今日はマークIIさんのメンテナンスデー!🎵
税金払った後で、財布めっちゃキツいんだけど…(;´д`)
でも、ここんとこ、お出掛けだの最高速トライアルだの通勤だのって酷使したわけで…。
オイル交換ぐらいは、ちゃんとしてあげないと…(;´д`)
その前に、メーター取付した黄色い帽子の作業ミスのクレームを言いに、黄色い帽子へ。
タッピングスクリューが余ってて、なんだこれ?!状態。
自分で見たけど、どこのタッピングスクリューか分からずで(^_^;)
見てもらったら、センターコンソールの取付ボルトだそうな。
さらに、メクラもあったはずが無くされてまして…🙍
ま、メクラ弁償してくれるっていうからいいけどね。笑
なので、黄色い帽子の店名までは伏せときます。笑
続いて、超自動後退にオイル交換に…
と、思ったら、道中でやられました。笑
ポリ公にケータイがどーこうとイチャモン付けられまして…💦💦
強制停止の刑!!🙍
ちょっとだけ反論してみたら、注意で済みました…(^_^;)
良かった…( ;∀;)笑
で、いよいよオイル交換!
だがしかし…
10W-50のオイルがない…!💧
あってもスカ○トロール、ワコーズ…
ユーザーの方には申し訳ないですが、私のクルマとは相性がよくないようなので却下させて頂きました。💦
仕方ないので、無難にモービル1の15W-50をチョイス。
夏場に最高速トライアルやるなら、硬くないとブローが怖くて🙍💦

古いオイルは、しっかりと抜いてもらいました。
で、ホイール増し締めもついでに。
そこで下廻りを見たらショッキングなものが…

リヤデフのオイル漏れ…(;´д`)
前にしっかり洗浄してたのに、これなのでやっぱり漏れでした。💦
対応策を考えなきゃ…💦💦
この後、私は赤っ恥を晒すことに…(;つД`)
オイル交換後に、ヒールトゥーをしながら減速したら謎のエンスト…
でも、普通にリスタート出来たから、いよいよECUのコンデンサーでもパーになった?!とか思ったのに…
忘れた頃にまたヤツはやって来た。
エンストしそうな感じ。
ガクガクって。笑
ここで、あ!ガソリンじゃね!?やべぇ!!
とガス欠に気付いた\(^o^)/笑
メンテナンスデーの締め括りに入れよ!とか思ったのがマズった…(´・ω・`)
しかし、スタンドまではもう1kmもない。
何とか間に合うはず!と思ったら…
一時停止の細いとこで、完全終了…(;つД`)
しかも後ろから、そういう時に限ってクルマがくる…
しゃあないので、交差点までハンドル持ちながら漢の手押し!!笑
手押しして数メートルもすると、あれ?クルマが軽い?!と思ったら、後ろで知らないオジサンとお姉さんが押してくれました!笑
クッソ恥ずかしいけど、全力でお礼の言葉を述べました。笑
そして、スタンドまで猛ダッシュしてガソリンを購入。
何とかなりました!
オジサンとお姉さん、ホントにありがとうございました( ;∀;)
その後は、室内掃除と洗車と給油。
そんな1日でした。💦
皆さんも、ポリ公とガソリンの残料にはよーーーく注意しましょうね!笑
以上、ヘタレ屋でした!笑
Posted at 2018/05/12 23:41:17 | |
トラックバック(0)