• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツ→サンのブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

久々のドカ雪

久々のドカ雪女子スノーボードクロスの予選見ながらブログ書いてました(・∀・)

ども。ツ→サンです。



連日都会の方は大雪で騒がれてますが コッチも降りました(||゜Д゜)ヒィィィ!
土曜は朝から夜まで細かい雪が吹雪いてて地味に積るカンジだったんですが 深夜に大雪に変わったらしく今日起きてびっくらこきましたョ((;゚Д゚))))

去年は確かドカ雪は降らなかったハズ...
その前の年だかに安比に仲間と行ったとき ドカ雪に降られて大変だったのを思い出しました......帰りに集合場所に着くと置いてった仲間の車が埋もれてたり、その場所で先輩のステップワゴンがスタックして当時乗ってたクルーガーでひっぱり出したり(笑)




自分のアパートの前はこんなカンジ



昨日の夜は風が台風並みにヤバかったんで クルマの間はそんなでしたが 吹きだまりとか道路はヤバいですねぇ
どこも本来二車線が一車線しかないし、地元では有名「市の除雪がヘタ!」なせいで国道がガッタガタ!!
しかもホンットの国道と名がつくトコしか除雪が入ってなく 産業道路でさえ轍で腹着きまくり( ̄▽ ̄;)



これで夜凍ったら愛車bBは振動で恐らく死にます(爆)





アパートの前は親が早朝にやったらしく ボクはアパートから徒歩2分の月極駐車場へ親父のクルーガーを救出しにε=ε=ε=( `・∀・´)ノ


駐車場までの道中(黄色の丸がクルちゃん 笑)




駐車場は一面大雪原でしたwww




本来駐車場は全箇所 借り手がいて埋まってるんですが4台しかいませんでした(´⊙ω⊙`)
でも いつ帰ってくるかもわからないのでヘタな場所に雪捨てれないし 出入り口までもかなりある......こうなることを予想して他のヤツらはクルマ避難させたのかも( ̄▽ ̄;)

濡れ雪で重たく パパンはくじけたのかクルちゃんの周りだけ掘ってこのまま勢いで出口まで突っ込むと言い出し...( ̄▽ ̄;)



いいトコまで行ったんですが この駐車場は出入り口にかなりの勾配があるので4駆のクルちゃんでもスタックしちゃいました(ノ≧∇≦)ノ
アネゴさんとボクで10分くらい挌闘し救出しました  あげ\(^o^)/ぽよ~

さすがに当分置けないので クルちゃんは親父の会社に放置し しばらく送り迎えが続きそうです(´・∀・`)




みんカラでも結構雪で助け合ってるブログを見たんで ソレに倣ってお隣のダンディーなオトーチャンのクルマを そのオトーチャンと一緒に掘り起こしてあげました(´・∀・`)
一通り終わってウチでゆっくりしてて ふと窓の外を見たら向かいのノアのオニーチャンがスタックして近所の人たちが救助してる...
また着るもの着て はりきってスコップ担いでったのに着いた頃にはボクは用無しでした(笑)






この雪で 火曜に予定してた十和田湖雪物語行きはさすがに中止しました
2月は私用で結構休み取ってて もぅ休めないのでどこかの日曜の午後に行けたらいいなぁ(´,,・ω・,,`)



皆さま
雪の運転、屋根からの落雪や転落には十分お気をつけ下さいませ(・∀・)
そして困ってる人がいたら なるべく助けてあげてくださいなヽ(,,・∀・,,)/



でゎでゎノシ



Posted at 2014/02/16 19:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月14日 イイね!

弘前城 雪燈籠まつり Vol.2

弘前城 雪燈籠まつり Vol.2
都会の方では また大雪ですか!?

ども。ツ→サンです。




雪国住みの方々は同じ思いの方も多いと思いますが.....
あの雪でマヒしてしまう首都圏ってどうなの!??

まぁ 仕方ないんですかね(´⊙ω⊙`)




さて前回の雪燈籠のブログ いつもならめっちゃ写真載せるボクですが諸事情で早々に〆てしまいました( ̄▽ ̄;)

今日は続きと初の試み「プロジェクションマッピング」の模様を載せていきたいと思いますヽ(,,・∀・,,)/



プロジェクションマッピングを映す雪の建物
弘前のナントカってトコの建物らしいですが.....弘前は詳しくないので(笑)


弘前城×雪燈籠





弘前城名物 桜の木とコラボ




ぶっちゃけ燈籠よりコッチのイルミの方がテンションあがりました(笑)







調整中(笑)

開演









こんなカンジでした(*´∇`*)

最近巷で話題でテレビなんかでは見たことありましたが 今回ナマで見れてホント良かったです(*´艸`*)



でゎでゎノシ



Posted at 2014/02/14 19:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月12日 イイね!

弘前城 雪燈籠まつり

弘前城 雪燈籠まつりソチ オリンピックはスロープスタイルやハーフパイプのエクストリーム系の競技に注目してます!!

ども。ツ→サンです。


てっきりショーン ホワイトが金獲ると思ってたのに朝のニュース見てビックリでした(´⊙ω⊙`)




さて②話は変わって 昨日は弘前城の雪燈籠まつりに行ってきましたヽ(,,・∀・,,)/
ホントは8人くらいで行く予定でしたが仕事の都合が合わなく4人になり 出発30分前に後輩が朝から風邪気味トカ言ってドタキャン( ̄▽ ̄)

具合悪いのはしゃ~なぃとしても30分前はナイよねぇ~( ̄▽ ̄)
もっと早かったら別なヒト誘えたかもしれんのに~(- - )ム!


まぁ愚痴はその辺にして(笑)
HIDEBOH+クンとそのアニキと3人のほぼ いつメンで行ってきやしたv(´∀`*v)

やっぱ一眼持つと行動範囲が広がります(≧∀≦)
今までは雪燈籠とか イベントに興味無かったのに最近はネットで探しまくりです(笑)
それに 電車とか飛行機オタクでもないのにやっぱ撮りたくなりますよねぇ~






“そこに被写体があるから”(爆)





日々ロケハンしてます(笑)















フォトギャラリーにも何枚かうpしてます(・∀・)




今年新たに 建物にプロジェクターで映し出す「プロジェクションマッピング」とやらもやってて とてもキレイでした(*´艸`*)

その模様は後日また...




来週は十和田湖冬物語に行ってきます(*´艸`*)


でゎでゎノシ


Posted at 2014/02/12 21:47:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月03日 イイね!

せっかく行ったのに~・・・

せっかく行ったのに~・・・

2014年も残すところあと10ヶ月ですねぇ(^w^)

ども。ツ→サンです。




実はボク 毎年1月~3月は通常の日曜の休みのほかにシャッチョのご好意で ボード休みとして月曜も休みを頂いてるんです(o゚▽゚)o

そして無性に滑りたくなったんで「今日 行ってこよ!」って思ってワクワクしながら 朝を迎えました(笑)
ちな 誰とも休みが合わなかったんで野郎一人です(´,,・ω・,,`)

去年から?スキー場にライブカメラが設置されたんで朝からチェックしたところ 結構すいてる+曇りな模様


グラトリもあんまできないし 結構ひたすら滑ってるカンジだし 一人だと話相手もグラトリ教えてくれる相手もいないんでいつも飽きてしまうボク....2,3時間がボク的には限界なんで 一人の時はいつも午後から出発するんです(`・ω´・)

行きは二戸ぐらいまでは道路も雪がなくぶっ飛ばしてたんですが 過ぎたあたりからトラックの列と 雨が!!
道路の温度計が4℃...これだば曇ってれば雨も降るわな(笑)
しかもライブカメラじゃ雨ってわかんないんですよねぇ...

結構強くなってきたんですが とりまスキー場まで行ったんです(´⊙ω⊙`)
やっぱちょっと標高が高いんで小降りにはなったんですがゲレンデはベッチャベチャ( ̄▽ ̄;)

※画像じゃわかりにくいですが...


何人か滑ってたし 友達と一緒だったらノリで逝っちゃうんですが今日は一人.....
ロビーで15分くらい考えた結果.........


















「や~めた~」(´・∀・`)





なので この前から気になってたスキー場の向かい側にある温泉の敷地内のジェラート屋さん「雪あかり」で野郎一人ジェラート喰って帰ってきました(笑)


建物の3分の2は工場(こうば)といったカンジでしょうか...中は休憩できるところなどなく狭いです(笑)
ポッチャリーナな店員さんにオヌヌメを聞いてみたら冬場はイチゴ味がよく出る・冬季限定はホワイトチョコ味とのことだったんでホワイトチョコにしてみました(*´艸`*)


スプーンくれる時に一口分イチゴもオマケでくれたんですが
どちらともジェラートの味は














可もなく不可もなく(笑)



ボク的には ごくごく普通の味でした(・∀・)

店員さんには「うま~い!」って言ってきましたが(笑)



帰る頃にまた雨が強くなってきたんで滑らなくて正解でしたヽ(,,・∀・,,)/
(やっぱ画像ではわかりにくいですが 笑)




そしてまた長い帰り道(´д`;)
いつしか雪に変わり...


強くなり.....


もっと強くなり........



ガソリン入れて帰宅( ̄▽ ̄)




ただただガソリン使った一日でした(爆)



先ほどシャチョから明日の早朝から雪かきの狩りだしの電話きました(*TωT)



でゎでゎノシ



Posted at 2014/02/03 21:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「入庫してきたキャンピングトレーラー 右側の壁の内部全部 白アリに侵されてやがるっ!!」
何シテル?   07/09 14:37
H25.5.25に25歳になりやした 笑 自分の「クルマ好き」は生まれ持った才能です 笑(←わりとマジ) クルマのルームクリーニングの職人やってます(´...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 345678
91011 1213 1415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

30プリウス・メンテナンスモードの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 10:14:44
ニュルブルクリンク24時間レース 現地より! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 15:31:34
車、買い替えましたわ~(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 01:07:35

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
ハイランダーVer.のクルーガーから乗り換えました USDM大好き カリフォルニア大好き ...
スバル サンバー スバル サンバー
人生初のマイカーです! 白×ワインカラーのワーゲンバス仕様 イベントの初エントリー D ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
ハイランダーVer.のクルーガーです グリルガード・テールガード・チューブステップ着け ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation