• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁ~しぃ~のブログ一覧

2008年01月14日 イイね!

○○○馬力

結果発表します。

ただしレグギャラの方はショックで改造士気が下がるかもなので自己責任で見てね。

↓↓↓GoGo↓↓↓












ギャランのカタログスペックは4WDツインターボ280馬力トルク37ブースト0.7。

んで主なパワー系のチューン内容は以下のとおり

コンピュータ交換(レブ7600変更、ブースト1.2、スピードリミッター解除、マップ最適化)
HKSイリジウムプラグ7番
ウルトラ製プラグコード
剥き出しエアクリーナー
クスコターボパイプ
イイダ製フロントパイプ
SARD製メタルキャタライザ触媒
柿本フルステンマフラー
BLITZブローオフ

電装系
アーシング3点
ホット稲妻モドキ

駆動系
ATクーラー
エンジンフラッシング
ATR-SPORTタイヤ225-40-18

その他添加剤など




計測結果!!!!


MAXトルク54.8kgm


最大ブースト1.26


馬力325.9PS







ではなくて246.1PS






でもなくて…(^-^;



実はどちらも半正解。
シャシダイの誤差とか修正したのが上でタイヤからのそのままの馬力が下


でも実際ATだから修正馬力も誤差が大きいらしくSABのお兄さんいわく280PSが妥当だとさ…


ようやく純正に戻ったよw


みなさん…、あなたの車は本当に280PSですか?w






簡単に詳細分析

3000回転からトルク53、馬力223(修正馬力)と、いきなりトルクがあほな数値w

6A13の特性上トルク重視だしツインターボでタービン軽並だしミニサーキット向けのコンピュータセッティングしたからだと思うけどラリーカーみたいw

4000回転:トルク54、馬力301

5000回転:トルク45、馬力324

6000回転:トルク37、馬力313

6900回転:トルク24、馬力230


あはは!しょぼ!(T-T)


4000~6000回転しかおいすぃくないね…


高回転になるにつれてトルクも馬力もヘタレになるからこのエンジンはレブまで回さない方が速いね


あと最高速はシャシダイ上だと230て書いてあった~


エンジンオーバーホールとタービン交換、インタークーラー、ラジエーター、ブーコン、マニュアル化ぐらいしか馬力上げれないよ…

でもね?言い訳させてw
ATじゃん、トルコンじゃん?きっと滑ってるんだよw
ブーストも高回転になるほど垂れてるのもどこかで抜けてるんだよw

じゃないと泣いちゃう…(`∀´)Ψ
Posted at 2008/01/14 08:24:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「まだギャランのパーツほしい人いるかな?」
何シテル?   10/08 18:42
結婚して子供もいるからとギャランから大人しいミニバンへ乗り換え…パワーアップも出来ないし何も弄らないだろうと思っていたがやっぱり新しいおもちゃが手に入ると衝動が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
6 789 10 1112
13 14 151617 1819
20 21 22 23242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

SCREATE ODYSSEY SEQUENTIAL LEDTAIL RC1/RC2 ALL GRADE INSTALLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 12:07:06
フロントスピーカー交換&デッドニング① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 12:32:36
まぁ~しぃ~さんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 00:12:59

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
ギャラン、ワゴンRからの乗り換え 家族ができたことがキッカケ。 ギャランはマニュアルだし ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
嫁が普段オデッセイ乗るんでちょい乗りとお遊び用で購入。 2ストのsa10jビーノです。ち ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁の車です。 エンジェルビーツの痛車ですwww
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
2台目はマニュアルのサンルーフギャラソだぜ! ATとは比べものにもない速さと燃費♪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation