• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山みみずのブログ一覧

2008年07月22日 イイね!

メッカ巡礼 マストな出会い。

メッカ巡礼 マストな出会い。 いつかは行きたい...

 いや行かなければならない。

 恐ろしく車を知り尽くし、妥協を許さないマスターがいる店

 その作業の素早さと鮮やかさに舌を巻くはず。

 そして、ますきちさんの暖かいおもてなしに猛暑である事も忘れるお店。

 ガルダ


 遠いと思ったら行けません。

 そしてふぅーさんがいろんな意味で背中を押してくれました。

 商人に売り飛ばされるクンタキンテの様に...

  
  クリさん会長...除名は覚悟の上です。ぜひラーメンの残り汁を頂きますので
        また遊んで下さい。

  ジョルディさん...蒼のポロシャツの下に隠した札束をいつかは拝見させて下さい。

  しゅ~さん...あのトンネルで見せ付けられた恐ろしいまでの加速と音..また聞かせれ下さい

  299師匠....またお会い出来て光栄です、最後は小さく駄洒落を披露なさったので、
       その後の展開が気になって仕事が手に尽きません。

  そして家族のように接してくれた、ふぅちゃんと先生、ますきちさんニャンズたち本当に
 ありがとうございました!!

  先生とは、おレンチハレンチという芸名で吉本デビューしたいのですが、
 エアがはばかる様です。気を付けますね。
  ネタは、エンジンブロックです。

 .........書いていたら、皆さんのお顔思い出してじ~~~んと来てます。

  また..ほんとにまた...遊んで下さいね....

 ギャラはこちらです
    
 
Posted at 2008/07/22 22:35:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月18日 イイね!

秘境(一服の清涼)


 筆舌に尽くしがたいので、見て楽しんで下さい。

 何を書きたいのかさえ、忘れました。

 肉の食感のパイプビーチ。新鮮なコートジボアール。

 軟らかく、素晴らしい味です。

 場所

 秘境1
秘境1 posted by (C)みみず

 肉

 秘境2
秘境2 posted by (C)みみず

 焼く
 
秘境3
秘境3 posted by (C)みみず

 焦げる

 秘境4
秘境4 posted by (C)みみず

 たしなめられる

 秘境5
秘境5 posted by (C)みみず

 仕上げる

 秘境6
秘境6 posted by (C)みみず

 山形にいらっしゃったら一緒に行きましょう。

山形オフに参加した人はご存知の蕎麦屋さんから...えらい近いです。

 と言う事はウチから近いです。

 食べた事の無い、肉の食感。たまんねーっす。
Posted at 2008/07/18 23:13:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月14日 イイね!

ブラックボディ

ブラックボディ

 いつもお世話になっている

 家具やさんからのブログからネタ拝借。


 質問のやり取りがあんまりにも面白いので

 ぜひ皆さん見てください。

  ブラックボディ
Posted at 2008/07/14 11:21:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月10日 イイね!

カングー 慣らし?調教? やっちゃって...

 ウチの白いの....


 現在2週間で540kmです。

 慣らし1
慣らし1 posted by (C)みみず



 どうにも我慢出来なくなってきました....


  欲望が...


 慣らし2
慣らし2 posted by (C)みみず

 ようやっと見つけたラチェットです、コレは何に使うかと言うと...


 慣らし3
慣らし3 posted by (C)みみず

 こんな感じでネコを積んだ時に遊ばないように真ん中で縛り上げます。

 カングーは流石商用車なんで、ちゃんとシャーシにストラップを通すクランプ
があるんです。

  慣らし4
慣らし4 posted by (C)みみず

 こんな、山道もきりきり登って行きます。

 春は草が無いんで、楽ですが夏は大変です。

 がさがさと背丈程もある雑草の中をネコで切り分け進みます。

 春に切っておいた林檎の木を集めて参ります。

 慣らし5
慣らし5 posted by (C)みみず

 足場が見えないのと、カンカン照りで何度もふらつきながら....

 ステップがフラットかつ低いので、以前の車とは比べ物にならないくらい

 効率よくはかどります。



 慣らし6
慣らし6 posted by (C)みみず

 カングー(白いの)と筆者です(本当の汗)
何とも言えない充実感です

 この木らが、冬に燃え始める事に思いを馳せます。

 やってみたいのは、この全く無音の山の中腹でTITOさんにコーヒーを入れてもらう事です。
もちろんカリタの豆マシーンで、ギューンとしてもらって。


 たまにガサガサと後ろで大きな音がしますが、多分カモシカです。
ライチョウもいますよ。

 慣らし7
慣らし7 posted by (C)みみず


 積み終わりました。

 この薪の上にネコを積みたかったんです!!

 5ナンバーでコレを出来るのを探すと、もう白いのしかありませんでした。


 おおよそ、2~300k積んでおります。

 驚きだったのは、空荷の時よりもコーナーが安定した事です。

 これだけ積んでも、不安定感が無く帰りの1時間の道のりも

 疲労どころか快適です。なぜか痛む腰も癒されます。

 いぜん国産のワゴンで集めておりましたが、帰りは恐ろしいまでの

 ロールと、ブレーキの不安定さ、それに下りのエンジンブレーキが効かない事

 で疲労感が否めず辛かったですね(まぁ元々そういう用途ではありませんから..)

  エンジンブレーキは、必要以上に効き不用意にシフトアップしません。

 重荷をしょって下りでアクセル踏まない..と言う状況では2速等でホールドし

 必要以上に神経を使う事はありません。

  が、通常走行ではスムースさに少々欠けるのか一般的に不評な点でもある様です。

 

 慣らし8
慣らし8 posted by (C)みみず

  これで荷を積んだ状態です、若干ローダウン...


 又又、がんばってね、白いの。
 
Posted at 2008/07/10 20:43:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月08日 イイね!

内祝い

 話題に事欠かないこの方


 息子さんがお生まれになっておめでたい~!



  と、東北からもお祝い。。。

 お二人は、美男美女だから


  息子さんは、いいルックスなのは間違いないです!


  TITOさんがシュトッケのトリップトラップの選択。コレは正解!

 ウチも欲しい!!んでした(汗)

  
  でも。。

  今年、シアーズの地下で見た、

  コレ










  740112_1001_LP
740112_1001_LP posted by (C)みみず



  DUCATIの電動バイク。


  きっと似合うぞ。

  お顔もきっとこんなかっこいい子だぞ。


   
Posted at 2008/07/08 13:00:14 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「カフェ オレラ http://minkara.carview.co.jp/userid/194947/blog/19236667/
何シテル?   08/11 23:03
オヤジ定額... 不飽和脂肪酸を綺麗に燃やす シリンダーは4本か?V6本か?  ここはマスター不在の喫茶店。 はがき職人大歓迎!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
田舎もんの自分は 東京で出会って一目惚れ。 5ナンバーで一輪車が乗せられて 内装が痛みに ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
一度は所持したいV6...クラシカルな吹け上がりは 所有感を満たしてくれます
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
ほとんどガレージに眠ったまんまの状態です..。 3ヶ月に一度の給油なんて事もしばしば.. ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation