• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

カングー静音化してみました。


 ガラガラガラ......

 鉄板野郎のカングーは、男前です。

 狂おしい程鉄板むき出しです。

 ボンネット内側ももちろん防音対策など施されていません。

 鉄板一本で勝負。

 さて、そのガラガラ....とはエンジンルームからの音で

 どうにかならない物かと、最近少々気になっておりました。

 むかーし、あったんですよね。ボンネットの内側に貼る防音シート。

 でもでも、エーモンさんが作ってくれましたよ〜

 静音シリーズ!! こういうの大好きなんです....

 静音
静音 posted by (C)みみず

 早速、取り付けました。

 ボンネット内側は、以前設計段階ではシート装着も考えていたのか不明ですが

 内側にちゃんと穴や、フックをかけるとこまでご丁寧にあります。それが無視(笑)

 正常退化....否...コストダウン?

 こんな軍隊仕様で新型と同じ値段...って疑問が出ちゃいます...

 まぁ、いじる楽しみが残されているので私は嬉しい限りですが。

 さて取り付けですが、いとも簡単ですよ。端を止めるアルミテープも10m付属で

 頼もしい限りです。

 切って貼ってを繰り返します。事前に中性洗剤で洗浄後、ブレーキクリーナー等で脱脂すると

 ピッタリ張り付きます。

 今回は、ロードノイズ低減マット(L)も二つ購入し、前後のフロアマットの下の

 エンボス上のゴムシートを引っぱがし

 シャーシまでむき出しにして、鉄板の上にじかにくっつけました。(シャーシの振動抑制効果)

 静音2
静音2 posted by (C)みみず

 完成です。昨日は突風が吹き荒れ、とても外での作業が出来ないので頭突っ込んでの作業でした。

 ボンネットフックとエアインテークのあたりの切れ込みは一度誰かに持っててもらい、

 マジック等でマーキングすればラクチンですよ。 余ったシートは、運転席側に申し訳程度

 存在する遮音シートの内側に張り込みました。


 さて、お待ちかね。効果です。

 まず、エンジン始動時の「ガラガラ...」音が半分以下に下がりました!!

 それから、アクセルを踏み込んだ時の「ズォーン..」というかったるい音も気にならない...

 外に漏れていた「カラカラ」...というアイドリングの音もこれまた半分程度。

 走り出すと、全体的にマイルドで振動も心なしか緩やかに感じます(シートの効果??)

 おそらく、現在のマーチあたりのノイズレベルまで下がった感じです...

 助手席の家内や後ろの子供達とも話すのが楽になりました(笑)

 家内が一番先に気がついたのは「オーディオ」の音でした。

 低音が締まって、ボーカルの輪郭がはっきりします。これは嬉しい誤算ですね。

 これまでは、音がもやもやとしてボリューム上げて、音が割れる...の繰り返しでしたので...

 結構効果があったので満足です。

 あと、ドアの内張もなんか充填しようかと試みましたが、両面テープのような物で

 接着されているの様でしたのでひとまず断念です。

  

 あとは...タイやハウスの内側に吸音材を入れてみたい....っす。

 
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/16 22:05:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年11月16日 22:20
ぶら下がっている4点ベルトで下心を抑える事は可能でしょうか?
コメントへの返答
2009年11月19日 20:08
アキスタンチン...
ハリーさんて誰?
と言うくらい灯台下暗し..
大正デモクラシー
2009年11月16日 22:33
これはよさげですね(^^)

バルクヘッドに効果がありそう♪
コメントへの返答
2009年11月19日 20:10
おお!
すみません、カングーの大先輩に
コメント頂き感謝です。

 バルクヘッドはエンジン側が有効ですよね..?
きっと...
2009年11月17日 7:59
GTの屋根に当たる雨音。。。
なんとかせねば(汗
コメントへの返答
2009年11月19日 20:11
ドラマチックでいい...と言うのは
稲垣潤一位で勘弁したいですよね?
2009年11月17日 11:05
脱皮した蛇の皮みたいでワイルド7!。

ご主人の奇声はマイルドになるのでしょうか?
コメントへの返答
2009年11月19日 20:14
 奇声....それは

貴方が聞こえる可聴帯域が狭すぎるせいです。

 そんな事だから見える妖精も
見逃しているんです。

 まず手始めに家の前に流れる川で

「インダス川!!」と連呼して身体を清めて下さい。

 
2009年11月17日 12:55
このアイテムで口やかましいアホ上司を静かにできるでしょうか?
コメントへの返答
2009年11月19日 20:17
 もちろんです。
その上司の方をまず形取りして下さい。
 そしてアイテムを貼付けて
みんなで2次会ダーツゲームの的にします。
 見事刺さるとノイズが出ますが
 ノイズが出なくなるまで的にして下さい。
きっと盛り上がる事間違い無し、幹事さんも
大助かりです。
2009年11月17日 15:30
これ良さそうですね。
ちょっとガレージでDIY。
楽しそうです。

我が家のガレージは手付かずで・・・
うらやましい・・・
コメントへの返答
2009年11月19日 20:19
あまりに騒がしかったので
少々手を入れてしまいました....

 でもよおく見て下さい、
脱ぎ捨てたサンダルや何かがそこら中に...
2009年11月17日 18:56
スタッドレスに交換したのかと思たw
コメントへの返答
2009年11月19日 20:19
朝晩の冷え込みに我慢汁が出ます。
2009年11月17日 22:48
効果があるものなんですねー


やっぱりガレージ欲しかったです・・・・
カーポートに壁付けようかな・・・・・
コメントへの返答
2009年11月19日 20:22
 暫くカングーに乗った後
156に乗り換えるとプレミアムカーと
感じるくらい静かで振動がありませんよ。
カングーちゃんは外見とは裏腹に強面です。

 
2009年11月18日 1:20
こんばんは~♪

あっ!まじでGTになってる!!しかも3.2!
福島でとある王子様に聞きました(笑)

今はここまでパーツがあるんですね、音を
吸収してくれる感じなんですか?
コメントへの返答
2009年11月19日 20:28
こんばんは〜

 そうなんです...世の中が電気に一世風靡
になる前にと...

 吸収シートはいい感じですよ。
一枚何かを噛ました感じです。
 
2009年11月19日 17:01
NASA開発の毛布ですか。

これでライブ イン パリの音質も向上ですね^^b


コメントへの返答
2009年11月19日 20:34
 ビジネスマン応援!!
 
 貴方の隣はまだ冷たいまま..?

 そろそろ前のユーザーから返却願いが...

プロフィール

「カフェ オレラ http://minkara.carview.co.jp/userid/194947/blog/19236667/
何シテル?   08/11 23:03
オヤジ定額... 不飽和脂肪酸を綺麗に燃やす シリンダーは4本か?V6本か?  ここはマスター不在の喫茶店。 はがき職人大歓迎!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
田舎もんの自分は 東京で出会って一目惚れ。 5ナンバーで一輪車が乗せられて 内装が痛みに ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
一度は所持したいV6...クラシカルな吹け上がりは 所有感を満たしてくれます
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
ほとんどガレージに眠ったまんまの状態です..。 3ヶ月に一度の給油なんて事もしばしば.. ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation