
昨日何気に休みだったので。。
何気に近くの本屋さんへ。
で、バイパスへ侵入する右折レーン。その前の車が。。
「あぁ、珍しいなぁ。。166」
と思ってみていたら思いっきりフル加速。。しかもいい音!
V6の2.5だ。。
付かず離れずで追っかけてたら、結構飛ばす飛ばす~~!
おんもしろくなって~ちょっと2台でランデブー!これもいいよね?
で、信号赤になり斜め後ろにつく。。どんな人?乗ってるの?
う。。女の人。。奥さん風で髪結って、大きいイヤリング。。??
凄いじゃん!
で、その後福島ナンバーの、ブースト計やら何やらメーターがいっぱいついたFCと3台で
トラックの間縫ったり、加速したり間詰めたり。。楽しいッたら頬が緩む。。
だってこの166の奥様ったら、ほんっとに頼もしいくらいアルファ操ってるんですよ。。
レアな166で、ぐんぐんアクセル踏む様は中々頼もしいイタ車乗りですね。
なんか7771556のニョーボーさんの山形オフ時におけるコーナリング思い出しちゃいました!
こんな感じで蛇にやられてる人増えるといいなぁと思った矢先に左折。。
残念!と思って見届けたら。。
ちゃっかりリアのベルトに蛇のぬいぐるみが巻きついてました!
蛇の毒。。楽しいたらありゃしない。。
その後もエンジンの振動を楽しみながらクルージング。。
この極端なステア特性やエンジンの鼓動が「疲れる」
と感じた時がジジィになった証拠だな?と思うのと、
そうならないように人生と車を楽しもうと重ねて感じるのでした。。
Posted at 2006/10/26 23:35:16 | |
トラックバック(0) | 日記