おととい仙台出張。
慣らしも兼ねた道中1時間30分。
なんと1000km超えまで90km以上は出してはならないという事です。
納車時24kmをいつになったら1000km超えられるのか不安で...
で、とても気になったのが
スピーカからの音。
コレはコレでほんわか音ですが、やはり聞くに堪えません。
で、
感虞4 posted by
(C)みみず
彼(彼女?)の耳をほじってみます。何ともほんわかカバみたいなファニーフェイス。。。
開けてみました。
感虞SP1 posted by
(C)みみず
簡単に、布を優しくまいたマイナスでコジって行くと「パカッ!」と一気に開きます。
な~んとも優しい紙コーンですなー。マグネットも小さい..これじゃキツいっす。
そのマグネを収納するところに限りがありますので、奥行き計って買って参りました。
近くのバックス
カロッチェリアやアルパインの高級品が8000円前後...うむむキツい。
で2way...
で、お得意の格安コーナーの下に...ありました!!
3Way!!
やはりコンポ世代は2Wayより3Way...何が何でもスピーカーの数多けりゃいいじゃん!!
という至上主義...
で.3980円!!!
安い...
感虞3 posted by
(C)みみず
もちろん計測内でマグネットの重さもカロッチェリアと遜色無し。
すぐ、はめてみました。
コネクタは根元で切って、図のように付属のキットでつないでOKです。
感虞SP2 posted by
(C)みみず
あ。。装着後の写真...(汗)忘れました。
アルミテープで穴を申し訳程度にデッドニングしましたが
その他穴だらけ何で、何とも無駄まみれですね。
装着後はもちろんかなり改善しました。
低音もばっちりで、聞き疲れませんね。値段以上の効果アリます。
ただCDのサンプリングがしょぼいのか線が元々細いです。
オプションで付けたAUXRCAからの入力で携帯からの着うたの方が良かったです
まんず参考にならない簡単ホジリでした...
Posted at 2008/06/29 22:41:50 | |
トラックバック(0) | 日記