• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山みみずのブログ一覧

2008年03月09日 イイね!

爆音デカ。と温情フレンド

 最近段々

  段々


   段々


  大きくなって来た、後ろのブロロン音。

 ドーベルマン刑事は、武論尊。


 昨日は天気がよかったので、みみず峠に持ち出して少々遊んで来まして...


 その帰りの下りで...シャーシ中央部から


  「カランカラン...ピュー~~ン....」


  とボルトが飛んで行く音がしました。イタなんでさして気にもしなかったのですが

  突然何故か、排気音が静かになりました。逆ならまだしも静か...

  そういえば、バズーガ仲間から、

  「増締めした方がいいよ」
  と言われていたのを忘れていました。

  で、絞めてみました。  なんだかすごく緩んでましたよ。

 春ガレージまし締め
春ガレージまし締め posted by (C)みみず


  懸念された、ボルトはダブルで大丈夫でした。どうでも良いですがDoubleの方が
 最近、叶姉妹に見える事があります(笑)

 絞めた後は何故か、音が固くなりました。ますます分からない車ですね。


 そして本日は...佐川さんから電話があり、お届けものがあると。

 なんだべ...パーツ買ってないしなぁ...と思っていたら...

  ふぅーサンから...のプレゼントでした!!

 先日は仕事で協力して頂いて、嬉しかったのでお気持ちとしてつまらないもの
アノ方から「小さいぞ」とクレーム有り)

 を送ったのですがそのお返しということで...

  なんともかえってスミマセン....

 子供たちはおお喜び!!こんな粋なのは田舎にありませんから~~!

  人生は援護射撃が嬉しいもんです!

プレゼント
プレゼント posted by (C)みみず

 
Posted at 2008/03/09 20:57:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月01日 イイね!

恐ろしい月末。

恐ろしい月末。
 昨日は月末でした。

 いつも煽られる月末。なのに少々勝手が違っておりまして

 29日のアンニュイな午後に...


  突然の


 

 「もっと売れ」


 の連絡があり....


 昨日お声がけ致しました皆様には、驚かせてしまい

 大変申し訳ございませんでした...

 でもとても助かりました...ありがとうございました。


 さて、ウチのファーストカーですが

 前照灯が段々点かなくなり....

 ハンドルのスィッチユニットばらして接点復活や

 コネクタをカチャカチャやってみましたが...

  全然だめ...

 しまいにハイビームで走行せざるを得ない状態...

 何故か故障すると悔しい、素晴らしい国産...

 あ~思い出した...3年前にリコール来てたなぁ...

 どれどれ...

 「徐々に前照灯が点かなくなり接点が発熱し樹脂が溶ける恐れがあります」
 
 とある。怖いね....これは連絡だね...


 朝 9時ちょい前にゴメンナサイ。


 「もしもし...◯◯さんですか?」

 「あい....ですけれども..どんなごようけんでしょうか..」

 中年男性のぶっきらぼうな対応が、いろんな妄想に走る。

  朝1で気難しいのか、それともまだ出社してこない新人たちに苛つく管理職?
 それともその役職のプライドも覗かせているのか...

  「あの....少々前から前照灯が点きにくくなっておりまして...いよいよ昨日から
  全く点かなくなってしまったんですね...で、今リコールのハガキを思い出しまして..
  該当すると言う事でお電話致しました。」


  「あ!リコールですね!!承知致しました!!」


  彼の中枢は...扁桃体を乗り越えたドーパミンが前頭葉奥を刺激し

  かすかに残る記憶、そう

  その微弱な電流が....シナプスをくすぐり

  それこそ30年前くらいの新入社員研修。
  一週間くらい軽井沢辺りで詰め込まれた恐ろしい軍隊チックな
  研修を思い出したに違いない...

  そんな心地の良い声に変わった....

   まぁ...最初からその声で行こうよ...明日からね!

  
  と言う訳で今日からリセットの3月1日です。私も襟を正して見習います。


  
Posted at 2008/03/01 07:15:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月22日 イイね!

春の音...気配と自動車保険


 今年は数回エンジンかけて乗ったっきり...

 見直そう、自動車保険。

 なんと今年は 12万円!!!


 ちなみに20等級。この車で一度も使った事が御座いません。

 恐ろしい...

 自爆も設定あるからでしょうか...?

 皆さんの保険をお伺いしたい...です。

 ところで、サクラム+ストレートパイプ+チタンエンド

 の走行音がどうしても外から聞きたく

 家内に所々の凍結路面を全開で!!

 とお願いしましたがこんな結果でした。

 ちょい滑ってて、アクセル戻しているのはご愛嬌です。

 5000弱ですね。

 <object width="450" height="360"></object>
P1020937 posted by (C)みみず
Posted at 2008/02/22 17:16:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月17日 イイね!

日本のおかず..お父さんのオカズが危ない。

日本のおかず..お父さんのオカズが危ない。
 中国産のひと騒動。


 一気に日本の食卓から冷凍餃子が消えました。

 アル報告によると3割以上の主婦の方々が

 オカズに苦慮していると言います。


 それだけ気軽で美味しい食材で、かつ日本に浸透した

 大事なファクターなんで早期解決を....


 ところで、本日から始まった


 炎神戦隊 ゴーオンジャー


 車と環境にまじめに取り組んでいます。

 音のサンプリングもエンジン音多し

 魅力的なマシンたち。

 エンデング終了後にもエンジンゼミなども開催で受験魂も全開。

 それにガソリン高騰の中、お父さんに嬉しい

 「満タンガン」

 も登場し、そのセルフで入れたくなる銃に思いを馳せます。


 それに...本当に満たしたい...


 「はは...しょうがないなぁ...」

 と無理矢理起こされた

  お父さんの気持ちは

 東映ビデオは十分に理解しています。


 適役お約束、蛮機族ガイアーク

 の害水大臣 ケガレシア役として

 及川さん


 が出ています。

 朝から充実に、早起きは三文の徳です。


 


 
 
Posted at 2008/02/17 08:11:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月14日 イイね!

蘇民祭そっくりさん。

蘇民祭そっくりさん。蘇民祭...


 タイホする!!と

バカボンのパパバリに訳ワカンナイ。

 祭りですよ。


 伝統の。





 たとえば、

 アノ方たちがいきなり...公然で..

  
 

 貴方の地元駅前で

 ヒロミ号!的なクローズドされた

 大型トラックから降りてきて、

 わっさわっさと毛を見せまくれば、不快かもしれない。

  

 何度もいうが祭りだ。

 田んぼや神社で繰り広げられる男たちの熱いバトルだ。


 駅前ではない。不意に訪れるふんどしではなく

 そこで行われている歴然とした行為なのだ。


  要するに

 法定速度があるところでスピード違反は当たり前だが

 サーキットで取り締まられるようなものだ。


  男の祭りとしてかっこいいぞ!!


  五穀豊穣を願ってます。




 ところで、例の写真の岩手の佐藤さん。







 それこそ、岩手のアノ方に似ているような...

 (想像してみよう...)


 そんなアンニュイな、朝でした。


 女性蔑視は無くならないぞ。こっちばっかり許可したら。



 あ、ホィール+タイヤ好評発売中です。
 
Posted at 2008/02/14 14:33:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カフェ オレラ http://minkara.carview.co.jp/userid/194947/blog/19236667/
何シテル?   08/11 23:03
オヤジ定額... 不飽和脂肪酸を綺麗に燃やす シリンダーは4本か?V6本か?  ここはマスター不在の喫茶店。 はがき職人大歓迎!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
田舎もんの自分は 東京で出会って一目惚れ。 5ナンバーで一輪車が乗せられて 内装が痛みに ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
一度は所持したいV6...クラシカルな吹け上がりは 所有感を満たしてくれます
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
ほとんどガレージに眠ったまんまの状態です..。 3ヶ月に一度の給油なんて事もしばしば.. ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation