
たまたま早起きして、、
「建ものたんぽう」を見る。
若いご夫婦の木造打ちっぱなしの家と開放的な間取りと
スペーシングにも度肝抜かれたが。。。
その家具だよね。。
ヤコブセンの3Pソファ 300シリーズ
プルーべのコンパステーブル
イームズのアルミナムチェア(5本足*)
イームズのワイヤ サイドシェルチェア
深澤直人(インフォバーのデザイナー)のNF1(マッサージチェア)
*現在はPL法により転倒防止の為5本足。初期は4本足
これらは、深沢さんのデザイン以外は50年代からのデザインで、
現在も生産されている名品で新品だと思いますね。。かなりの額かと。。(汗)
でもここで更に目をひいたのがアームレスト付きの北欧デザインのアンティークチェア
「....。」
美しいと思いました。。これは買って正解だよ!と思わず叫びましたモン!
若いご夫婦なのに着眼がすごいな!設計も深いな!
と思う反面。。。家具がアンティークだったらなぁ。。と思った矢先に出てきたこの椅子。
(写真は違います)
こういう高価なアンティーク家具は当時の富裕層が持っていたと想像できる一品物が多く
保存状態は申し分なく、しかも美しい。。。
コレクト魂を大きく揺さぶられました。。
あ、B&Oのアンティークアンプもありましたね。。
これは車なんかも一緒ですよね?
今はもう生産されていない。。手に入りにくい名車達。。。
エンジン音はどうなの?ハンドリングは?スタイリング最高だよね?
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
やっぱり変態かなぁ。。。
Posted at 2006/12/09 08:25:35 | |
トラックバック(0) | 日記