• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まよさーもんのブログ一覧

2024年05月31日 イイね!

コンビニグルメメモ(ローソン:ふるふるサラダめし)

コンビニグルメメモ(ローソン:ふるふるサラダめし)ローソンのお店の前を通るたびに気になっていた『ふるふるサラダめし』の横断幕。

朝ラーの帰りにローソンに寄り、めしならお昼用にと確かめてみます。

それがこれ。



タテ長のプラカップに入ったパスタサラダですね。
お味は特筆することはありません。
ローストチキンの小さなカケラが数個にバジルのソースでした。

これ、丸亀製麺のあのうどんのマネかしら。。。
ふりふり(シェイク)してタレと混ぜるのですが超面倒です。

しかも間口が狭いので食べにくいことMAX。
パスタが下の方にあるのでそっちを食べようとすると上の方の野菜を先に食べないとこぼれます。
アカンよ。こんなん。。。

あと、おいものスープが好きなのですが、ビシソワーズを発見。これはウマカターです。
こんな形態のカップでストローも付いてましたが、スジャータのなのでスーパーに紙パックの大容量でよく似たの売ってますネ。
(╹◡╹)


Posted at 2024/05/31 23:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月31日 イイね!

ラーメングルメメモ(岡山市南区:六三)

ラーメングルメメモ(岡山市南区:六三)岡山の朝ラーで有名な岡山市南区の六三にまたまたやってきました。
なぜここばかりなのか。
それはおいしいからなんです。
6時20分頃に着きましたが、平日の雨天模様にもかかわらず、先客さんがかなりいたようで駐車場は満杯。

おそらく1番に帰るくるまが去って空いたので入れ替わりで停めれました。

アタスは大盛り。


ボスは普通。



カウンターの中を横から。


壁の讃岐ラーメン


またまた身体に染みました。

最後、Youtubeで行った人が備え付けの激辛とうがらしを入れて『いいわぁ』と言ってたので入れてみましたが、。。。やはり入れない方がいいですね。


いりこの苦味とかまったくなく、旨味だけ引き出した透き通ったスープには何も入れないのが正解です。
(╹◡╹)
Posted at 2024/05/31 23:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月25日 イイね!

試験受けてきたった(AWS CLF-C02)

試験受けてきたった(AWS CLF-C02)ひと月ほどかけてボチボチと勉強してきた AWS CDL-C02(AWS クラウドプラクティショナー)試験を受けに岡山駅前へ。

この試験は岡山駅前で受けれるので非常にラクチンです。

昨年はGCP(Google Cloud Platform)のACE(Assosiate Cloud Engineer) と (Cloud Digital Leader)はオンサイト試験会場は最寄りが大阪のため、田舎者にはハードな試験でした。

ITエンジニアでクラウド開発をバリバリ現役でやってる人から見ると、カッスカスの試験ではあると思いますが、もう開発現役でもないのでそこはお許しをお願いします。

合否は試験後スグにわかります。
合格だったので会社に結果申請したらお小遣いがもらえます(受験料分にもなりませんが)。
終了後に気分ルンルンで岡山イオンモールの7Fレストラン街へ。
紅虎餃子房という中華屋さんでお昼めし。

麻婆豆腐と鉄鍋餃子のセット。
税抜で1280えん。


辛くてつらい側で大丈夫寄りのマーボ。
うまいです。


鉄鍋餃子。アッツアツ。


超小皿にザーサイが乗ってくるのですが、これもっとくれよ。と言いたくなるうまさ。
ゴハンが進みます。

前回(Microsoft Azureの試験)の時は、紹興酒も頼みましたが、今回は帰宅後に運転するかもなのでパス。

駅前のバスロータリーで待ってると、サンリオ ケテーちゃんの新幹線が停車してたのでパチリ。


ズームイン。


わかりにくいですね。
(╹◡╹)
Posted at 2024/05/25 14:21:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月24日 イイね!

ラーメングルメメモ(岡山市北区:心楽)

ラーメングルメメモ(岡山市北区:心楽)岡山市北区、表町の天満屋近くにあるラーメン屋さん、心楽(こらく)です。

朝ラーを食べれるお店で、ずっと気になってました。
煮干しクリアスープのお店なのでボスを起こしてまいりました。

岡山中心街なので近くのコインPに駐車。

お店外観。


朝のメニュー。


ガッツリ濃いめのそばもあります。
めっちゃ気になるやんけ。

朝煮干しそばを発注。

ボスは細めん。


アタスは平打ち麺。


まずはスープをズビズビ。。。
おおー!煮干しのパンチ力ハンパないです。
ザ煮干しスープ。て、感じ。
塩味も絶妙なレベルで若干濃いめ。
でもカラくはありません。
ウマ〜。

事前にネット情報調べたら、『店主オススメの平打ち麺』と書いてあったので平打ち麺にしましたが、ボスの細めん少しもらうと好みは細めんの方がいいです。

追加で明太子バター玉子ごはんを発注。

ちょいサイドに見えますが、明太子の量も多いし、バター・玉子とこってりトリオみたいなメニューでかなり食べ応えありました。
これもウマカタです。

セットのイメージ。


立てカンバン撮ったつもりが思いっきり狙いハズしてました。


ラーメングルメメモで頻繁にご紹介してる岡山市南区の『六三』と見た目よく似てます。
煮干しのパンチ力は心楽。
スープの総合力は六三。
どちらも甲乙は付けにくいですね〜。
胃に優しくて飽きがこないです。

(╹◡╹)
Posted at 2024/05/24 10:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月18日 イイね!

今季初のとうもろこし

今季初のとうもろこしちょっと勉強していたらボスがとうもろこしを焼いてくれました。
今季初でお味はどうかなと心配でしたが、これはウマカタです〜。
プリプリで甘味も適度にありました。

お醤油は備前市にある鷹取醤油のものです。
この醤油は焼きとうもろこしにピッタリ。


写真はテレワーク用のデスクで撮影したのでサイバーもろこしになってます。
(╹◡╹)
Posted at 2024/05/18 21:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アンバーシャダイ おはようございます。
きょうもご安全に。
(╹◡╹)」
何シテル?   01/25 05:31
よろしくお願いします。 車歴(四輪) ・HONDA:クイントインテグラ 3Dr GSi (AV) ・HONDA:プレリュード Si 4WS (BA5)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
5678 9 1011
1213 1415 16 17 18
1920212223 24 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

CLASIAS クラシアス ゴールド ピアノブラック プロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 21:24:21
オイル交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 19:09:37
BMW(純正) フロア補強バー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 07:19:16

愛車一覧

BMW M2 クーペ しろぎる (BMW M2 クーペ)
BMW F30 340i から乗り換えです。 25,720Kmからスタートです。 白いサ ...
ホンダ スーパーカブ110 しろばい (ホンダ スーパーカブ110)
学生時代に乗っていたVT250F以来、37年振りの二輪車です。安全運転でまいります。 ...
BMW 3シリーズ セダン わいのくるま (BMW 3シリーズ セダン)
340i Mスポです。 直6ターボ B58B30A (2016 Ward's 10 B ...
レクサス IS アイちゃん (レクサス IS)
GSE20

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation