• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まよさーもんのブログ一覧

2024年09月28日 イイね!

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺屋はっち)

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺屋はっち)今日は土曜日のため休みですが、いつもの時間に目が覚めました。
ちょっとハラへったし近くの麺屋はっちのメニューでまだ未踏のものがあるので朝イチ(オープン時刻ジャスト)の6:00に訪問。

まだのメニューとは。。。
辛ぎょってりラーメン(1050えん)。
これ。


ものすごいインパクトです。
デカつぶの唐辛子が鉢を埋め尽くしてます。

辛いやろなー。とある程度は覚悟して行きましたが、これは。。。これは。。。これは、アカン。。。
アタスの辛さメーターは振り切れレベルです。。。

まったく食べれないか。というとそうでもなくヒィヒィしながら、ハナ水をドボドボに垂らしながら食べれます。
シビ辛系ではなく、辛い系です。
麺やチャーシュー、メンマなどスープ内の固形物は完食。
ただし、スープは提供された1/4ほどでギブ。
ん?スープを完飲しない(できない)からもしかして身体に良いのでは?、と、思ったり。思わなかったり。

これは入店直後ですが、あとからお客さん二組入ってきました。
どっちも普通のぎょってりラーメンを発注してた。。。


お店を出て、セブンイレブンに立ち寄り。
カップのホットコーヒーRと甘いもんを購入。


小一時間ほど、このコーヒーとお菓子で回復のリハビリテーション。

んー。
アタス的には辛すぎました。
グリコカレーLEE換算だと25辛くらい。

次は混ぜそばを発注してみよか。
(╹◡╹)
Posted at 2024/09/28 10:16:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年09月23日 イイね!

深夜ドライブ(2024/09/23)

深夜ドライブ(2024/09/23)日中にガッツリお昼寝してしまい、まったく眠くないので、少しドライブに出ます。

岡山バイパスを下り、倉敷の手前、玉島手前で児島方面へ左折。

鷲羽山スカイラインは通らず国道430号へ。
児島駅前を通り海岸線へ玉野方面へ。

そのまま宇野駅前から帰宅です。

写真の奥の明かりは四国高松方面の灯りです。
Posted at 2024/09/23 02:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月22日 イイね!

山陰銘菓『大風呂敷』グレードアップしてた

山陰銘菓『大風呂敷』グレードアップしてた先週、蒜山経由で大山界隈まで行った帰りに
中国道で山陰銘菓の大風呂敷を購入。


テレワークのお茶の時間にお供してもらいます。
自宅テレワーク環境席。
サイバー大風呂敷です。


こちら、サイバー大風呂敷の本体です。


なんと、付属のなし蜜がおいしくグレードアップしとるやんけ。

以前の蜜は、記憶の範囲では信玄餅の蜜のようなチョイ黒っぽいのやったと思います。

色はほぼ透明に、蜜単体で少し舐めて見ると梨の風味がたっぷりやん。

ほほぉーう。改めて気に入ったわ。
(╹◡╹)
Posted at 2024/09/22 13:28:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年09月13日 イイね!

パンク修理翌日のテストドライブ

パンク修理翌日のテストドライブパンク修理を当日中に完結してもらい、気分良くなったのでもともと有休にしてた日をダラダラ過ごすのはもったいないのでテストドライブ兼ねて出かけます。

まずは国道53号を北上。
道の駅くめなんで排水システム作動のピットストップ。


平日・早朝なので、人少ないです。


さらに北上して鏡野町に来てしまった。
ここでボスのレコメンドもあり、前から気になっていた日帰り温泉の奥津温泉花美人の湯にイン。


入泉料は800えん。
タオル販売230えん。

ほとんどお客さんいなくて、ほぼ貸し切り状態。来てヨカッタ。



温泉キャラクターのグッズ販売してました。


カワイイ。


待ち合いの広間。


お次は道の駅 犬挟(いぬばさり)


イヌがつくだけあって奥にはドッグランがありました。
ここのお店に新米のお米売ってたので5Kgのを購入。


朝方は少し涼しかったですが、日中はクソ暑い。
少しエンジン止めると、車内は地獄に。


お次は蒜山ジャージーランドに来ました。


ここの目的はジャージー乳100パーセントのソフト。
(何に対して100パーかはよくわかりませんが)
休暇室ってところで食したので会議机とイスでした。
まったくバエない。。。


次は岡山県真庭市の鬼女台(きめんだい)展望休憩所


こちらどこが経営しているのかよくわかりませんが、売店(お土産屋さん)もありました。


写真のバエスポットらしく、さすがに風景良いです。


しかし、この日は雨こそ降らないものの厚くて黒い雲がモクモクと湧いてて空はイマイチでした。


こちらは大山方面の風景。


こちらは市街地方面。


とるぱというスポットのようです。


15分くらいいて、帰ります。


帰路は高速道路を使い、美作市(湯郷)までワープしました。
パンク修理か所を気にしながら、音、ハンドリング、速度などは異常ないことを確認。

とりあえずテストドライブの目的は完遂しました。
走行距離は300Kmほど。

まだまだ暑いので野外の暑さと、くるまの乗り降りで疲れました。。。
(╹◡╹)
Posted at 2024/09/15 09:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月11日 イイね!

ラーメングルメメモ(岡山市南区:六三)

今朝も朝ラー行ってきました。

このカンバンを目指し、児島湾大橋を渡ってお店へ。


また来てしまった。
本日は少し遅めの7:00に到着。
大型バイク(朝ラーライダー)が2台停まってます。


朝ラーの並を発注。


ん?いつものスープよりさらに美味しいぞ。。。

今日だけたまたまなのか。
味の研究して改良したのか。
すこーしだけ遅く来たのでスープがマイルドになったのか。

わかりませんが、いつもよりウマカタのは間違いないです。

次回も気をつけてみようと思います。
Posted at 2024/09/11 12:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アンバーシャダイ おはようございます。
きょうもご安全に。
(╹◡╹)」
何シテル?   01/25 05:31
よろしくお願いします。 車歴(四輪) ・HONDA:クイントインテグラ 3Dr GSi (AV) ・HONDA:プレリュード Si 4WS (BA5)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

12 34567
8910 1112 1314
15161718192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

CLASIAS クラシアス ゴールド ピアノブラック プロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 21:24:21
オイル交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 19:09:37
BMW(純正) フロア補強バー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 07:19:16

愛車一覧

BMW M2 クーペ しろぎる (BMW M2 クーペ)
BMW F30 340i から乗り換えです。 25,720Kmからスタートです。 白いサ ...
ホンダ スーパーカブ110 しろばい (ホンダ スーパーカブ110)
学生時代に乗っていたVT250F以来、37年振りの二輪車です。安全運転でまいります。 ...
BMW 3シリーズ セダン わいのくるま (BMW 3シリーズ セダン)
340i Mスポです。 直6ターボ B58B30A (2016 Ward's 10 B ...
レクサス IS アイちゃん (レクサス IS)
GSE20

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation