• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にのっちのブログ一覧

2010年04月17日 イイね!

衝動買い

今日はそろそろ交換時期なエアコンフィルターを買いに行きました。

売り場で散々悩んだ結果、値段の高いBOSCH製を買う事に。

ついでに、ナビのフィルムアンテナも注文し、しばし店員さんと雑談・・・


その後、ぶらりと売り場を彷徨いてました。

すると、今まで欲しかったハンドルがありました。
いつも見るのは、サイズがφ35でしたが
今日はφ32がありました。
φ32が欲しかったので、思わず手に取って握ってみたりしてました。
やっぱりイイナーと思いつつ、気付いたら商品を戻さないでレジに立ってました。。。
お会計〆て40000円・・・

いやー、散在しました^^;

これで春のドレスアップは終了な予感がします^^;;;
Posted at 2010/04/17 22:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年01月27日 イイね!

絶賛検討中・・・

こんばんわ。

やっと今年の初弄りをしようか考え中のにのっちです。


今のアテくんはあまり弄ろうと思う箇所が見付かりません。
強いて言えば、フロントリップが割れてるので入れ替えたい所ですが・・・
もう少し我慢しようと思ってます。

昨年から色々と考え、ちょこちょこではありますが、弄って来て思ったのは

必要最低限以外は純正が一番

アテンザを買った当初は、エアクリやマフラー等色々考えてました。
でも、いざほぼ純正を乗ってると
純正の良さが分かってきました。

それからは、本当に自分が変えたい部品だけを変えるようにしてます。

まぁ、この方がお金も使わず経済的なんですがね。

なので、前々から企てていた音響パワーアップも一度白紙にしたりもしました。

前回に弄った場所と言えば、チェンジ棒とハンドルの換装。
こればかりは譲れないモノがあったので変えました。
それからは、特にこれと言ったのも無く、定期的なメンテ(オイル交換等)のみです。

ですが、年末年始に帰省で走った時にふと思ったのですが

「ヘッドライトがそんなに明るくない」

純正ライト(ディスチャージ)で充分とは思ってますが、実は一度デミオで6000kバーナーを入れていた時期がありました。
その頃を思い出してみると、確かに明るかった。

んー、ちょっと考えてみるかぁと思い、しばらく放置

すっかり忘れてました(汗)



仕事上、よく照明器具を見るのですが
先週に水銀灯が導入されたのがキッカケです。
水銀灯って、発光部はHIDに似てるんですよね。
それを見て、HIDを入れようかなと思い、帰宅後早速みんカラ徘徊(笑)
その勢いで某オークションサイトまで行ってしまいました(爆)

今って凄くバーナーも安いんですね。安さにビックリしました。
更に勢いは増し、HIDフォグまで見てしまいました。
フルキットの安さに更に驚きました。
安く揃えれば、Loとフォグで1万円切るではないですか。
まぁ、所詮安物なので切れた時も諦めがつくかなぁと思い・・・

ちょっとした親父との会話で「HID入れ替えようか考えてるんだよね」
なんて話をしてると



食い付いてきた




もう55歳にもなる親父が見事に食らいついてきたのです(笑)
親父はアクセラに乗ってますが、純正でHID装着車なので色々と興味もあるみたいでした。
Loに関しては、かなり前向きな姿勢です。なのでLoは導入ほぼ決定です。
フォグは少し難色を示しているのですが、検討中です。

さて、ここまで書きましたが、、、書いてる最中に自分がフォグもHID欲しいと思い始めました(笑)
買います!多分・・・

ちょっと楽しみが出来た今日のお話でした。つづく
Posted at 2010/01/27 05:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | 日記
2010年01月02日 イイね!

新年あけましておめでとうございます

という訳で、今年もよろしくお願いします。

皆さんは初詣行かれましたか?
おせちや雑煮、食べられましたか?

私は、大晦日にそばを食べ、風呂でゆっくり浸かり無事に年を越せました。
ゆっくりテレビを朝方まで見て、ちょっとだけ仮眠の後は8時頃から相方と初詣です。

毎年(と言っても3年目ですがw)行くのが、川崎大師という所です。
人は凄くたくさん居ます・・・w
いつもは嫌いなポリさんも交通整理ならぬ人通整理で大忙し。
時には迷子のお子ちゃまも出て冷や汗です。
そこで賽銭を投げ(今年は505円)お札を買い、おみくじを引いて去年お世話になったお札を返して終了。
人ごみは苦手なのでゆっくりせず早々に退散します。

その後は初売りですよ。初売り!
大型デパートの福袋は・・・興味が無いので買いません(爆)
大体はヨドバシカメラへ行き、何かしら買っちゃいます。
今年は相方の携帯を買い替え。
本人はとっても気に入ったようでご満悦w

帰宅後は普段食べれないようなご馳走食べて雑煮食べて。

北海道から横浜に越してきてから年々お正月らしい過ごし方になってきました。
それでも、仕事柄なかなか帰れないのでどちらかと言うと長期休暇と言った感じは否めません。

今日は寝正月。
ゆっくりゴロゴロするぞ~!

昨年はデミオからアテンザに乗り換えた年でもあるので、今年はゆっくりマッタリ行こうと思います。
また、ここで良いニュースを書けるように頑張ろうと思ってます。

出来ればお友達の皆さん1件1件書いていきたいのですが、時間が裂けれないのでこちらで・・・

今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2010/01/02 15:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月21日 イイね!

つらつらと書いてみる

最近、毎晩のように探ってる
追加メーター

最低でもバキューム計と水温計が欲しい・・・
欲言えば、油温・油圧計とシフトランプ内蔵タコ!


嗚呼・・・サンタさん・・・私にSteppingGargeを下さい・・・(爆)
Posted at 2009/12/21 03:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | 日記
2009年11月06日 イイね!

何故に?

注目タグに



ステアリング







ん~、微妙・・・w
Posted at 2009/11/06 17:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #CX-5 ボンネットダンパー https://minkara.carview.co.jp/userid/194966/car/2491956/9201925/parts.aspx
何シテル?   05/13 17:36
車好きのおじさんです。 マツダ家系で育った為、親子・親戚全員マツダ車! 我が娘にもマツダ洗脳してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

R3 メーター反転液晶化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 09:48:45
ハイフラキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 17:02:09
 
Data System UTV408S スマートタイプ&#160; TV-KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 12:43:25

愛車一覧

ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
2018モデルの2016カウル(マットグレー)仕様
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんが一目惚れしました。 でも嫁さんは運転しません。 2020.1 車両事故に伴い、 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
文句ありません。 先代からの進化は素晴らしい。 追記:家庭の事情により、新オーナーに向 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
またアテンザです。 こちらはFFにしました。 のんびりコツコツ弄ってます。 写真 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation