一昨年から気になっておりましたイベント。
ウノミ....
やっと参加出来ました。
とりあえずガレージ探検
鵜呑み1 posted by
(C)みみず
外側はガルスパンでセンターは明るい木のラインで引き締めています。
天井が高く、広々としていて気持よく
内壁もジョリパッド仕上げと言う贅沢三昧。
惜しむらくは、コンセントカバーでした。もちろん外して放置プレイです。
鵜呑み2 posted by
(C)みみず
馬やガレージジャッキ、ツールボックス、ソレにひときわ
イームズの椅子も輝いていますね。
「コーヒー飲んでけ!」
という上から目線の指示により HOME IN
鵜呑み3 posted by
(C)みみず
お母さんおすすめの日本一クッキーを頂き寸評する王子。
ハンスウェグナーの椅子にかけながら、膝を抱え笑顔で答えるお母さん。
ダイニングはヤコブセンのセンターテーブルに、コレ又レアなカバードセブンチェア。
ライティングサイドテーブルや、アノニマスデザインの大型チェスト等
素晴らしい家具にしばし見とれました。
ヘニングセンのPH5もいい色です。
リサラーソンのオリジナルも高かったでしょう...きっと。
しかしこの町内では本日運動会が開催されます。
それをブッチ切り。ウノミオトナの運動会に参加する偉大なお父さん。
鵜呑み4 posted by
(C)みみず
とてものんびりとしていて、ゆっくりと時間を共有出来ます。
皆さん暖かい方ばかリで、ホスピタリティに溢れた雰囲気です。
皆さん伊太車が好きで好きでたまらない!!というのが
とても伝わってきます。
こんな風に一緒に過ごして行けたらいいですよね~
会場ではネットではいつもコメント下さるABARTHさんに初めてお会い出来て
感激でした。車の含蓄や紳士な振る舞い...オトナな方という印象..
とにかく的確に何でも答えて頂けます、素晴らしい!
アルハサンもお久しぶり!!何故かボディをナゼ回してしまいました!!
癒されるんですよね~アルハさん!!マジっすか!!
鵜呑み6 posted by
(C)みみず
会長さんの素晴らしいコンディションのチンクです。ナンバーも当時のまま。
至る所に愛情が感じられます。
左側の方は私と一緒でカルビ定食を無償でアップグレードできた方です。
あ、思い出しました。王子にお昼ごちそうになりました。ありがとうございました!
そのくせ、パンダちゃんの前ではいじくり回しとても反省しています。
きっと次回もやりますのでゴメンナサイ。
悔しかったのは、TITOさんから一番厚いカルビ一枚取られました。
鵜呑み5 posted by
(C)みみず
カルビどころか厚かましく会長さんのチンクに乗り込むTITOさん。
何かを感じ取った様です。
その後松川温泉でのぼせたあと、カートの予定でしたが悔しいかな
コース上のウェットにより諦めざるを....
松川温泉の下りの峠道...
下りでTITO号のリアがポンポンとチーターに追いかけられる
トムソンガゼルの様に跳ねているのが印象的でした。
その後夕食ですが....
ナビ頼みで非常に不安だった目的地までの道のり。
いつ着くのかも分からず...ガソリンもランプがついたり消えたり...
でも食事はとてもおいしかったです。
皆が食べ終わる頃私のが、やっと出てきましたが....
鵜呑み8 posted by
(C)みみず
可愛いから許す...
でもな,
王子よ!!
来年は蘇民祭出て男を見せろ!!
Posted at 2008/06/05 16:58:20 | |
トラックバック(1) | 日記