• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山みみずのブログ一覧

2008年07月06日 イイね!

ラスト。キングオブフルーツ。

ラスト。キングオブフルーツ。

 頂き物。

 まず、地元では買って食べることはまず無いですね。

 高価であることはもちろん

 殆どが出荷用でスーパーに並ぶことはまれです。

 ですので、お客様から

「今年の出来はどう?」

 と頂くことが多いですね(嬉)

 佐藤錦のシーズンは6月中旬。

 多分最後の、さくらんぼ。

 甘くてとってもジューシー。

 あとは、ジャムでお楽しみ♪
Posted at 2008/07/06 19:01:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月04日 イイね!

お魚天国


 一年に一度位、漁師になって燃え尽きます。

 費用も時間もかかりますが、アドレナリン出っぱなし。


 新潟の鯵釣りです。

 新潟1
新潟1 posted by (C)みみず

 夕刻に出て、船から強力なランプを海の中に落とします。

 その明かりに集まったプランクトン、ソレを狙う小魚、又又それをねらう中型魚...

 と言う具合に食物連鎖を完成し、その中に疑似餌などを落とし込み釣り上げる電気釣りです。


 新潟2
新潟2 posted by (C)みみず


 仲良くさせて頂いている釣りと仕事仲間のかたと2人での出航でゆるゆるです。

 行き帰りと運転してもらって本当にアリガトウ御座いました!





  夕刻,
5時30分前に出航。ポイント到着は6時30分頃です。あたりはまだまだ明るいですね。

 サビキを落とすとすぐにかなり小さいメバルとそいがかかってきました。
 今日は釣れるぞ!!

 と意気込みましたが.....




  なんと11時近くまでポツポツで10匹前後です。

 大概の船は11時に上がってしまう為、「あと終わりか」と思うと、

 やるせなさと失望で気持ちがいっぱいになりました。


 しかも誘った手前、お仲間の方にとても悪い気がしてきました。

 うぇ...気持ち悪くなって来た...





 しかし、この光一丸

 は素晴らしい船長さんで、釣り人の気持ちがわかってらっしゃいます。

 なんと釣れはじめた,11時~夜中の2時30分まで釣らせて頂きました。

 この石油高騰のなか、本当にあリがたかったです!

 おかげさまで60lのクーラーが満タンで、私の釣り人生の中で初めて、

 自分から竿をしまうと言う事をしました(要するにもう沢山、ギブアップ)

  まぁ,重い事重い事...


さかな1
さかな1 posted by (C)みみず

 これ、殆ど35センチオーバーの鯵です、

 さかな2
さかな2 posted by (C)みみず

 これでも、普通のボウルよりでかいんですがはみ出してます(笑)


さかな3
さかな3 posted by (C)みみず

  (笑)

 
 「あんたぁ!!こんな姿に!!」

さかな4
さかな4 posted by (C)みみず

  さばきは自己流です。

 さかな5
さかな5 posted by (C)みみず

 皮はペリッとな(笑)

 刺身は一日おいて...甘みがあって最高ですよ!!

 塩焼きも一週間くらいおいても大丈夫です。(血抜きと氷絞めしてますので)

 
 さかな6
さかな6 posted by (C)みみず

 本日のデカ外道です、少々グロテスクですね。

 にょろにょろと上がってきました。

 お名前は存じ上げません。

 
 鯵達は近所に大喜びで貰って頂きました!!


 又来年...行きたいな...
Posted at 2008/07/04 17:14:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月01日 イイね!

感覚恐るべし、カミさん。カングーリ。

感覚恐るべし、カミさん。カングーリ。
 白いのが納車されて間もなく一週間。


 毎日カミさんに、調教されている。


 「早くアクセル踏みて~」

 とは、カミさんの言葉。まぁ慣らし中でフェザータッチと言う事で。


 で、昨日は156に久々に乗ったらしく、いささか興奮気味に...

 

 「やっぱ、アルファは面白いね。生き物みたい」


 らしい。まぁ、そのうち「白いの」もそうなるはず。


   ところで、そんなカミさんが

 「この、白いのさぁ。なんだか右手が疲れるんだよね。最近慣れたけど。

  直進性悪いのかと手を離したけどそうじゃないみたい。

  右手が少し伸びてるっていうか、引っ張らないとっていうか...」


 まさか...慣れるでしょ!とはいったものの、156の挙動などを

 結構克明かつ正確に伝えてくるカミさんの事だから何かあるはず...

 とコクピット覗くが..良くわからん...


 一応、カタログをまじまじと見ると....


  あった!


 なんと、ハンドルが左にオフセットしています。

 なんできっと右手が違和感感じたんでしょうね...


 自分は気づきませんでした(汗)




 きっと仙台ハイランドで走らせたら....

 自分より絶対早いよなぁ...


 
Posted at 2008/07/01 23:15:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月29日 イイね!

白カングーの耳をほじってみました


 おととい仙台出張。

 慣らしも兼ねた道中1時間30分。


  なんと1000km超えまで90km以上は出してはならないという事です。


 納車時24kmをいつになったら1000km超えられるのか不安で...


 で、とても気になったのが

 スピーカからの音。


 コレはコレでほんわか音ですが、やはり聞くに堪えません。


 で、

感虞4
感虞4 posted by (C)みみず

 彼(彼女?)の耳をほじってみます。何ともほんわかカバみたいなファニーフェイス。。。

開けてみました。

 感虞SP1
感虞SP1 posted by (C)みみず


 簡単に、布を優しくまいたマイナスでコジって行くと「パカッ!」と一気に開きます。

 な~んとも優しい紙コーンですなー。マグネットも小さい..これじゃキツいっす。

 そのマグネを収納するところに限りがありますので、奥行き計って買って参りました。

 近くのバックス

 カロッチェリアやアルパインの高級品が8000円前後...うむむキツい。
 で2way...

で、お得意の格安コーナーの下に...ありました!!

 3Way!!

やはりコンポ世代は2Wayより3Way...何が何でもスピーカーの数多けりゃいいじゃん!!

 という至上主義...

 で.3980円!!!

  安い...

 感虞3
感虞3 posted by (C)みみず

 もちろん計測内でマグネットの重さもカロッチェリアと遜色無し。

 すぐ、はめてみました。

 コネクタは根元で切って、図のように付属のキットでつないでOKです。

 感虞SP2
感虞SP2 posted by (C)みみず

 あ。。装着後の写真...(汗)忘れました。

 アルミテープで穴を申し訳程度にデッドニングしましたが

 その他穴だらけ何で、何とも無駄まみれですね。

 装着後はもちろんかなり改善しました。

 低音もばっちりで、聞き疲れませんね。値段以上の効果アリます。

 ただCDのサンプリングがしょぼいのか線が元々細いです。
 
 オプションで付けたAUXRCAからの入力で携帯からの着うたの方が良かったです

 まんず参考にならない簡単ホジリでした...


 
Posted at 2008/06/29 22:41:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月25日 イイね!

ストロングスタイル。赤勝て、白勝て。

ストロングスタイル。赤勝て、白勝て。

 持っている物を見回すと、

 『赤」と「白」の物が多い。


  KREVA.

あとど~~んくらい♪ Don't cry.

映画「ローグアサシン」の日本バージョンのテーマ。


  そう、どんくらい待たされたか。。。


 キックザカンクルー=KREVA。


  そう、カング来るー!

 strong2
strong2 posted by (C)みみず


 三ヶ月ありがとう、強力なシャーシとすばらしい足回り。




納車に花まで...すばらしいぞ、ルノー山形さん(ちょっと感動)

strong1
strong1 posted by (C)みみず

 

 ええと...ここがボクの新しいお家かぁ...

 不安だな...


誰か...誰かいますか??

 strong4
strong4 posted by (C)みみず


   返事が無いなぁ...


  「お~~ぃ!!誰かいませんかぁ!!」
   (手を口の脇にかざし大声を出しているつもり)


 strong6
strong6 posted by (C)みみず


  うるせぇな!!誰だ!!

(赤いの)

strong3
strong3 posted by (C)みみず

  「あ、スミマセン。今度一緒に住む、「白いの」です。」

 宜しく....
 (何だかザリガニみたいですよ。「赤いの」サン?)


 

 赤勝て、白勝て。
 
Posted at 2008/06/25 22:29:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カフェ オレラ http://minkara.carview.co.jp/userid/194947/blog/19236667/
何シテル?   08/11 23:03
オヤジ定額... 不飽和脂肪酸を綺麗に燃やす シリンダーは4本か?V6本か?  ここはマスター不在の喫茶店。 はがき職人大歓迎!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
田舎もんの自分は 東京で出会って一目惚れ。 5ナンバーで一輪車が乗せられて 内装が痛みに ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
一度は所持したいV6...クラシカルな吹け上がりは 所有感を満たしてくれます
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
ほとんどガレージに眠ったまんまの状態です..。 3ヶ月に一度の給油なんて事もしばしば.. ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation