• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツ→サンのブログ一覧

2014年06月11日 イイね!

いろんな意味でスゴかった ((;゚Д゚)))

いろんな意味でスゴかった ((;゚Д゚)))
どもども(´⊙ω⊙`)

ツ→サンです。


梅雨に入り雨ばっかりでヤですねぇ( ̄▽ ̄;)


さて② 前回のブログで公言していた山形県の峠駅へ後輩と2人で行ってきました♪
6月1,2で行ってきたんですが 写真の整理や山形でお世話になった方へ写真を送るもなぜか送れず それらに対応してたら1週間以上たってしまいブログ書くの忘れてました(笑)

2日とも素晴らしいほどの天気に恵まれ 6月にしては異常な34℃を記録していました(爆)

一日目は午後から出発して夕方頃に仙台宮城IC到着
まずはICから約20分ほどのトコにある日本最初の二重アーチダムである大倉ダムで撮影会(*´艸`*)
ただ肝心の二重アーチとやらを撮るのを忘れました( ̄▽ ̄;)






そして夜は幼馴染の お兄さん夫婦んトコへお泊り(*´艸`*)
ボクが小さい頃からお世話になってて ボクのアニキ的存在の方で初めて共に酒を呑みかわしながらダベりましたが ホンット今回会えてよかったです(*´∇`*)
昔話にハナが咲いたりして 次の日の撮影蹴ってでもまだ語り合いたいと思ったほど(←わりとマジ)良い時間を過ごせました(つД`)゚

そして次の日は遅めの起床で 最初ボクらは牛米沢を狙ってたんですが 「冷やし肉そば」がオヌヌメとゆぅコトで一寸亭(ちょっとてい)へε=(ノ≧∇≦)ノ





こんな丼ぶりに入ってるんでつい フゥーフゥーしてしまうんですが名前の通り冷たいんです(笑)
そばは硬めで弾力があり今まで食べたことが無い食感(o゚▽゚)o
肉も若鳥ではなく あえて親鳥を使うそうなヽ(,,・∀・,,)/



そして東根ICまで送ってもらい そこから米沢方面へε=(ノ≧∇≦)ノ
いよいよ峠駅.......の前に途中の水窪ダムに寄り道撮影(*´艸`*)


ぶっちゃけそれほど...てカンジだったのでココの写真はコレだけうp(笑)


そしてここからが大変でしたε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
峠駅へはこのダム側からと国道側から入る道が繋がってて その道からさらに脇道へ入るカンジなんですがボクらはダム側から行ったら だんだん対向車とすれ違え無いほどの道に!!
舗装はしてあるがボッコボコで曲がりくねった細道を60㌔でぶっ飛ばし走ること約20分....
まさかの工事で通行止め!!!!( ̄▽ ̄;)
ナビではもう駅がすぐそこなのに..........
しかたないのでまた来た道を20分かけてぶっ飛ばし またダムをグルっとまわり国道側からε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

........結局どちらからいっても対向車とすれ違えないほどの道でした(爆)



※写真は比較的広い道(爆)   車高上げて冬タイヤのままで行ったのでよかった(笑)


そして走ること2,30分....あと0.6㌔の看板が姿を現しました



おわかりでしょうか?? この細い道をゆくと駅があるそうです(笑)
ダム側から迂回して1時間近くロスしてしまいました( ̄▽ ̄;)
ホントにこんなトコに駅があって誰が使うんだと不思議ですが 下ってゆくと姿を現しました!!



























































例により詳細はフォトギャラの方にうpします(笑)


野郎二人で峠駅撮影ツアー ①

野郎二人で峠駅撮影ツアー ②

野郎二人で峠駅撮影ツアー ③

野郎二人で峠駅撮影ツアー ④

野郎二人で峠駅撮影ツアー ⑤




今回は大変だったけど いい旅になりました(´,,・ω・,,`)

さてお次はドコに行こうか....
石巻の離れ小島 ネコの島にでも行こうかしらv(´∀`*v)



でゎでゎノシ



Posted at 2014/06/11 19:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月16日 イイね!

構想 一週間

構想 一週間
今月はまだ1回しかブログ書いてませんでした(汗)

ども。ツ→サンです。





先週 まとめでこんなスレを見た
「山形県の峠駅が別世界な件」 


 ※参考資料    峠駅 ー Wikipedia



「ヤバい! オレも峠駅行ってみたい(撮りに行きたい)」 

「山形かぁ... なんとか東北圏内...」

「そういえば幼馴染の 小さい頃よく遊んでくれた兄貴が住んでるなぁ」

「こないだも「今度山形に遊び来て」って言ってたし、まだ一緒に呑んだコトないから飲んだら泊めてもらえるかなぁ...」 







そんなこんなで 今日シャッチョに休み申請してきました!(笑)
6月アタマに行ってきます(≧∇≦)

まだお兄さんにはアポ取ってませんが‼︎(爆)



言っておきますが ボクは撮り鉄でも電車マニアでもありません( ̄▽ ̄;)
あくまで「峠駅」とゆぅ建造物を撮りに行くのです( ̄▽ ̄) 笑


でも山形新幹線の通過駅なんでコラボして撮れたらラッキーだなぁなんて思ってますが^ ^



ん〜 それにしても峠駅イイです!!
板張りのカンジや廃墟感がたまらんなぁ(//∇//)
それと駅の近くにはダムもあるみたいなんで ついでに撮ってきたいと思ってます( ^ ^ ) 

米沢市が近いから 密かに牛米沢を喰べる機会を狙ってたりしまぷ^_^;

てか目的地は地図で見ると米沢市と福島市の間なんですが.....山形県つーかほぼ福島県やんけ(笑)




最近写真好きなみん友さん方が いろんなトコへ撮りに行ってる
ブログ見て 自分もちょっと遠くへ行きたいと思っていたんでタイムリーなスレでした^ ^

でもココまで衝動的に決定してしまうのは人生初かも...
最近人格変わったかな(爆)




でゎでゎノシ



Posted at 2014/05/16 18:58:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

GW初日

GW初日
皆さん GWいかがお過ごしでしょうか

ども。ツ→サンです。



今年もGW始まりましたねぇ(・∀・)
ボクは暦通りの今日から火曜までです(´・∀・`)


デジイチも始めたコトだし「今年は県内のダムでも巡るがなぁ」と思い(特にマニアではありませんが...笑) 初日の今日は地元の世増(よまさり)ダムに行ってダム湖一周してきました(o゚▽゚)o
一応ナビは付いてますが アナログな自分は度々地図見ながら行ってきました(笑)



午後イチあたりに出発して 雲が多めの晴れってカンジでしたが夕方から雨降りそうな雲に....でも何とか天気はもってくれました(*´∇`*)



行く途中の採石場もイイ感じ(*´艸`*)





そしてダム(*´艸`*)






なにぶん容量がデカイので 最近デジイチの画像はフォトギャラの方にうpしてます(´・∀・`)

他の画像はコチラで

野郎一人で世増ダム一周ツアー ①


野郎一人で世増ダム一周ツアー ②


野郎一人で世増ダム一周ツアー ③
 




GW中は仲間と今年初のBBQの予定もあるのでまだまだ楽しみです(≧∀≦)
皆さんもケガなどの無いように楽しいGWを!
残念ながらお仕事の方は お仕事ガンバって!!


でゎでゎノシ



Posted at 2014/05/03 20:20:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
してません!!(爆)

ども。ツ→サンです。



とりま 今年初イジりになるんでしょうか
お金のかからないカスタムとゆぅコトで 車高下げました(*´艸`*)
そして鉄チン+スタッドレスってゆぅ(爆)

せっかく車高調入れてることだし 今年は無性に下げたくなったので敢行しました(o゚▽゚)o

夏用に履いてるヴァリアンツァの19"はガチのフェンダーツライチでそのままじゃ下げられない...
キャンバーボルト買うにはなんかお金がもったいない(´д`;)
てか四駆で構造的にリアはキャンバー付けれないのにフロントだけ付いてるのは個人的にイヤ!(`Д´)

とゆうことで冬のままの鉄チン+スタッドレスの結果になりました(笑)



比較画像を撮り忘れたんですが 以前より3.5㌢ほど下がってます(・∀・)ニヤニヤ

フロントはやはりフェンダーとバンパー境にあるビス付近(正確にはビス付近のインナー)に段差でスリスリしますが 今日見たらインナーが削れてだんだんと穴が空いてきてるのでほっとけばイィ塩梅になるかと(笑)


リアは


ロックシートとスプリングシートの間はまだ隙間がありますが ブラケットの底まで回したのでコレが限界のようです(´・∀・`)



でもルーホイはまだ悩み中ですねぇ.....
安上がりで夏用に鉄チンもぅ1セット見つけるか...
新たにルーホイ買うならデザイン的にコレっ!!といったモノが今んトコ見つからないんですが グリーンのボディなのでゴールドの5か6スポークとかワタナベ逝っちゃうか...
そもそも今度は何インチ履こうか...

ん~ しばらく悩みます( ̄▽ ̄;) 笑



でゎでゎノシ

Posted at 2014/04/13 21:21:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月26日 イイね!

問題解決っ(・∀・)

問題解決っ(・∀・)
ども。
繁忙期に入ったのに 若干五月病ぎみのツ→サンです。


今日はかなり久々のくるまネタ(o゚▽゚)o 笑


以前からブログでも言っているように今年はオーディオ中心にイジってく予定なんですが 外装はあとUSヘッドライトを入れれば概ねxB Ver.になるので入れようと思ってたんです...............



問題が!






bBのヘッドはHiとLo別々のバルブで俗にゆう4灯式。


xBのヘッドは上下切り替え式の2灯。。


しかもボクのbBは純正HID。。。




問題①
4灯→2灯にするために社外の上下切り替え式のHID(バラスト等含む)に変更しないといけない。
でも純正HIDは何かとめんどくさいとよく聞くし...ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

問題②
US好きの方は承知の通り 光軸の関係で車検NGってのはもうわかりきってますが
車検時に戻す時にまた4灯にHIDまわり変えないといけないのか!??

ってコト|ω・)ㄘラッ





みんカラでセンパイ方のを参考にすればよかったんですが いつものクセで独自で調べて解決してしまいました(*´∇`*) 笑



まず普通に2灯化にしUSヘッドボム!
車検時はNCP系bBの前期のヘッドに換えれば解決って結論になりやした(≧∀≦)

この前期ってトコがキモですね!
前期なら純正で2灯式みたいですヽ(,,・∀・,,)/

USには設定のないHIDでも どちらのヘッドもH4のバルブなのでポン付けです(*´艸`*)


純正から社外HIDに換えるのは ホントはDIYでやりたいんですが諸事情で古巣のクルマ屋にお願いすると思います( ̄▽ ̄)

まぁ 自動車税もあるので財布と時期を相談しなきゃですが(爆)



とりま こんなカンジで妄想してましたが もっとイイ方法あるよってセンパイ方がいましたらアドバイスくださると嬉しいです(*´∇`*)



でゎでゎノシ



Posted at 2014/03/26 20:04:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「入庫してきたキャンピングトレーラー 右側の壁の内部全部 白アリに侵されてやがるっ!!」
何シテル?   07/09 14:37
H25.5.25に25歳になりやした 笑 自分の「クルマ好き」は生まれ持った才能です 笑(←わりとマジ) クルマのルームクリーニングの職人やってます(´...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

30プリウス・メンテナンスモードの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 10:14:44
ニュルブルクリンク24時間レース 現地より! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 15:31:34
車、買い替えましたわ~(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 01:07:35

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
ハイランダーVer.のクルーガーから乗り換えました USDM大好き カリフォルニア大好き ...
スバル サンバー スバル サンバー
人生初のマイカーです! 白×ワインカラーのワーゲンバス仕様 イベントの初エントリー D ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
ハイランダーVer.のクルーガーです グリルガード・テールガード・チューブステップ着け ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation