9月の「Roadster MX-5 25th Anniversary Meeting JAPAN」のプロモーションをするべく「ほくりくミーティング」に行って来ました!
まずは鵡川の北海道が誇る 有 名 な ししゃも屋さんの社長に逢いに行きます。
彼はROCK'sメンバーであり、ちょっと●●なロードスター乗りなのです。
かるくネタを仕入れて苫小牧フェリーターミナルへ行ってロードスター積み込んで出航!
なんとwifiあってネットし放題。スマホのナビを起動したらちゃんと現在位置も判っちゃう。
すごいね。
広島とか関西まで乗った時は寝台取ったけど今回は秋田までと近いし予算にあまり余裕も無いので大部屋でごろ寝。それでも深夜バスより全然快適。
たしか、空きがあれば乗ってからでもアップグレード可能です。
軽く飲んで寝て起きたら早朝秋田着。ロードスター並べて目指すは新潟「庄屋の家」
時間が無い時は飛行機の旅は便利で良いけど、時間がある時はフェリーの旅はオススメ!
海を越え下船のスロープを降りて異国の地面にタッチダウンするとき僕はいつもワクワクする。
ロードスターという車の良い所の一つは「走りのリアリティの復権」だと思うけど、フェリーの旅は「移動のリアリティーの復権」なんだと思う。
人は何故、旅をするのか?
何故、より遠くを目指すのか?
許されるならリアリティーがある方が楽しいし、許されるなら遠ければ遠いほど楽しい!
ZOOM-ZOOM!
VIDEO
いつもと違う景色を駆け抜ける。
街の街路樹だって建物も郊外の木々や海だっていつもと違う。そんな体験をもっと変化に富ませてより長く楽しめるのはグランドツーリングの醍醐味!
秋田を抜けて山形を通り過ぎ新潟に入ってお昼ごはんに回転寿司へ。
佐渡産を徹底マークで食べました。
「のどぐろ」うまし!
さて、もうひとっ走り!
秋田では蕾だった桜も新潟では満開。そして遂に海岸線から山道に入ると良いワインディングが僕らを待っててくれてる!
途中で通行止めとかのルートを迂回するとゴキゲンなワインディングが迎えてくれる。
大笑いするほど楽しい山道を笑いながら駆け上がってくと遂に到着、会場の庄屋の家。
ジーン…。このジーンは近くないからこそ得られるご褒美。
今年はまだまだ遠くにもプロモーションに行くからより大きなジーンが楽しみ!
皆さんに暖かく迎え入れられて幌を閉め荷物を降ろし中に入ると既に出来上がってる人も
訊けば早い人は昼から飲んでるそう(笑)
早速、囲炉裏の前で主催の倉元さんと握手して「まずは?」と飲み物を訊かれ、大して強くもないのに「日本酒で!」と応えてしまう。きっと囲炉裏のせいだな?
しばし、お酒を酌み交わしてから立ち上がり厨房へ!
厨房の浅原夫妻に僕はお料理得意なんでお手伝いの約束をしてたのです。
と言う事で皆さんにオミマイするべく厨房で夕食と肴のお手伝いにまわります。
厨房でも日本酒を頂きキッチンドリンカーとなりつつお手伝い(笑)
用意がひと段落したので再び宴会合流。
ちゃんとブルペンでアップしてたから追いつくつもりが追い越す勢いの千鳥足(苦笑)
ココにある酒は全種類、居る人は全員と最後までコミュニケートしたいじゃないか!と途中風呂タイムを挿みながら千鳥足で進撃するも段々と根が張りかけてる内に随分と人が疎らに。
それでも囲炉裏の前で日本酒を抱きしめつつ「御立派で小ズルイ大人達が時間をかけて代々に渡って駄目にしてしまったこの社会での若い人達の状況は僕らもこの社会にいる以上は無関係じゃないはずだから、バカで駄目な我々は何かしないと」などと口から泡飛ばしつつ熱いトーク。
完全に酔っ払いの戯言なんだけどね(笑)
さすがにこれは解散せねばこのままイベントが始まると言う事で解散。
色々あって会場の片隅のストーブ前をキャンプ地として記憶が途切れる。
朝、仲間とROCK'sメンバー「コバやん」について話す。
僕「こりゃ、コバやん来るな」
り「いやいや、今回は無いでしょう?」
僕「あの人、長野から思いつきでゼロ泊フラミとかする人だぜ?新潟くらいは…」
結果としては開会式中に姿を発見して笑いが止まらない(笑)
今回、Tipoさんも25thと言う事でTipoロードスターも全国のイベントを回る(もちろん秋の富良野にも来ます。)んだけど、今回は手続きが間に合わなくてボンネットのみが会場に来てて、そこにイベントステッカーを貼るのだけど昨年のフラミで出羽さんが作ってくれたステッカーを貼って来ました。
まさか形見になるとは思ってもいなかったこのステッカーが全国を旅すると思うとこのTipoツアーのスタートで貼れて良かったなぁと思います。
Roadster Brossの取材も受けて編集のブンコちゃんと久々に取材として話したけど、いつもの感じになっちゃう(笑)
今回の「ほくりく」ではなんだかんだでROCK'sメンバー7人集結。
僕らが着てた「Roadster MX-5 25th Anniversary Meeting JAPAN」プロモTシャツには3人のROCK'sの仲間が。そしてステッカーと共に出羽さん。11人分の心がここにはあったと思います。
ちょっとくらい離れてても僕らの気持ちはいつでも一緒です。
ネットとか友達の友達とかと実際に逢えて交流出来たり、嬉しい再会もあったり、ここで初めて出逢って仲良くなった人々もいてやっぱりロードスターは最高のコミュニケーション・ツールだと再確認。
やっぱりロードスターのイベントって良いな。他のイベントやオフ会じゃちょっと無いようなコトが普通にいっぱいあるもんね。
焼きはまグランプリとか色々スリリングで楽しいイベントもあって楽しい一日は終了してRCOJ関係の有志一同で「へぎ蕎麦」を食べに。
ここでも楽しい時間はあっと言う間に過ぎて解散後秋田へ向かってGo!
秋田のホテルに着いたのは日付が変る付近。
実は午前4時までやってる焼き鳥屋を見つけてあったけど、ここのとこ床で寝ていた身体はベッドに腰掛けた途端に張り付いてしまい諦めて頂いた日本酒で部屋飲みして就寝。
最上階の朝風呂では全裸で秋田の街を見下ろし池上遼一的な気分を味わいながら蘇生完了して胸張って出かける。
OASISイベマスのオススメルートを回って竜飛かとも思ったけど、どうみても無理なので青森のフェリーターミナルへ向かい滑り込みセーフ!
竜飛は今度リベンジしよう!
フェリーでゴロゴロしてたら函館着。
仲間の自宅に仲間が集まってくる中、焼肉と僕のラジオ放送の準備をして9時に放送と焼肉が同時にスタート!2日ぶりに飲むビールは美味い!
そして後半はやはり日本酒!
翌日は札幌に帰るけど楽しく飲む!
旅は良いぜ!
グランド・ツーリング最高!
あとね、お泊り最高!
やっぱりイベントのメインは前夜祭にあり!!
------------------------------------
さて近日の予定
9/13-9/14に富良野で開催される「Roadster MX-5 25th Anniversary Meeting JAPAN」のプロモーションで僕や仲間達が色々なイベントに出かけていって宣伝活動をしようと思います。
5/11の淡路島でのOASISミーティング、5/25軽井沢ミーティングにROCK'sメンバー有志で参加してきてプロモ活動して来ます!
と言いつつも今まで逢えなかった人やお友達との再会や新たな出逢いが楽しみで楽しみでワクワクしてます。
早くみんなに逢いたい!
プロモーションをする人を対象に「Roadster&MX-5 25thミーティングJAPAN」プロモTシャツを作りました。
https://www.dropbox.com/sh/qcfpl3ba4unihd1/flA5ZEcpzv
このリンク先にデーターがあるので注意書きをよく読んで、みなさん自由にアイロンプリント等でTシャツやステッカー等を作って「Roadster MX-5 25th Anniversary Meeting JAPAN」のプロモーションして下さい。
みんな、よろしくね!
●Roadster MX-5 25th Anniversary Meeting JAPAN が2014.09.13-09.14に開催決定!
公式サイト
●月曜日は夜9時からインターネットラジオでしゃべくりますよ!
毎週月曜夜9時から「
エロチックロマンチックロック 」
スポンサーも何も営利が絡まないので好きな事しゃべります(笑)
パソコン、スマホの他、機種によっては携帯電話などでも聴けるので良かったら楽しんでね!
放送を直接スタジオで観覧したい人は事前に連絡下さい。
収容人員には限りがありますので、希望者が多い場合には連絡の先着順になります。
●ほぼ毎週水曜日はROCK'sスタッフ・ミーティング!
T's-garageで悪巧みしてます!
フラミとROCK'sが好きな人ならどなたでも参加オッケー!
お時間取れる人は事前連絡の上遊びに来てね。
今期のスケジュールやフラミなど色々楽しく考えますよん!もちろん世界征服も!
●「プロジェクトROCK's」DVD!
フラミ2012をベースにスタッフしか知らない秘蔵映像と撮卸映像も交えたロードスターやフラミが好きな人はもちろん、どちらも良く判らない人も 笑って感動できる愉快な作品!
フラミでも公開した映画「Show Must Go On !」の特典映像として収録されています。
●「フラミ2011」DVDも!
涙アリ、笑いアリ、感動大アリのフラミDVDは見逃せないよ!
●言わずと知れたとっても愉快なロードスタークラブです。スタッフも大募集中!
ロードスターが好きなら誰でも入れます。
ROCK's
●ガレージベリー、マルハモータース、オプティマバッテリー、ロードスター箸置き、等T's-garageに気軽に相談してね!
それと、ちょくちょく送っているROCK's通信を配信希望で届いていない方は連絡下さい。
Roadster&MX-5 25th Meeting JAPAN公式サイト のフラミ通信では若干写真大目で同じ内容をアップしてます。
VIDEO