• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツ→サンのブログ一覧

2014年02月03日 イイね!

せっかく行ったのに~・・・

せっかく行ったのに~・・・

2014年も残すところあと10ヶ月ですねぇ(^w^)

ども。ツ→サンです。




実はボク 毎年1月~3月は通常の日曜の休みのほかにシャッチョのご好意で ボード休みとして月曜も休みを頂いてるんです(o゚▽゚)o

そして無性に滑りたくなったんで「今日 行ってこよ!」って思ってワクワクしながら 朝を迎えました(笑)
ちな 誰とも休みが合わなかったんで野郎一人です(´,,・ω・,,`)

去年から?スキー場にライブカメラが設置されたんで朝からチェックしたところ 結構すいてる+曇りな模様


グラトリもあんまできないし 結構ひたすら滑ってるカンジだし 一人だと話相手もグラトリ教えてくれる相手もいないんでいつも飽きてしまうボク....2,3時間がボク的には限界なんで 一人の時はいつも午後から出発するんです(`・ω´・)

行きは二戸ぐらいまでは道路も雪がなくぶっ飛ばしてたんですが 過ぎたあたりからトラックの列と 雨が!!
道路の温度計が4℃...これだば曇ってれば雨も降るわな(笑)
しかもライブカメラじゃ雨ってわかんないんですよねぇ...

結構強くなってきたんですが とりまスキー場まで行ったんです(´⊙ω⊙`)
やっぱちょっと標高が高いんで小降りにはなったんですがゲレンデはベッチャベチャ( ̄▽ ̄;)

※画像じゃわかりにくいですが...


何人か滑ってたし 友達と一緒だったらノリで逝っちゃうんですが今日は一人.....
ロビーで15分くらい考えた結果.........


















「や~めた~」(´・∀・`)





なので この前から気になってたスキー場の向かい側にある温泉の敷地内のジェラート屋さん「雪あかり」で野郎一人ジェラート喰って帰ってきました(笑)


建物の3分の2は工場(こうば)といったカンジでしょうか...中は休憩できるところなどなく狭いです(笑)
ポッチャリーナな店員さんにオヌヌメを聞いてみたら冬場はイチゴ味がよく出る・冬季限定はホワイトチョコ味とのことだったんでホワイトチョコにしてみました(*´艸`*)


スプーンくれる時に一口分イチゴもオマケでくれたんですが
どちらともジェラートの味は














可もなく不可もなく(笑)



ボク的には ごくごく普通の味でした(・∀・)

店員さんには「うま~い!」って言ってきましたが(笑)



帰る頃にまた雨が強くなってきたんで滑らなくて正解でしたヽ(,,・∀・,,)/
(やっぱ画像ではわかりにくいですが 笑)




そしてまた長い帰り道(´д`;)
いつしか雪に変わり...


強くなり.....


もっと強くなり........



ガソリン入れて帰宅( ̄▽ ̄)




ただただガソリン使った一日でした(爆)



先ほどシャチョから明日の早朝から雪かきの狩りだしの電話きました(*TωT)



でゎでゎノシ



Posted at 2014/02/03 21:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月27日 イイね!

雪掻きからの白鳥

雪掻きからの白鳥
ども。

最近ホント文章考えるのメンドくてブログさぼってるツ→サンです。




ぃや~ お久しぶりです(´,,・ω・,,`)
年あけたのに全然仕事が増えなくて半ドンが続き ヒマ死しそうですが...
なんとか生きてます(笑)


またまたまた 車ネタじゃありませんが...(´・∀・`)

昨日は親父に招集され青森のばぁちゃん家の雪掻きに行ってきました
実はばぁちゃんは一昨年の11月に亡くなって家は無人なんですが まだ家をどうするか目処がたってなくて維持のために毎年 屋根の雪下ろしやら周りの雪掻きをしに行ってるんです(´⊙ω⊙`)

先週始めあたりに青森の方は結構降ってるらしいとのことだったんで いざ行ってみたら週末は県内+6℃、7℃の日が続いて溶けてしまったのか思った程ではなく 午前中で終わってしまいました(笑)


なので帰りに 県内の白鳥の名所 夏泊半島の浅所海岸へ白鳥見て(撮って)きました(*´∇`*)

ばぁちゃん家出てからだんだん降ってきて しかも濡れ雪だったんでデジイチは出したくねぇなぁって思ってたんですが 着くころにはなんとか止んでくれましたv(´∀`*v)
雪のせいもあってか いつもは人がわんさかいるハズなのに誰もいませんでした(笑)





















カメラ好きでスゴく写真のうまい方もみん友さんにいるので こんなコンデジと変わらないふっつうーの写真をうpするのはちょっと気が引けますが まぁ自己満とゆぅことで(笑)
これからもうpしていきたいと思います( ̄▽ ̄;)

さて 夜景用に三脚も買ったし 来月はみちのく5大雪まつりの1つ「弘前城 雪燈籠まつり」じゃぁぁぁ!!(o゚▽゚)o



でゎでゎノシ



Posted at 2014/01/27 21:16:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月07日 イイね!

今年初ブログ

今年初ブログ
どもども。
ツ→サンです。



なんだかんだで年明けちゃいましたョ ヾ(゚∀゚;)チョットオクサン!


休み中は呑兵衛状態で おかげで3㌔も体重が増えちゃいました(*/∇\*)
今年の目標はダイエットですねぇ(笑)

とゆぅか 体重はやっと標準になったかなぁくらいなんですが 下っ腹が.........
見事にビールっ腹なんですねぇ(*/∇\*)
持ってるボトムスはほとんど履くとき腹を引っこめないと入らなくなりました(爆)
入ってもベルトに腹が乗るし(´・∀・`)
.....マジでヤバい( ̄▽ ̄;)


さて②休み中はホームの奥中山に初滑りしてきました(o゚▽゚)o


ウワサ通り今年の奥中の雪質はなか②よろしいですなぁ(*´艸`*)
ただボクらが行った日は上の方はほぼ視界ゼロでした(笑)
ビンディング留めるのに腹がつっかえて毎回苦労してたのはヒミツです(爆)



そして昨日から仕事始め( ̄▽ ̄)
案の定 年末に引き続き仕事がありません.....(*TωT)

昨日は15時あがり 今日は昼に帰ってきました(笑)
今週末にオークション会場へクルマを取りに行くらしいので今週いっぱいは恐らくヒマでしょう( ̄▽ ̄;)

つぅコトで昼から洗車してきましたv(´∀`*v)
休み明けなんで空いてるかと思ったら地味に混んでた(笑)

いつも通り洗車後の一杯と思って自販行ったらWONDAの並びにNEWってのが!
迷わず押して取りだそうとしたら ちべたっっ!!

まさかのCOLDでした(笑)


でも年末に取り付けた YAKIMAのボードキャリアはCOOLDだなぁv(´∀`*v) 笑




洗車のあと 撮影スポットを探しに洗車場周辺の山やニュータウン辺りを散策♪







洗車する前の状態に戻ったのは言うまでもありません( ̄▽ ̄;) 爆





そんなこんなで 今年もよろしくお願いしますヽ(,,・∀・,,)/



でゎでゎノシ



Posted at 2014/01/07 19:08:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

仕事納め

仕事納め
ども。

明日からグータラ予定のツ→サンです。



最近 文章考えるのも面倒だったのでブログはサボってました
スイマセン( ̄▽ ̄;)

ぃや~ 2013年もあと3日ですねぇ(´・∀・`)
なんか年末って実感がないです...

ボクのトコは今日で仕事納めでした(・∀・)
休み中はボードとか写真撮りに行こうかなぁとか思ってます(o゚▽゚)o


ん~ 今年はボクにとっていろ②と良い一年になった気がします♪

今年の1月にはbBに乗り換えクルーガーに続きUSDMばく進!!
夏にはみんカラに登録し たくさんのお友達ができ
コンデジデビューと思ってたら 今月デジイチデビュー(笑)
ボクの死ぬまでに一度は行ってみたいトコ ベスト3に入る沖縄にも行くことができました(*´∇`*)
あっ! お宅DJも始めました(笑)

ホント 充実した一年だったと思います(´・∀・`)


今年は自分のしたいコトのためにお金を貯める期間だったので愛車の大きなカスタムはガマンしてましたが 来年は例年どおり(笑)いろ②イジっていきたいと思います(o゚▽゚)o
過去のブログでもチラっと触れましたが オーディオ周りを中心にイジってく予定であります|ω・)ㄘラッ

イジると言えば先週 ホントのラストイジりーでヤキマのスノボキャリア取り付けしましたヽ(・∀・)/
ただ 雪が降りしきる中の取り付けだったため画像はありません(笑)
そのうちパーツレビューにでもうpします(´・∀・`)




みんカラで友達になってくださった方々、いつもイイね!やコメントくださる方々ありがとうございました。
来年はパーツレビュー・整備手帳etc クルマネタも積極的にUPできるよう心がけます。

来年もよろしくお願いしますm(_ _)m



でゎでゎノシ



Posted at 2013/12/28 21:14:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

いざ! 出陣!!

いざ! 出陣!!
ココ最近 めっちゃ寒い!!

ども。ツ→サンです。



今日は午後からD5200を持って 初撮りに出かけました(*´艸`*)
撮影場所はいつものポートアイランド(埠頭)周辺♪
埠頭周辺は夏にコンデジ持って開拓しといたんで庭みたいなもんです(笑)

ぃや~ それにしても寒かった! ただでさえ海の方に行ってるのに今日は風が強い!!
帰りの温度計は-1℃でした(||゜Д゜)



ん~ やっぱりカメラバッグがないと何かと不便でした( ´・ω・`)
ダブルズームキットなのでレンズが2本あるんですが レンズを持ち歩くのもちょっとアレなんでよりズームできる方を装着し片方はクルマへ放置

船や鳥を撮るならちょうどいんですが いいポイントで橋を撮ろうとして広角側へ振っても全体が写らん( ̄▽ ̄;)
かといってもぅ片方を装着するとズームが足らんくて遠くに停泊してる船や鳥が満足に撮れん...( ̄▽ ̄;)

お次はカメラバッグの購入が課題ですな(笑)


そして早くも悪魔のレンズ沼にハマりそうです(笑)
とりあえずキットレンズよりも広角で撮れる広角レンズに 単焦点レンズに よりズームできるズーム(望遠?)レンズ が欲しい(笑)

にしてもレンズって高いっ!(((;゚Д゚)))))
安いモノでもコンデジ1個買えそう(笑)

とりま レンズに関しては中古でもいいかな( ´・∀・`)




さて ヘタクソな写真うpしてきます
ファインダーから覗きながらの撮影も慣れてなくちょっとテンパりぎみだったんで(笑)すべてオートモードでの撮影です(・∀・)
愛車は汚かったんで今回は撮ってません( ̄▽ ̄;)




ほぼ曇りでたまに太陽が覗くカンジでした












ウミネコ めっちゃ飛んでたwww










撮影してたらどこからともなくセスナ機が!!!
今まで自衛隊の飛行機や戦闘機が飛んでるのは見たコトありましたが セスナ機が飛んでるのは地元に20年住んでて初めてです!
コイツのせいで望遠レンズ欲しくなりました(爆)







動くモノの良い撮影練習になりましたヽ(*´∀`)ノ





翼にJA3665とあったので ウチに帰ってからネットで調べてみたら北日本航空所有の機体で測量・航空写真・遊覧などしてるそうです

震災で4機ある機体の中で唯一生き残った最後の1機だそうな(o゚▽゚)o
なんかいいモノ見れました(*´艸`*)




初心者撮影なので温かい目で見てやってください(笑)


でゎでゎノシ



Posted at 2013/12/15 19:54:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「入庫してきたキャンピングトレーラー 右側の壁の内部全部 白アリに侵されてやがるっ!!」
何シテル?   07/09 14:37
H25.5.25に25歳になりやした 笑 自分の「クルマ好き」は生まれ持った才能です 笑(←わりとマジ) クルマのルームクリーニングの職人やってます(´...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

30プリウス・メンテナンスモードの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 10:14:44
ニュルブルクリンク24時間レース 現地より! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 15:31:34
車、買い替えましたわ~(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 01:07:35

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
ハイランダーVer.のクルーガーから乗り換えました USDM大好き カリフォルニア大好き ...
スバル サンバー スバル サンバー
人生初のマイカーです! 白×ワインカラーのワーゲンバス仕様 イベントの初エントリー D ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
ハイランダーVer.のクルーガーです グリルガード・テールガード・チューブステップ着け ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation