• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山みみずのブログ一覧

2008年04月12日 イイね!

新型ムルテプラ


 癒し系


 ムルチ1
ムルチ1 posted by (C)みみず

  新型ムルテプラはスプリングむき出し。バギー

 

 不評だったネオムルチに代わり旧顔に復帰


 ムルチ2
ムルチ2 posted by (C)みみず


 やはり可愛いですね。


 

域なピックアップ仕様。これで市場も拡大。サーファーも安心して伊太車に乗れます。


 ムルチ3
ムルチ3 posted by (C)みみず


 
Posted at 2008/04/12 22:03:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月11日 イイね!

いいことナス


 小さなミスや、トラブルが相次ぎ凹み中。




 浄化、浄化。

 こうしなければならないイデオロギズ無。



  小さな喜び

 がちゃがちゃ
がちゃがちゃ posted by (C)みみず

 夢のガチャガチャに手を入れてみました。

 

  極上に横たわってみた。


 080325_0808~01
080325_0808~01 posted by (C)みみず

 強烈なウォーターパワーで意外と快感。


080325_0759~01
080325_0759~01 posted by (C)みみず



 猫がもう一匹。

 メガ156-3
メガ156-3 posted by (C)みみず

 メガ猫。

 強力なゴムの上を走っているような新鮮な感覚。

 このメガ猫と僕との90日戦争です。


 メガトランク
メガトランク posted by (C)みみず

 この尻に強烈な個性を感じました。

 欧米ではゴルフと熾烈なシェア争い。

 156の尻もかなりの絞りで荷物厳しかったんですが

 全く持ってこのメガ尻は幌馬車みたいに潔くスタンドしてます。

 
  ソフィアローレンなフランス尻。。

 ユニバーサルなデザインとは一線交えない



 ああ。そうか、映画の舞台挨拶で

 「別に」

 という女王様もフランスの血が入ってたんだな。

  
 
Posted at 2008/04/11 18:06:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月18日 イイね!

長靴を履いた猫。振り込め黒サギ。

 フェンダー出した。


 ギターの事ではないらしい。

  
 なのでタイヤホイールを売りたしと、岩手の彼

 「へぇ」

 と乗り気ではありませんでしたが、彼の饒舌さ。

 「これはな、フェラーリF355が履いててだな。


  スッゲーかっこ良くてだな、一目惚れで買ったのよ~

   鍛造だぜ、こんな機会は二度と無いぞ!」

 止まらない舌に、いつの間にか飲み込まれていた。


  「買います、買えば許してくれるんですね。」

  冤罪で追い込まれる様子...いや...東北人が振り込めサギに遭うと言うのも

 頷ける構図である。

  そしてキャッシュディスペンサーに迷わず、紙幣を入れる自分。



 到着
到着 posted by (C)みみず


 




  届きました。  丁寧な梱包に意表をつかれるが油断は出来ない。










 今までのパルちゃんにお別れ

 重ね着
重ね着 posted by (C)みみず


 サーキットでお漏らし(笑)スプリングにべっとりとタイヤのゴム...


 汚れ
汚れ posted by (C)みみず


  しかし...

  

  悔しいけどなかなかいい感じです。

 サイドスカートがずっと欲しかったのですが、結構コレでもバランスが..良くなった?

  サイドライン
サイドライン posted by (C)みみず


  すぐに乗ってみました。

 鈍感な自分でもバタバタ、ゴツゴツ言わなくなったのが良くわかりました。

  パルちゃんは、軽い足袋でサクサク軽快な感じ。

  このスプレッドは、ゴムが厚く慣性も利用するスポーツシューズ。

 いい感じだ...

  とに連絡すると


「安かっただろ??」


  やはり気の抜けない方。


  フタの出来ない炭酸飲料みたいな方です。


 まぁ...その...でも良かったかな...

  ガレージイン
ガレージイン posted by (C)みみず
  
Posted at 2008/03/18 21:31:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月15日 イイね!

トヨタさんをもっと好きになる



  ルノーさん

  プロスト様


   ミニバンにF1


   豊田さんもハイエースでやってくれれば
 
   大和魂もコンペテション。

    狂気じみたメタルな感覚に、きっと共感出来るでしょう...

   
Posted at 2008/03/15 22:57:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月12日 イイね!

鼻うがいマスター

鼻うがいマスター

  この忙しい中

 微熱続きで...

 鼻うがいというものを実践中。

  そこで塩で、鼻粘膜に対し大きく反応が違うことが

 わかった。

 科学合成の塩はピリピリ。

 自然の高そうな博多の塩系は、とってもやんわり。

  鼻うがいそのものが、溺れる感覚なので恐怖感を伴うが

 博多の塩が一番軽減されます。

  風邪気味の方に是非お試しいただきたい...

 で、栄養剤はここ一発の一本980円の「ヨユージン」

 エネルギー触媒。

 これは、公取に引っかからないかな?

  
Posted at 2008/03/12 13:05:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カフェ オレラ http://minkara.carview.co.jp/userid/194947/blog/19236667/
何シテル?   08/11 23:03
オヤジ定額... 不飽和脂肪酸を綺麗に燃やす シリンダーは4本か?V6本か?  ここはマスター不在の喫茶店。 はがき職人大歓迎!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
田舎もんの自分は 東京で出会って一目惚れ。 5ナンバーで一輪車が乗せられて 内装が痛みに ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
一度は所持したいV6...クラシカルな吹け上がりは 所有感を満たしてくれます
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
ほとんどガレージに眠ったまんまの状態です..。 3ヶ月に一度の給油なんて事もしばしば.. ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation