• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山みみずのブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

こりゃダメだわ...


 東北は冬、雪が沢山降ります。

 雪が降れば、ピン無しタイヤに交換必須です。


 この度、車を替えましたが以前の156に装着しておりました

 17インチホイルにピン無しタイヤを履かせようと

 思っておりました。


 17インチは国産でも豊富なのでまずます安く買えるだろうと、勝手に算用......


 それで、


 先日休みの日に、早速以前の17インチを履いてみました。


 キャリパーはサイズ的に大丈夫なので、安心して突っ込みます....


 が、

 入りません。

 ヘタクソになったなぁ..と再チャレンジするも....


 入りません。

 ハマるのですが、奥に入らないのです。

 17
17 posted by (C)みみず
 


 よぉ〜く見てみますと....

18
18 posted by (C)みみず

 キャリパーを止めている、大きな2本のボルトが異常に出ておりまして、
 
 ホイルの内側に見事にあたっています


 腰砕け....

 こりゃダメですね。
Posted at 2009/10/21 21:48:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月20日 イイね!

ヒゲと....



 納車して一ヶ月...

 タイミングベルトやウオーターポンプも交換しているので、

 エンジンはすこぶる好調で、いい塩梅です。

 ただ、フロントのアゴ部分が淋しくなり...


 f1
f1 posted by (C)みみず


 スポルティーバのアゴを付けてみました。

F2
F2 posted by (C)みみず


 う〜ん、替えたけど良くわかりませんね....

 あといくつか問題が出ました。

 雪国ならではの難題です....それは後日
Posted at 2009/10/20 22:06:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月18日 イイね!

弟が先に生まれました...

 このセリフは

 「魁!クロマティ高校」に出てくるメカ沢君の名台詞。

 私も、車の前に既にタイヤを購入しておりました...

 だって、もう5年経ているのでボロボロでした。

 納車日のみ古タイヤに乗ってみましたが、いやぁノイズが凄いですね。

 タイヤ
タイヤ posted by (C)みみず

 同じ銘柄にしました。

 なんでって?

 カワイイから!

ミシュランマン
ミシュランマン posted by (C)みみず


 替えた後は、驚く程ノイズが減りました。乗り心地もこのサイズにしてはまずまずだと
思います。ハンドルも軽くなりました。

 サイドは丸みがあってミシュランならではですね。個人的にはYOKOHAMAみたいに
スクエアなショルダーがお気に入りです。
 タイヤも太く見えますしね。

 5年落ちで、16000km。ほんとに走ってないですね。

 メーター
メーター posted by (C)みみず

 うちの働くカングーは一年で 17000km突破しました。


 一番最初に付けたパーツは

ritmoさん
ritmoさん posted by (C)みみず

 ritmoさん手作りの極太アーシングです。お世話になってます。

 コチラ...スッゴク効くんですよ〜


ヘッド側
ヘッド側 posted by (C)みみず

 ヘッド側は大きいヘックスなんで開いている穴にボルト追加しました。
ココでいいのかな...

 毎日家に帰るのがとっても楽しみです...

 

 
Posted at 2009/09/18 22:25:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月15日 イイね!

突然ですが乗り換えました...

 ユーミン....


 それにドリカムの美和ちゃんが


 いつまでミニスカートを履き続けるのか...


 そんな気の遠くなる事を、連日思っていました。


 


  「いいタマ出たよ♪」


 と連絡くれたのは  ふぅちゃん。

 そう、昨年の暮れから物件探してまして、

 今年の春に本格化したのですが....


 全くタマがない.....(汗)

 今年の6月で156の車検も切れるので焦っておりましたが

 市場はあざ笑うかのごとく、希望のタマが出ませんでした....

 仕方なく車検を取り、まぁのんびり探しますか...と

 腰を据えたとたんに、まぁトントンとタマが出ました♪

 しかし距離や色なんかで好みが合わず絞りきれない...

 と迷っているうちに、又売れてしまいます。

 そんな時に連絡をくれたのは、前述のふぅちゃん。

 まぁ他のお友達も、色々冷やかしで連絡頂きありがとね。

 私より熱心な事ですわね〜

 そんな良タマも価格設定も安くないので、様子見...


 距離は走っていない....コンディションも抜群とのショップコメント



 やっぱ、ココで買わんとヤバい!!

 こんなタマ二度と出ないぞえ!!


 

 で、紆余曲折ありましたが何とか購入にこぎ着けられました。

 連絡頂いた皆様、ホントありがとうございました。

  で、


gt5
gt5 posted by (C)みみず

 べろ〜っ

 gt10
gt10 posted by (C)みみず

 gt6
gt6 posted by (C)みみず


  ヌルピか
 
 gt3
gt3 posted by (C)みみず


 ええ、そうですとも。GTですよ


 gt8
gt8 posted by (C)みみず


 お手柔らかに、お願いしますね♪

 gt9
gt9 posted by (C)みみず


 何だか、手間のかかる動物を一匹飼育している気分です。


 現車は、違わず、素晴らしいミントコンディション。


 gt7
gt7 posted by (C)みみず

 前のオーナーさんが大事に大事に所持されているのが良く理解出来ます。

 ツヤは十分で、ヤレた感じも少なくとても5年前の状態に見えません。

 私も大事に乗りますね....

 156もアルファの愉しさを沢山教えてくれました。

 車種は変わりましたが、

 また、皆さんよろしくお願いします



 
Posted at 2009/09/15 23:46:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月17日 イイね!

自由研究


 仕事

 仕事

 仕事
 
 しごと....


 最近、あまりの忙しさに

 

 辛い中でも、別の事を考えて脳内のみトリップする

 逃避技術が確立して来た。

 最初は、旅行や理想の車に乗っている等ありきたりな物だったが、

  なぜか

 訳の分からないアイディアが出る時もある。


 ちなみに車のボディカラーは良く名前がついている。

 カングーのホワイトは「グラシエホワイト」 

 雪の中に顔突っ込んだ時にわずかに見える青みがかった白。

 GTの「グレー」はアマルフィ...  

 は世界遺産。


 何ともドラマチックだ。


 では、どんな紫外線、宇宙線、そして突き抜けるニュートリノにも立ち向かい、

 いつまでもメリーアンな白を保持する

 高見沢ホワイト。

 takamizawa101
takamizawa101 posted by (C)みみず

 素晴らしいコメントもバラエティでは実証済み。


 そして、逆に

 野ざらし駐車大歓迎!

 日に当てて貴方好みに黒を仕上げられる、

 松崎ブラック。

 beae
beae posted by (C)みみず

 きっと走るメラニン色素に、道行く人は目を奪われるであろう。

 ちなみに本名はしげゆきサンです。

 う〜ん...夏休みの宿題...終わってない感じ。

 アレも欲しいが、中々手に入らないし....

Posted at 2009/08/17 21:01:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カフェ オレラ http://minkara.carview.co.jp/userid/194947/blog/19236667/
何シテル?   08/11 23:03
オヤジ定額... 不飽和脂肪酸を綺麗に燃やす シリンダーは4本か?V6本か?  ここはマスター不在の喫茶店。 はがき職人大歓迎!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
田舎もんの自分は 東京で出会って一目惚れ。 5ナンバーで一輪車が乗せられて 内装が痛みに ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
一度は所持したいV6...クラシカルな吹け上がりは 所有感を満たしてくれます
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
ほとんどガレージに眠ったまんまの状態です..。 3ヶ月に一度の給油なんて事もしばしば.. ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation