• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘタレ屋だいちゃんのブログ一覧

2018年12月19日 イイね!

愛車と出会って4年!

12月22日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
スピードリミッターカット機能付き、スピードメーター

■この1年でこんな整備をしました!
基本ルーチン作業の油脂類交換
フロントキャリパーオーバーホール

■愛車のイイね!数(2018年12月19日時点)
86イイね!

■これからいじりたいところは・・・
リアキャリパーオーバーホール
全数ハブ交換

■愛車に一言
あと2年?!
よろしくお願いします。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/12/19 22:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月19日 イイね!

いよいよ?

どうも。
超底辺ブラック企業で社畜ってる、ヘタレ屋です。

さていよいよ、マークIIさんが24日に帰ってくる!はず。笑
クリスマスプレゼントか!?笑
今回、マークIIさんがプチレストア?されて帰って来ます。
黄ばんでどーしようもなかったヘッドライトも、飛び石でズタボロだったボンネットやバンパー、そろそろ御臨終が見えていたラジエータ…他多数。
全部新品で帰って来ます!
入ってて良かった車輌保険。💦💦

ラジエータ交換ついでに、サーモスタットも交換します!←これはもちろん別途保険対象外
ただ、ラジエータは、純正供給終了…Σ(゜Д゜)
トヨペットも、リビルドや中古での手配は出来ないと…😅

そのことを保険会社に相談の末に出た結論は…
「全部コミコミ、39900円までならヘタレ屋さんで手配してもらってOKです」とのこと。

極力ポン付けが希望(ラジエータ上に付くダクトを残したいし、予算内でマトモなアルミラジエータは無理)だったから、銅2層の「コーヨーのタイプS」を選択。
違いがあるのかすら怪しい、プチ容量アップ。笑

サーモスタットはアルミラジエータと併せて当初ローテンプを考えてたけど…
銅2層のプチ容量アップ→ローテンプ入れても結局ムダじゃね?!→そもそも、もう派手に走る予定もないし、オーバークールになって、ヒーターの効きが悪いとツレに怒られそう。
結局、純正をチョイスしました。笑

ちなみに、代車のプリウスくんで、駐禁やられました…!
しかも、わずか3分で!
さらに最も納得が行かないのが…

マイカーなら、しらばっくれて、納付書来たら支払い→コンビニ決算可能で免許にも傷が付かない。
レンタカーなら、しらばっくれ不可能、要出頭(バックレると違約金+レンタカーのブラックリスト入り→貸出不可能)→通常の違反金納付と同じくコンビニは不可、点数のオマケ付き。

「はぁ?なに、この謎ルール!」が私の感想です。
別に反則金なんて、やらかした手前、惜しくもないし払うけど!
しらばっくれたら免許に傷が付かない、正直者がバカ見る典型!
レンタカーだから、点数が付く。
納得行きません。
◯ね、クソ税金泥棒が。

そんなこんなで、マイカーならセーフだったのかと思うと、なおさら退院が待ち遠しいです。
退院したら、コーティングの再施工&コンプレッサー添加材の再添加など
やることが満載です。笑

以上、ヘタレ屋でした。
Posted at 2018/12/19 20:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月04日 イイね!

やってしまった。

ども。
ヘタレ屋っす。笑

連れ合いと協議の結果、次の車検までがマークIIさんとのリミット。
コレが決まって、車検も無事通して。
連れ合いの実家にも挨拶に行って…。

その次の日。
ラーメン二郎が無性に食べたくなり、マークIIさんを運転していたときに。
やっちゃいました。

追突事故。
完全に私の100%過失。
幸い、お相手にケガもなく、物損として処理してますが…。
お相手の方に、ホントに申し訳ないことをしました。。。

そこで問題になったのが、マークIIさん。
幸い、保険はしっかり入っているので(当たり前。)相手の修理費はもちろん、自分の分も出ます。
ただし、連れ合いはこのチャンス?を見逃す訳もなく。
当然のように買い替えの話が…。

連れ合いの条件。
当然のごとく、AT車
アンチハイオク車
色は黒
可能な限り小さいクルマ

私の条件
ソコソコ見栄が張れるクルマ
マークIIさんより維持費が安い
色は白

合うわけがない!!笑
そこで妥協点を見付けて、候補を探したけども…。
結果、見積したクルマは、私が全て妥協するという結果に…。
というか、予算内で買おうとしたら、そうならざるを得ない結果に。

さらなる、最終協議の結果…。
連れ合いは、マークIIさんがヤンキー車にしか見えない。
MTがイヤだ。
それだけで、実質私だけが運転しているので、致命的な不満はない。と。
だから、今度こそ、2年で金貯めて、マークIIさんからチェンジしようと。
こーなりました。

実際、買い換えるかどうしようか、頭が痛くなるほど悩みましたよ。
連れ合いと知り合う前から、仕事初めてすぐ、無理までしてどうしても欲しかったツアラーV。
四年間、色々な苦楽をツアラーVと共に過ごしたこと。
購入して、初めてエンジンを掛けたあの感動。
マークIIさんのおかげで友達が増えたこと。
某社の製品開発車両に選ばれたこと。
他にも色々ありまして。
その思い出と連れ合いを天秤に掛けなきゃ行けないってこと。
苦しかったです。

せっかく連れ合いの延長OKが出たので、今度こそは気を付けて、二年間で区切りを付けようと思います。

さて、修理ですが…
困ったことに、部品がねぇ。。。
無いんですよ!!
ごねてまで交換認定させた、終わりかけのラジエータ。
ウインカーレンズとか。
それに納期とか…。

自分の蒔いた種とはいえ、ホントに事故は誰も得しない。ですね。

以上ヘタレ屋でした。
Posted at 2018/12/04 22:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月16日 イイね!

ファッキン、三連休。

どうも、ヘタレ屋です。

この三連休、皆さんはいかがお過ごしでしたか?
私は三連休中、二日仕事でした…(;´д`)

土曜はミーティング行こうと思ってたのに、緊急対応…。
金曜日の定時間際に電話してきやがった…(´・ω・`)
ホントにあり得ない…。

関係者の方々、行く行く詐欺みたいな形になって、ホントに申し訳ありませんでした。
結局、マークIIさんは洗車出来ず&仕事終わったのが19時以降。
そっから洗車&移動は、物理的に無理でした(´・ω・`)

その代わり、連れが会ってくれるって言ってくれたので、気を取り直して行ったら、嬉しいサプライズ!!


ハヤシライスと棒々鶏とスープ作っててくれました!( ;∀;)
※めっっっちゃ、美味しかったです。
オフ会行けなくなった俺に、気を遣ってくれたみたいです。笑
連れよ、ありがとう❤

次の日は、連れと横浜中華街へ!
猛暑の中でも、さすが1JZ-GTE!笑
もうじき20年選手だというのに、壊れる気配が全くない!笑
連れに寒いと言わせる程、エアコンもバッチリ効きます(*´ω`*)


車外に出るとクッソ暑いんですがね。笑
アイス食べて救われました。笑

その後は中華街ブラブラして、中華料理たらふく食べて!
※四川麻婆豆腐にやられました。笑

連れの最大の目的、山下公園で花火観賞(*´ω`*)笑






久しぶりに間近で見ました。笑
連れも満足そうで良かったです。

その帰りに連れと燃費とかクルマのお金の話になったんですが…
連れが「燃費良くなっても、ローンとかの維持費で行けるとこに制限掛かるくらいなら、もう少し乗ってもいいんじゃない?やっぱヤン車だからんー、嫌だけど、でも乗っちゃえば気にならないし」と!!

もう一度だけ車検通します。笑
連れも大事だけど、マークIIさんも大事な相棒なので!
色々な意味で2年でケリを付けようと思います。

そして、今日は溜まり仕事の為に、サービス休日出勤。💦
先輩と下ネタ言いながら仕事してました。笑
ついでに手抜きでスタンドに洗車出してきました😅
ここのとこ、洗車サボりっぱなんで。笑



そんな感じの三連休でした。
皆さんの三連休はいかがでしたでしょうか?
Posted at 2018/07/16 18:55:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年05月12日 イイね!

やらかしたった!

今日はマークIIさんのメンテナンスデー!🎵

税金払った後で、財布めっちゃキツいんだけど…(;´д`)
でも、ここんとこ、お出掛けだの最高速トライアルだの通勤だのって酷使したわけで…。
オイル交換ぐらいは、ちゃんとしてあげないと…(;´д`)

その前に、メーター取付した黄色い帽子の作業ミスのクレームを言いに、黄色い帽子へ。
タッピングスクリューが余ってて、なんだこれ?!状態。
自分で見たけど、どこのタッピングスクリューか分からずで(^_^;)
見てもらったら、センターコンソールの取付ボルトだそうな。
さらに、メクラもあったはずが無くされてまして…🙍
ま、メクラ弁償してくれるっていうからいいけどね。笑
なので、黄色い帽子の店名までは伏せときます。笑

続いて、超自動後退にオイル交換に…

と、思ったら、道中でやられました。笑
ポリ公にケータイがどーこうとイチャモン付けられまして…💦💦
強制停止の刑!!🙍
ちょっとだけ反論してみたら、注意で済みました…(^_^;)
良かった…( ;∀;)笑

で、いよいよオイル交換!
だがしかし…
10W-50のオイルがない…!💧
あってもスカ○トロール、ワコーズ…
ユーザーの方には申し訳ないですが、私のクルマとは相性がよくないようなので却下させて頂きました。💦

仕方ないので、無難にモービル1の15W-50をチョイス。
夏場に最高速トライアルやるなら、硬くないとブローが怖くて🙍💦


古いオイルは、しっかりと抜いてもらいました。
で、ホイール増し締めもついでに。
そこで下廻りを見たらショッキングなものが…




リヤデフのオイル漏れ…(;´д`)
前にしっかり洗浄してたのに、これなのでやっぱり漏れでした。💦
対応策を考えなきゃ…💦💦

この後、私は赤っ恥を晒すことに…(;つД`)
オイル交換後に、ヒールトゥーをしながら減速したら謎のエンスト…
でも、普通にリスタート出来たから、いよいよECUのコンデンサーでもパーになった?!とか思ったのに…
忘れた頃にまたヤツはやって来た。
エンストしそうな感じ。
ガクガクって。笑
ここで、あ!ガソリンじゃね!?やべぇ!!
とガス欠に気付いた\(^o^)/笑
メンテナンスデーの締め括りに入れよ!とか思ったのがマズった…(´・ω・`)

しかし、スタンドまではもう1kmもない。
何とか間に合うはず!と思ったら…
一時停止の細いとこで、完全終了…(;つД`)
しかも後ろから、そういう時に限ってクルマがくる…
しゃあないので、交差点までハンドル持ちながら漢の手押し!!笑
手押しして数メートルもすると、あれ?クルマが軽い?!と思ったら、後ろで知らないオジサンとお姉さんが押してくれました!笑
クッソ恥ずかしいけど、全力でお礼の言葉を述べました。笑
そして、スタンドまで猛ダッシュしてガソリンを購入。
何とかなりました!
オジサンとお姉さん、ホントにありがとうございました( ;∀;)

その後は、室内掃除と洗車と給油。

そんな1日でした。💦

皆さんも、ポリ公とガソリンの残料にはよーーーく注意しましょうね!笑
以上、ヘタレ屋でした!笑
Posted at 2018/05/12 23:41:17 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@八十坊主 さん
お疲れさまです!
コンデンサーのお漏らしですかね?」
何シテル?   01/24 10:58
どうも。笑 愛車に溺愛し過ぎた結果、みんカラを始めました( ´∀`) 基本的にクルマは何でも好きですがセダン、SUVなんか特に好物です(*´ω`*) バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII 休日用お父さんセダン (トヨタ マークII)
プラドを手放したことにより、ドリフトしたい!一度、直6ターボ、MT、セダン!を乗ってみた ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
初単車!w ホントはGSX1400が欲しかったけど、お値段で妥協w わずか3ヶ月で峠で刺 ...
スズキ アルト 通勤用の新古ちゃん。 (スズキ アルト)
二代目J Soul B…おっとっと(-。-)y-~ 二代目通勤車輌。 やっぱどうこうする ...
スズキ ワゴンR 通勤用のポンコツちゃん (スズキ ワゴンR)
初代通勤車両。 特にどうこうする気はありません・・・。 結果どうこうすることもなく、手放 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation