• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まよさーもんのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

おもろ

おもろYouTubeで何百キロもツーリングしてる人を見ますが、長距離はちょっと無理っぽい。
Posted at 2024/12/31 22:13:43 | コメント(1) | クルマレビュー
2024年12月31日 イイね!

年越しそばタイム(2024/12/31)

年越しそばタイム(2024/12/31)ただいま年越しそばタイムです。
長野に行った時の自分たち用お土産の蕎麦を発動。



お蕎麦(麺)はうまいのですが、付属のスープはイマイチ。。。
途中でかつお節をブッ込んでダシ感をリカバリー。
にしんの助けもあり、まあまあ食べれました。

蕎麦はもうワンセットあるので次回はダシを作ってくれと依頼。

あと、福山市名産の『くわい』です。
ハッシュドポテトは油を使ったついでらしい。



煮てるのは好きではないのでカラっと揚げてもらい、軽く塩を振ってパクり。
そんなに激ウマな野菜でもありませんが、芽が出るようにとの縁起ものでもあるし、生産地の福山市曙町に住んでましたので、その愛着もあり。というところです。

それではみなさん、また来年。
(╹◡╹)
Posted at 2024/12/31 19:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

生産ゼロの日(2024/12/31)

生産ゼロの日(2024/12/31)本日、大晦日ですがお仕事は休み。
朝はスーパーカブの練習で40Km走行してヘトヘトに。

帰宅したらボスがトーストくれたのでパクついて発泡酒を飲んだらそのまま深い眠りに。。。

夕刻目覚め、このまま新年を迎えるのもアレやなぁと思いくるまを出して玉野の日之出公園でまったり。。。
ここは玉野競輪場の隣にありますが、競輪は今日も、新年三が日も開催するみたい。
競輪選手はかき入れどきということですね。

最寄りのセブンでコーヒー購入。


停車ついでに、くるまをパチリです。







波は穏やかですが、地面の風が冷たくて外には出れません。。。
( ̄∇ ̄)

ということで、すべての行動が生産ゼロの日でした。

皆さま、来年もよろしくお願いします。
(╹◡╹)
Posted at 2024/12/31 17:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月29日 イイね!

スーパースポーツバイク納車(2024/12/29)

スーパースポーツバイク納車(2024/12/29)ホンダのスーパースポーツバイク、本日さきほど納車でした。

走行ゼロKmの新車です。


愛称は、見ての通りでベタですが、『しろばい』です。
ちなみにM2Cはサイドギルを純正のブラック素地からホワイト(ボディ同色)にしているので『しろぎる』です。

4輪はゴリゴリに、2輪はゆるゆるにいこうと思います。
(╹◡╹)


購入先はいつもお世話になっている、岡山市南区のカーデライトさん。
社長に中古車マーケットをあたってもらいましたが、この型(JA59)は新しくタマが多くないこと。もしあっても程度の良い個体は値落ちが小さく、むしろ今は在庫があるので新車を手配した方がいい。というアドバイスもあり、新車を発注。
純正オプションのグリップヒーターも付けてもらいました。

日暮れ前に15Kmほど試乗。
正直なところ怖かったです。。。
速度に慣れてない。操作に慣れてない。
乗り方に慣れてない。とドキドキでした。

うまくいかなかったのが、シフトダウン。
シーソーレバー式のロータリーシフトですが、アップは問題なし。しかしダウンが。。。
ダウンの後ろペダルの位置がわからない。ダウンするのに踏み込みストロークがわからない。ギヤダウンと同時のスロットル煽りがまったくシンクロできていない。としんどかったです。

リターン式のシフトみたいに、クラッチレバーを探してしまうアタスが居ました。
( ̄∇ ̄)

あとはウインカーのボタンが小さく、電熱グローブが大掛かりのため、操作しきれませんでした。
これはグローブのせいで、いずれ慣れてくると思います。

はあ。。。疲れた。。。
明日はもうちょい研究しよう。。。
(╹◡╹)
Posted at 2024/12/29 18:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月29日 イイね!

マシマシネギラー油せんべい(ファミリーマート)

マシマシネギラー油せんべい(ファミリーマート)東京に住む娘からラインでお菓子の激推し。


近所のファミリー店舗を徘徊するも、このお菓子の在庫がなく、数軒パトロール。

ありました。。。
念のため2袋購入。


お味は、このパッケージ写真の通りでネギとラー油のミックス味でした。
ウマ〜です。
お酒飲む方はおつまみとして耐えれます。


ついでにハムカツサンドも買いましたが、こちらはちょいとイマイチ感あり。
アタスの好みに合ってない。という意味でです。
(╹◡╹)


Posted at 2024/12/29 08:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アンバーシャダイ おはようございます。
きょうもご安全に。
(╹◡╹)」
何シテル?   01/25 05:31
よろしくお願いします。 車歴(四輪) ・HONDA:クイントインテグラ 3Dr GSi (AV) ・HONDA:プレリュード Si 4WS (BA5)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

123456 7
8 9 1011 12 1314
1516 1718 1920 21
222324 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

CLASIAS クラシアス ゴールド ピアノブラック プロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 21:24:21
オイル交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 19:09:37
BMW(純正) フロア補強バー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 07:19:16

愛車一覧

BMW M2 クーペ しろぎる (BMW M2 クーペ)
BMW F30 340i から乗り換えです。 25,720Kmからスタートです。 白いサ ...
ホンダ スーパーカブ110 しろばい (ホンダ スーパーカブ110)
学生時代に乗っていたVT250F以来、37年振りの二輪車です。安全運転でまいります。 ...
BMW 3シリーズ セダン わいのくるま (BMW 3シリーズ セダン)
340i Mスポです。 直6ターボ B58B30A (2016 Ward's 10 B ...
レクサス IS アイちゃん (レクサス IS)
GSE20

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation