逢いたい!

プロモーションをする人を対象に「Roadster&MX-5 25thミーティングJAPAN」プロモTシャツを作りました。

このリンク先にデーターがあるので注意書きをよく読んで、みなさん自由にアイロンプリント等でTシャツやステッカー等を作って「Roadster MX-5 25th Anniversary Meeting JAPAN」のプロモーションして下さい。

みんな、よろしくね!

●Roadster MX-5 25th Anniversary Meeting JAPAN が2014.09.13-09.14に開催決定!
絶賛参加申し込み受付中!
公式サイト 

●月曜日は夜9時からインターネットラジオでしゃべくりますよ!

毎週月曜夜9時から「エロチックロマンチックロック

スポンサーも何も営利が絡まないので好きな事しゃべります(笑)
パソコン、スマホの他、機種によっては携帯電話などでも聴けるので良かったら楽しんでね!
放送を直接スタジオで観覧したい人は事前に連絡下さい。
収容人員には限りがありますので、希望者が多い場合には連絡の先着順になります。

●ほぼ毎週水曜日はROCK'sスタッフ・ミーティング!
T's-garageで悪巧みしてます!
フラミとROCK'sが好きな人ならどなたでも参加オッケー!
お時間取れる人は事前連絡の上遊びに来てね。
今期のスケジュールやフラミなど色々楽しく考えますよん!もちろん世界征服も!

●「プロジェクトROCK's」DVD!
フラミ2012をベースにスタッフしか知らない秘蔵映像と撮卸映像も交えたロードスターやフラミが好きな人はもちろん、どちらも良く判らない人も 笑って感動できる愉快な作品!
フラミでも公開した映画「Show Must Go On !」の特典映像として収録されています。

●「フラミ2011」DVDも! 
涙アリ、笑いアリ、感動大アリのフラミDVDは見逃せないよ!

●言わずと知れたとっても愉快なロードスタークラブです。スタッフも大募集中!
ロードスターが好きなら誰でも入れます。
ROCK's

●ガレージベリー、マルハモータース、オプティマバッテリー、ロードスター箸置き、等T's-garageに気軽に相談してね!


それと、ちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。


Roadster&MX-5 25th Meeting JAPAN公式サイトのフラミ通信では若干写真大目で同じ内容をアップしてます。

「富良野どうでしょう」も「風は西から」この二つの動画は自由にアップして下さい!
Posted at 2014/06/11 19:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月03日 イイね!

僕らの夏の夢 再び

日曜日はROCK'sのツーリングと言う事で日曜日はロードスター並べて余市方面までたりらりら。

 今日は新しい仲間も参加してツーリングです。
 そういえばここ暫く毎月何人か新しい仲間が増え続けてます。

 これで世界征服にまた一歩…?(笑)

 海を見て山に登ってまた海沿いの町に着いてお寿司屋さんに入りました。

 このお店は基本量が多くて僕は「まかないちらし」にしたけど量が多くてお腹いっぱいです。
 昔はこれ食べて更に追加してた事を思うと生命体としてどんどん衰えてるんだよなぁ。

 ワイワイ楽しく盛り上がってからまた走って今度は美味しい燻製屋さん。
 みんなお土産の燻製を買いつつ今年の初かき氷でひんやり。

 ここでもまた盛り上がりつつ今度は小樽に戻って運河沿いのPRESS CAFEでお茶しました。
 オヤツにカルボロ(カルボナーラにボロネーゼが載った禁断のメニュー)とか飲み物としてカレーを頼んでる仲間も(笑)

 このお店はかれこれ二十数年のお付き合いでお店の中にコブラがあったりコルティナやエランやなんとロータス・ヨーロッパが組み立てられてたりとい う事もありました。
 先日はORIGINAL LOVEのライブがあったりしたのです。
 今はROCK'sの仲間が以前乗ってたMGミゼットが置いてあります。
 ここはコーヒーもお料理も美味しくて最高です!

 その後はツーリングの途中で出逢ったロードスター乗りの方に教えてもらった海の見える場所に行って一休みして解散してまだ時間ある人は晩御飯も一緒にしましょうという事でご飯食べてちょっと濃い話して解散。

 ツーリング日和の楽しい一日でした!

 最近、時々考える事がありましてそれはこの楽しい日々はあとどれくらい続くのかな?って事です。

 そんな僕を去年の僕が見たらなんて言うだろう?

 人生は不思議です。

 ここでは詳しくは語りませんが去年までの僕とフラミの旅はひたすらにバニシング・ポイント探し求める物でした。ある部分のクライマックスで消える美学みたいなものを大事にしたいと思ってました。
 2012年に密かにそれを設定していましたが、2013年に延期されてしまっていたのですが、まるで予想してなかった事が幾つかあり少し僕に変化をもたらしました。

 そして昨年の秋のフラミの打ち上げの席でマツダの方々とロードスターの神様と僕は約束したのです。2014年の秋に僕らはロードスターの25才のお誕生日会を富良野のあの丘でやります!
 そう、1989年のシカゴでワールドプレミアされたロードスターは同年9月に国内販売が開始されたのです。これは僕らやるしかないだろう!

 かくしてRoadster&MX-5 25th Meeting JAPAN開催はロードスターを生み出した方と集まって下さったマツダの方々とフラミの打ち上げに参加したフラミ実行委員とフラミファンの方々を証人として歓喜の声の中で産声を上げました。エイエイオー!

 この辺りのお話しは、いい年こいてもお子様で阿呆な僕にはよく判らない色々とややこしい大人の事情もあったりみたいなので深い詳しい話は9/13の深夜にでも話すのでここではそのくらいにして、まぁ盛り上がりました札幌と広島の夜は盛大に盛り上がりました。夜明けまで(苦笑)。

 「憎まれっ子世に憚る」

 どうやらそういうことらしく憎まれっ子がバニシング・ポイントを探し求めてたら頼りになる素敵な仲間が次々に現れて囲まれ始めて味方と共に踊っていたら益々煩いと憎まれた挙句にバニシング・ポイントを見失ってしまい憚ることになってしまったみたい???(笑)

 だけどもこうして僕のシナリオにない想像してなかった未知のポイントに立ってみると「そうは言ってもいつまで出来んのかなぁ?」と思い始めて来たのです。けっこう身体も痛んできてるし(苦笑)。
 もう少し泥臭く這いずり回る旅を続けようと思い始めてるとは言え僕にはアンドロメダ星雲の先にある星で機械の身体を手に入れる予算も予定もないので限りがある。めっちゃある。
 ツーリングして遊ぶとかはもう少し長くできるだろうけど、イベントを最前線でやるってのはなかなか厳しい。西の友達と5年後にお楽しみ計画立てたりとかはできるだろうけど、例えば10年後ってちょっと想像できない。いや無理だろう。いまでもキツイのに。
 となると無事に故障とかメンテして今の健康状態を維持できたとしても、あと5回くらいくらいしか「あの最高な僕らの夏の夢」は夏の匂いは嗅げないのかもしれない。場合によってはもっと短いかもしれないし…。

 長くてもあと五回無いかもしれないと思うとなかなか考える。もっと丁寧に、もっと大胆に、いつ最後になっても悔いの無いように今まで以上に瞬間を全力で生きなくては。

 いつの頃からか夏の匂いを嗅ぐと胸が苦しい程にワクワクやドキドキがありながらも始まりと同時に終わりの予感を感じ切なさも味わうようになりました。それでも夏が僕は大好きです。
 少し感傷的になりながらもメラメラと燃える夏の季節が今年も僕にやってきました。今年の夏はいつもより身も心も焦す夏になりそうです。楽しみだ。

 明日はロードスターうひひひミーティングを9時からマックでやりますよん!


 「富良野どうでしょう」第五弾!


 「Roadster&MX-5 25th Meeting JAPAN」絶賛受付中でございます!

 今年は宿泊者対象に御一人につきプラス千円で特別優待オマケ付きを用意しました。
 これ、千円で貰えたら嬉しいなぁって自分たちで本当に思えるものを用意しようと思います!

 「Roadster&MX-5 25th Meeting JAPAN」プロモーション用Tシャツデータの入っているリンク先に入れておいた4曲に及ぶ音楽データはどうも皆さんに憶えておいてもらい9/14早朝に一緒に歌って欲しいようです。妖精さん。
 
 僕の新しいバンド「愛と平和」でライブにやるのに良い曲のリクエストを幾つか頂いてます。
 これを僕が唄ったら良いなと言う曲があったらぜひぜひ教えて下さい!
------------------------------------

さて近日の予定

9/13-9/14に富良野で開催される「Roadster MX-5 25th Anniversary Meeting JAPAN」のプロモーションで僕や仲間達が色々なイベントに出かけていって宣伝活動をしようと思います。

各地のロードスターイベント、オハシコなどのおはようイベント等にも有志で参加してきてプロモ活動して来ます!

と言いつつも今まで逢えなかった人やお友達との再会や新たな出逢いが楽しみで楽しみでワクワクしてます。
早くみんなに逢いたい!

プロモーションをする人を対象に「Roadster&MX-5 25thミーティングJAPAN」プロモTシャツを作りました。

このリンク先にデーターがあるので注意書きをよく読んで、みなさん自由にアイロンプリント等でTシャツやステッカー等を作って「Roadster MX-5 25th Anniversary Meeting JAPAN」のプロモーションして下さい。

みんな、よろしくね!

Roadster MX-5 25th Anniversary Meeting JAPAN が2014.09.13-09.14に開催決定!
絶賛参加申し込み受付中!
公式サイト 

●月曜日は夜9時からインターネットラジオでしゃべくりますよ!

毎週月曜夜9時から「エロチックロマンチックロック

スポンサーも何も営利が絡まないので好きな事しゃべります(笑)
パソコン、スマホの他、機種によっては携帯電話などでも聴けるので良かったら楽しんでね!
放送を直接スタジオで観覧したい人は事前に連絡下さい。
収容人員には限りがありますので、希望者が多い場合には連絡の先着順になります。

●ほぼ毎週水曜日はROCK'sスタッフ・ミーティング!
T's-garageで悪巧みしてます!
フラミとROCK'sが好きな人ならどなたでも参加オッケー!
お時間取れる人は事前連絡の上遊びに来てね。
今期のスケジュールやフラミなど色々楽しく考えますよん!もちろん世界征服も!

●「プロジェクトROCK's」DVD!
フラミ2012をベースにスタッフしか知らない秘蔵映像と撮卸映像も交えたロードスターやフラミが好きな人はもちろん、どちらも良く判らない人も 笑って感動できる愉快な作品!
フラミでも公開した映画「Show Must Go On !」の特典映像として収録されています。

●「フラミ2011」DVDも! 
涙アリ、笑いアリ、感動大アリのフラミDVDは見逃せないよ!

●言わずと知れたとっても愉快なロードスタークラブです。スタッフも大募集中!
ロードスターが好きなら誰でも入れます。
ROCK's

●ガレージベリー、マルハモータース、オプティマバッテリー、ロードスター箸置き、等T's-garageに気軽に相談してね!


それと、ちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。


Roadster&MX-5 25th Meeting JAPAN公式サイトのフラミ通信では若干写真大目で同じ内容をアップしてます。

この動画自由にアップして下さい!
Posted at 2014/06/03 14:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月28日 イイね!

確かこれまで何度も書いたと思いますがロードスターと言う車について書きます。

 僕は自分の記憶の中で車が好きじゃなかったという時間が全く無い。僕にとって車とは常に好きなものであります。

 機会がある度にというか、機会を作っては色々な車を体験してきましたが僕史上エポックメイキングな出来事としてはポルシェと32GT-Rとロードスターです。特にNA6ロードスターの新車との出会いは本当にラッキーだったと思います。

 色々なトコで書いてるのでシカゴショーとかユーノスのトレーダーのおねぇさんが如何に美人だったかとかはザックリ端折って購入辺りから書きます。

 まず僕の注文したのは赤いNA6のベース車でした。ホイールその他は好きなの履くし車でもなんでもツルシは趣味じゃないのでベース車に欲しいものだけオプションで付ける作戦でした。幸い当時大量のバックオーダー抱えてたのでどんなに急いでもすぐ来ないのでじっくり考えました。
 僕はストイックでもマゾでもエンスーに見られるのも嫌なのでまずエアコンは付けました。次にパワーウインドは必要無いと思っていてミニやビートルあたりのかっこいいレギュレーターを付けて手動にした方が軽いし(実は少ししか軽くならない)カッコイイと思っていましたが、説明書を熟読すると幌の開閉時は窓を下げる様に書いてあったのと、当時僕は少しでも隙あらばオープン!しかもその際にはウインドーも全開ルールを支持していたので二つの窓を素早く全開にする都合上、パワーウインドー採用となりました。
 パワーステアリングは不採用の予定でした。僕がこれまで体験してきた車たちとタイヤサイズとフロント加重を比較するとステアリング・ギヤレシオは別としても充分にパワーアシスト無しでゆけるので、だったらもっとインフォメーションを強く感じられるパワーアシスト無しの方が愉しいのは明白だと思いました。ところがこれまたカタログを熟読するとステアリング・ギアレシオはパワステ付きと無しでは違う事(パワステ付きの方がクイックです)が発覚しました。よってパワステ採用(その後もパワステ問題は僕の中でずっと気になっていて何度か乗り比べてみました。結論としては僕はパワステ付が好きです。但し、同じギアレシオで安全で確かなパワステ撤去が出来るならパワステ無しが良い)です。
 後の装備は(モモステ、ホイール等)いらないよーという事で総額260万円で領収書頂きました!もちろんキャッシュではなく銀行から借りました(笑)。

 当時多くのロードスター乗り達が考えたようにこの車にホンダのVTECが入ればと考えながら(しかし後にVTECもS2000の登場でエンジンが正回転になりスワップ可能になった頃にはエンジンチューンしたら似たようなとこに行くのだからスワップするならV8かロータリーじゃん!ってなってました)NA6を飽きるまでしゃぶり尽そうと思っていましたが、なかなか飽きそうも無いしこれより欲しい車も見当たらないのでそろそろ本格的に手を入れようかと思っていたところNA8Sr1が出たので試乗&見積もりをしたところ下取り価格が素晴らしくエンジンはイマイチだけど、どうせ手を入れるしトルセンとブレーキ目当てに買い替えました。またしても赤いベース車。しかし今度はセット・オプションが多く前よりベース車購入の意味が微妙になってました(笑)

 さてノーマルのNA8ですが暫くして嫌な事に僕は気付いてしまいました。ブレーキとデフは良くなったけどNA6の方が面白い!ガーン!(笑)
 これは本当に貴重な体験をさせてもらいました。新車のNA6から新車のNA8.Sr1に乗り換えることが出来て本当に良かったと思います。これが無かったら僕のロードスターへの理解はもっとかなり浅かったと思います。

 その後は団体行動が苦手だったにも関らずクラブを作ったり「ロードスター北海道ブランチ」やフラミこと「ロードスターふらの北海道ミーティング」、そして今年の秋の「Roadster&MX-5 25th Meeting JAPAN~Roadster25th Anniversary~」の運営に関らせてもらったりで続くNA8.Sr2、NB各モデルやNCはハワイのワールドプレミアに参加させてもらったりとで様々なモデルやオーナーカーを体験したり、自分のロードスターもキャブ化したり、合間にターボやジャングルジム仕様や数台手に入れては手をかけたり、ロータリー化を考え色々と情報を仕入れた結果辿り着いた結論はあの平井さんの名言「欲をかいてはいかん」というものでした。なんと答えはNA6初期型で既に出ていた!(苦笑)

 結局、日本の責任あるメーカーの姿勢として危険なチューンドカーみたいのは出せない(僕はそういうのも大好きだけど)、となるとターボだロータリーだと言ってもメーカーで出す以上はシャーシ等全てでバランス取り誰でも扱えるようにしなくてはならないので、その方向では重くなるばかりで(ただ強化された安全対策で重くなった部分を誤魔化すには好都合)ロードスター本来の愉しい部分の伸びしろは上がるわけではないので「軽量に拘り」「必要にして充分」程度のパワーの「安くも無いが頑張れば買える価格」のライトウェイトスポーツの基本を守るのが正解なのだと僕は結論します。
 それ以上のパワーや性能はユーザーが自分で勝手に乗せたら良いし、そういう事が自由に許される社会に自動車が日本の基幹産業であるならば政府も協力すべきだし、メーカーも(特にもっとも政治や社会に影響力があるトヨタは(driving kidsとかのキャンペーンででも)他のメーカー以上に頑張って頂きたい。本来愉しかった自動車の世界を詰まらなくした人たちは売れなくなったと嘆く前に反省して欲しい。
 TPPの規制緩和でアメリカ主導で自由になってユーザーが喜ぶなんて一番カッコワルイと思うんですが如何でしょうか?

 さてNDには僕は期待しています。正直NCの時はマツダを信じ切れてなかった。ワールドプレミアでハワイに向かう機上でNCがもし僕にとってロードスターと認めがたいものであったとしたら僕のクラブにもイベントにも認めるわけにはいかないと思っていましたが杞憂に終わりホッとしたのを憶えています。結果NCは一番長く作られたモデルにもなったのは頑張ったなぁと思うのです。
 マツダとの信頼関係はあの頃よりも数段増してますが、もしNDがそれを破るものだった場合は僕はきっとあの頃と同じむ気持ちで望みたいと考えています。それは今度は僕を信じてくれている方々との信頼関係でもあるからです。
 
 僕のお友達はNDにパワステ無し、エアコン無し、パワーウインド無しのモデルを追加して欲しいとの要望を開発陣に求めたようだけど判るなぁ。
 僕はその上に更に全車にスーパートルセンを選べるようにしてもらい特にパワステ無しもパワステ有りも同じステアリング・レシオでやって欲しいなぁ。そしてそれは付いてるモデルより高くても(実際、そうならないと採算に合わないだろう)良いと思っている。
 これらは売れなくても「そういうモデル」を用意しているマツダとロードスターと言う車の姿勢表明でもあるし、無いから安くという貧乏たらしい話ではなく「無い贅沢」を選ぶ自由があるという事なのだと思うのだ。

 ロードスターとは本来足し算ではなく引き算の美学によって走る喜びを掛け算にしてきたクルマなのだから。


さてさて今日はロードスターウハウハミーティングを9時からマックでやりますよん!


 「富良野どうでしょう」第四弾!




 「Roadster&MX-5 25th Meeting JAPAN」絶賛受付中でございます!

 今年は宿泊者対象に御一人につきプラス千円で特別優待オマケ付きを用意しました。これ千円で貰えたら嬉しいなぁって自分たちで本当にもらえるものを用意しようと思います!

 「Roadster&MX-5 25th Meeting JAPAN」プロモーション用Tシャツデータの入っているリンク先に入れておいた4曲に及ぶ音楽データはどうも皆さんに憶えておいてもらい9/14早朝に一緒に歌って欲しいようです。妖精さん。


------------------------------------

さて近日の予定

9/13-9/14に富良野で開催される「Roadster MX-5 25th Anniversary Meeting JAPAN」のプロモーションで僕や仲間達が色々なイベントに出かけていって宣伝活動をしようと思います。

各地のロードスターイベント、オハシコなどのおはようイベント等にも有志で参加してきてプロモ活動して来ます!

と言いつつも今まで逢えなかった人やお友達との再会や新たな出逢いが楽しみで楽しみでワクワクしてます。
早くみんなに逢いたい!

プロモーションをする人を対象に「Roadster&MX-5 25thミーティングJAPAN」プロモTシャツを作りました。

このリンク先にデーターがあるので注意書きをよく読んで、みなさん自由にアイロンプリント等でTシャツやステッカー等を作って「Roadster MX-5 25th Anniversary Meeting JAPAN」のプロモーションして下さい。

みんな、よろしくね!

●Roadster MX-5 25th Anniversary Meeting JAPAN が2014.09.13-09.14に開催決定!
絶賛参加申し込み受付中!
公式サイト 

●月曜日は夜9時からインターネットラジオでしゃべくりますよ!

毎週月曜夜9時から「エロチックロマンチックロック」

スポンサーも何も営利が絡まないので好きな事しゃべります(笑)
パソコン、スマホの他、機種によっては携帯電話などでも聴けるので良かったら楽しんでね!
放送を直接スタジオで観覧したい人は事前に連絡下さい。
収容人員には限りがありますので、希望者が多い場合には連絡の先着順になります。

●ほぼ毎週水曜日はROCK'sスタッフ・ミーティング!
T's-garageで悪巧みしてます!
フラミとROCK'sが好きな人ならどなたでも参加オッケー!
お時間取れる人は事前連絡の上遊びに来てね。
今期のスケジュールやフラミなど色々楽しく考えますよん!もちろん世界征服も!

●「プロジェクトROCK's」DVD!
フラミ2012をベースにスタッフしか知らない秘蔵映像と撮卸映像も交えたロードスターやフラミが好きな人はもちろん、どちらも良く判らない人も 笑って感動できる愉快な作品!
フラミでも公開した映画「Show Must Go On !」の特典映像として収録されています。

●「フラミ2011」DVDも! 
涙アリ、笑いアリ、感動大アリのフラミDVDは見逃せないよ!

●言わずと知れたとっても愉快なロードスタークラブです。スタッフも大募集中!
ロードスターが好きなら誰でも入れます。
ROCK's

●ガレージベリー、マルハモータース、オプティマバッテリー、ロードスター箸置き、等T's-garageに気軽に相談してね!


それと、ちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。


Roadster&MX-5 25th Meeting JAPAN公式サイトのフラミ通信では若干写真大目で同じ内容をアップしてます。

Posted at 2014/05/28 19:00:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フラミ受付中です! http://cvw.jp/b/1949382/48623594/
何シテル?   08/28 05:15
Takuya!@フラミです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
ジウジアーロさんのデザイン
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
フィアット パンダ フィアット パンダ
ロードスターのセカンドカーとして下駄車として購入。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初のロードスター。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation