先日は久々のゆっくりお休みでした。
山への風景.jpg posted by
(C)みみず
少し雪が残ってますが
「親父日和」
です。
朝からワクワク...
ちょっと男としてコウフンする...
その振動...ストローク(バカ)
コレ
次世代の2ストで2011年の排ガス規制(ここまで及んでます)もクリア
JTSエンジンみたいな奴ですね
良く理解出来ませんが、彗星さんが詳しそうですね。
チェンソーは有名なハスクバーナ(先生所有)とこのスチールが歴史があります。
愛機スチール.jpg posted by
(C)みみず
チェンソーで...
切りまくります
切る前.jpg posted by
(C)みみず
騒音が凄いのでイヤマフをしています。長靴は切断防止の鉄が入って安全確保。
手袋も切断防止のフレームが入っており、振動周波数も吸収する優れモノです。
切り出し.jpg posted by
(C)みみず
30分でこんな感じです。
切ったあと.jpg posted by
(C)みみず
飽きてくると...
「お父さんと息子」(爆)
お父さんと子供.jpg posted by
(C)みみず
「サクラムエアボックス」
サクラム木.jpg posted by
(C)みみず
こんな感じで一人で爆笑(汗)
少々寂しいんです(笑)
で次は
コレ
トマホーク posted by
(C)みみず
ヘッドが2kgちょいなんで少々重いですが、
スパーン!
と割れた時は嫌な事忘れますよ。
薪ストーブは3度汗をかくと言います。
丸太切り
薪割り
そしてストーブで暖まる時です。
蛇の寛ぎ.jpg posted by
(C)みみず
え?なんでこんなに苦労してするのですかって?
確かに、スイッチポン!でつかないですし、温度調節も経験頼み。
大変ですが、この苦労の後で家族が暖まっている姿をみると
つがない親父でも
「ああ、家族が喜んでる...」
と、満足出来ると言う訳です。
でも実は...
薪は買うと灯油の2~3倍の価格なんです(爆)
Posted at 2008/01/20 22:02:32 | |
トラックバック(0) | 日記