• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山みみずのブログ一覧

2006年10月18日 イイね!

オフミ終わって一呼吸。

オフミ終わって一呼吸。 現実に戻ってヒィヒィいっている中。。
今回オフミの皆さんのレポを読んで頬を緩めて疲れを癒す。。。

 夜遅くまで色んな話して(まじめな車あり、「ピー」ネタあり。。)
おとなこどもが止まんない状態。。

 そんななかだれかから
「みみずさん、つぎもアルファ乗るの?」
と聞かれた。

 え?「次はどのアルファ乗るの?」じゃないの。。と思った。
もちろんアルファだと思います。お金があればですが。。。

 今までの車といえば

KP-61スターレットで初車デビュー。。FRコンパクトは楽しかった~
S-13シルビア デザインもよかったしFRも楽しかったけどエンジンが非力
パジェロ     ブームに乗って、購入したがそれほどとも。。ただFRにして
         雪道は面白かった
チェロキー    これは豪快の一言。直列6気筒もダイナミックで大陸の車
         アスファルトで豪快にテールをかんたんに流せました
ボルボ850     従順な犬のような車。ムードはステイタス。荷物もたくさん詰め
         バスつりに大活躍。後ろも広く子供もいまだにこれが良いと言う
         ステアリングの初期反応が良いがその後はダル。あまりに街中で溢れ
         飽きてしまい2年で手放す。
アルファ156   これは、飽きません。全く。というか車の裾野をドンドン広げて変態
         オヤジになってしまいます。以前の車はパーツどころかタイヤ交換さえ
         苦痛。。でもこれはお金をかけるのがとっても楽しい♪かけただけ答え         てくれるんです。居住空間よりデザイン。これは市場では受け入れられ         ないポイントですが大英断だったはずです。とっても無駄な曲面が美し         いです。この車だけのパーツで構成されますので所有して満足です。
         ほとんど走っていないのも魅力ですね。

で、話を戻しますが今回のオフミでは皆さんが試乗会。。要するに自分以外の車をバンバン
回して乗ったわけです。
 でも自分は断りつづけ一切乗りませんでした。
なんとなく浮気をするようで嫌だったんです。。
一人とてもしつこい方がいらっしゃいましたが、乗らないもんはのらないんです(爆)

 だって欲しくなるんです


 自分の車は大好きですが、ウィークも知っています。だからそこを埋める車に乗れば
やばい事この上ないんです。

 エンジン、足回り、ストッピング、回頭性。。あげればきりが無く。。。

なんで次の車はGTVが欲しいんです!(負けず嫌い)

 え?スパイダー?もちろんカッコいいですし欲しい!っすけど。。お金が。。

それに。。
ネオアルファはまだこれから乗れるでしょ?

 だから、フルさをひきづったコンパクトなアルファが今は魅力的なんです。。。

それから「乗るの?」の質問としつこく試乗を促したのは同一人物です(爆)

 写真は自衛隊の。。ジャ無く、アングルキングの寝太郎兄貴とソレをネタに捉えるKYOGOさんです。
Posted at 2006/10/18 07:08:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カフェ オレラ http://minkara.carview.co.jp/userid/194947/blog/19236667/
何シテル?   08/11 23:03
オヤジ定額... 不飽和脂肪酸を綺麗に燃やす シリンダーは4本か?V6本か?  ここはマスター不在の喫茶店。 はがき職人大歓迎!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 56 7
8 9 1011 1213 14
15 16 17 18 19 20 21
22 2324 25 2627 28
29 30 31    

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
田舎もんの自分は 東京で出会って一目惚れ。 5ナンバーで一輪車が乗せられて 内装が痛みに ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
一度は所持したいV6...クラシカルな吹け上がりは 所有感を満たしてくれます
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
ほとんどガレージに眠ったまんまの状態です..。 3ヶ月に一度の給油なんて事もしばしば.. ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation