• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山みみずのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

漢。来年もどうか絡んで下さい。

 年末だけは早めに仕事を終えまして

 明日に備えます。


 恒例の最終日は皆でゲレンデへ(ナイト)

スキー場.jpg
スキー場.jpg posted by (C)みみず

 幻想的な景色はナイトならではです。

 スキー場2.jpg
スキー場2.jpg posted by (C)みみず

 二泊三日のスキー教室の成果もあって、息子も上達した様です。

 ムスメはスピード狂です。

 昨年はガチャピンがゲーセンに居ましたが...


 スキー場3.jpg
スキー場3.jpg posted by (C)みみず

 実はこの上の集団に...ガチャピンの着ぐるみを着た女の子が居たんです(笑)

 それに上手でして...

 子供は大喜び!!



 今年は皆さんに色々御指南頂いたり、車作りを手伝って頂いたり...

 パーツを作って頂いたり

 サーキットで一緒に遊んでもらったり...

 オフ会も充実して実りのアル一年でした...

  また、どうか来年も絡んで下さい...

  シュールに...
Posted at 2007/12/31 22:30:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月24日 イイね!

ヘヴィ..クリスマス



 あと一週間で..もう一年が終わってしまいますね...


 接客業は、一週間..もとい一年の感覚さえ喪失してしまいそうです。


 忙しさにかまけて...童心を忘れかけてました...


  ここからサンタさんが来るんだ!

    ヤケドしないかな??

  サンタ1.jpg
サンタ1.jpg posted by (C)みみず

  息子が心配そうに煙突を見上げています(笑)


  夢を壊してはいけませんね..

  元気をくれた家族に感謝です...

 サンタ2.jpg
サンタ2.jpg posted by (C)みみず

 サンタさんになりきらなきゃ...(汗)
Posted at 2007/12/24 22:26:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

JTSの音は...

JTSの音は...
「パリ郊外で生まれ、ギターとともに何十年も音楽の旅を続けてきた」



 謎の女性シンガー“ERIKA”

 ルーツはLed Zeppelin
ギターをカスタムで作った...

 凄い経歴の持ち主なんですね...


  頑張っています。

 破天荒さとその演技力は素晴らしいのですが、歌はまじめです。


 何が良いたいのかと言うと

 高音の出にくさがJTSエンジンと似ていると思ったのでした..

  それはそうと...


  電気グルーヴ の久々の新曲...

 「少年ヤング」は一度PVをご覧あれ。

  youtubeで閲覧可能。

  昭和40年前後生まれには必ずヒットするツボありです。


  
Posted at 2007/12/04 23:09:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

サウンドマッサージ

 本日天気がよければ、


 走行音を録音しようかと企んでおりましたが...



 生憎。雪。

yuki
yuki posted by (C)みみず


 ですので、申し訳ございませんがガレージで空ぶかししてみました。

 <object width="450" height="360"></object>
oto posted by (C)みみず


  セルフ撮りですので、床が写っているのはご愛嬌ですね...(笑)

 実際はもっと高音で金属的な響きがプラスされた感じでしょうか。

 再生すると低く太く聞こえる~と思います。

 ヘッドフォンだともう少しわかりやすいかな??

 回転の落ち込みが速いのが音でもわかりますか...?

 フライバイワイヤの弊害かと諦めておりましたが、ある程度改善出来て満足です!

 これで上は4000rpm程度です(ご近所の手前)

 遮蔽板がある、立体駐車場を駆け上ってみましたが....

 ニヤツク事請け合いですよ!

 
Posted at 2007/12/04 09:44:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月02日 イイね!

パイプカット~In the end


リンキンパーク的。


 吸排気系はコレで終了。


 paipu
paipu posted by (C)みみず


 冷感時は、「コロン、コロン」と固めの音。

 まさに、クリさん曰くTSの音に近い~

 暖気後は「ボロン、ボロン」と力強い音。

  回転の落ちも素早くなり、本来のレーシーな感じってコレかな?

 と勝手に思い込み。

 乗り出して見たら..明らかにトルクが上まで続いて

 5000~6000rpmでも十分なピックアップと

 アクセルに機敏に反応したいい意味でのギクシャク感

(良くわかりませんが踏んで戻してに良く反応すると言う事です)

 も、体感出来ます。

 それから今まで「グボぉ~」と吸い込みきれなかったサクラムエアボックスから
 
 の吸気音がピタリ!と無くなりました...

 そのかわり、キッチリエンジン音がルームに飛び込んで来ます。

 吸排気のバランスが取れたのかな~と勝手に解釈しております。


 全国の悩めるJTSユーザーの皆さん...


 絶対におすすめです!!

 これで仙台ハイランドを2秒締められます(爆)

 先生!!ありがとう!!
Posted at 2007/12/02 22:01:40 | コメント(9) | トラックバック(3) | 日記

プロフィール

「カフェ オレラ http://minkara.carview.co.jp/userid/194947/blog/19236667/
何シテル?   08/11 23:03
オヤジ定額... 不飽和脂肪酸を綺麗に燃やす シリンダーは4本か?V6本か?  ここはマスター不在の喫茶店。 はがき職人大歓迎!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30 31     

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
田舎もんの自分は 東京で出会って一目惚れ。 5ナンバーで一輪車が乗せられて 内装が痛みに ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
一度は所持したいV6...クラシカルな吹け上がりは 所有感を満たしてくれます
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
ほとんどガレージに眠ったまんまの状態です..。 3ヶ月に一度の給油なんて事もしばしば.. ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation