• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月27日

車がね・・・

車がね・・・ 段差に落ちました










オチは伏せといて、そのときの状況を書きますと・・・

橋の奥の道に入ろうと曲がったら曲がりきれず70センチくらいの段差にどかんと右フロントが落ちオイルパン付近直撃。

言い訳はありません・・・(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~してたから運転失格です・・・

んで降りて見てみるとオイルがポタポタと・・・

AJM乙!、ギャラン乙!、俺鬱乙!


ってな感じに思いましたね。


運良く隣にねお様が居てらっしゃったおかげで迅速なレッカー移動が出来ました。

それと、この事態に急遽駆けつけてくれた忍さんにもこの場を借りて今一度お礼申し上げます。

ありがとうございます。



ディーラーもって行き下回りをチェックして見ると・・・

フロントパイプ小傷




エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?




なんとオイルパンHITしていませんでした!!!!!マンセー!!!


ただ!



ATF漏れが悪化してました・・・1年前に交換したのに注ぎ足してみたら1リッター強入りました。


((´д`)) ぶるぶる・・・


推測ですが垂れてたオイルはアンダーカバーに溜まってたATFが落ちた衝撃でこぼれたか、前日の泥水が垂れたということではないか、との事になりました。



自走して帰ってみたのですが異音、排気漏れ、変なゆれ共にありませんでした。




運がよくてよかったです・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/27 02:04:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年5月27日 2:25
(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...
それだけの報告かよぉ。。。。

コメントへの返答
2007年5月27日 2:38
とりあえず・・・落ちただけは早く書きたかったので・・・。

先ほど詳細追加しました。
2007年5月27日 2:40
今日は送ってくれて有難う。
おかげで安心して足伸ばして寝れます。

さて僕がこんなことを言うのもなんだけど、
安心はできないよね、、、。
 
気をつけてあげてくださいね、、、。
自分も痛い目にあってるから
余計に分かります、、、。
コメントへの返答
2007年5月28日 7:30
乙…今日のところはオイル漏れはしていませんでした。これから大切に乗っていきたいと思います。
2007年5月27日 3:14
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
報告増えてる。。。。

モシモーシ>(´▽`[]ゝで聞いたときは(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!したよぉ。。。。

でも大事に至らなくて。。。C=(^◇^ ; ホッ!

まぁ~しぃ~乙にならなくてよかったよかった。。。

コメントへの返答
2007年5月28日 7:33
今年はツイてない…
昨日の配線も…
AJMで鬱憤晴らすしかないですね
2007年5月27日 3:43
なんかえらいことなってるねーw
でも大きな故障でなくてよかったねー^^
コメントへの返答
2007年5月28日 7:35
おぉ久しぶり…
今年は修理年な予感です…
2007年5月27日 6:00
70cmということは、かなりの衝撃じゃないかと思うけど・・・・。

酷いダメージでなくて良かったですな。

ATFの漏れのほうも、何とか対処しておかなくては。
コメントへの返答
2007年5月28日 7:38
こーゆー時三菱頑丈だから良いですよねー
一歩遅かったら大破してましたよ…(^-^;
2007年5月27日 7:04
なんとも大変な事態でしたね…。
でも、ダメージは少なくてよかったよかった。

気をつけて安全運転を(^^)/
コメントへの返答
2007年5月28日 7:40
安全に曲がったのですが…
慣れは怖いですね!
初心に戻って運転したいと思います
2007年5月27日 9:13
本人のけがとかは大丈夫なんですか??オイルパン逝ってなくてよかったですね。
コメントへの返答
2007年5月28日 7:47
怪我とかは全然ないですよー
落ちて下覗いた時マルチリンクの下の部分が少し当たってたんで微妙なんすよね…
2007年5月27日 17:11
1年で1リッター?
まだまだ軽傷だけど早めに直さないとね。
オイルパンじゃなくてよかったね(^ー^)

ちなみに俺はATF二ヶ月半で1リッター…( ̄▽ ̄;)
止まってるだけでヤバい!!
コメントへの返答
2007年5月28日 7:50
あはは、お互い爆弾抱えてますなー
でもATF一杯にするだけでかなりATご機嫌良くなるねー
2007年5月27日 20:37
や~っぱ日頃の行いが悪いな[壁]`∀´)Ψヶヶヶ
ココ読んでて旦那(bird)と大爆笑ヾ(>▽<)oきゃはははっ!


ついでに、だまし②注ぎ足ししてるオイルもすべて交換してもらいなさい!!!
コメントへの返答
2007年5月28日 7:52
ひどい…かなり凹んだのに…
ATはちゃんと直しますんで任しといてください。

プロフィール

「まだギャランのパーツほしい人いるかな?」
何シテル?   10/08 18:42
結婚して子供もいるからとギャランから大人しいミニバンへ乗り換え…パワーアップも出来ないし何も弄らないだろうと思っていたがやっぱり新しいおもちゃが手に入ると衝動が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SCREATE ODYSSEY SEQUENTIAL LEDTAIL RC1/RC2 ALL GRADE INSTALLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 12:07:06
フロントスピーカー交換&デッドニング① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 12:32:36
まぁ~しぃ~さんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 00:12:59

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
ギャラン、ワゴンRからの乗り換え 家族ができたことがキッカケ。 ギャランはマニュアルだし ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
嫁が普段オデッセイ乗るんでちょい乗りとお遊び用で購入。 2ストのsa10jビーノです。ち ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁の車です。 エンジェルビーツの痛車ですwww
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
2台目はマニュアルのサンルーフギャラソだぜ! ATとは比べものにもない速さと燃費♪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation