• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツ→サンのブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

一生のうちに一度はやっておきたい(みたい)こと について考える

一生のうちに一度はやっておきたい(みたい)こと について考える
仕事が入ってこず ヒマすぎて金、土曜は午前のみの出勤となりましたヽ(*´∀`)ノ

ども。ツ→サンです。


皆さんは一生のうちに一度はやっておきたいトカやってみたい事ってありますか??
きっと誰でも最低1つはあると思います(´ω`)

なんか前にこーゆぅ映画ありましたよねぇ
末期の病気の2人のおじい様方が死ぬまでにやりたい事をリストアップして残された時間で達成していくみたいな(*´∇`*)
たしか「最高の人生の見つけ方」トカゆぅ題名だった気がします(´・ω・`)


例えばクルマ好きだったら 一度は雑誌に載ってみたいとかイベントでアワードを取ってみたい
釣り好きだったら 一度はマグロとかの大物を釣ってみたい
登山好きだったら 一度は富士山やエベレストに登頂してみたい
スポーツが好きでチーム組んでたら 大会で優勝したい
一度は○○に旅行に行ってみたい

など人それぞれ いろんなジャンルの趣味や生活の中で何かしらあると思います(^ω^)


ボクの場合は一クルマ好きとして やっぱ一度だけでもいいからアワード取ってみたいってのが正直な気持ちです(≧∀≦) 笑
まだまだ中途半端で出来損ないなクルマですが...(爆)


あとコレはもう少しで叶うんですが ボクの「死ぬまでに一度でいいから訪れてみたい場所」ベスト3の中に入る沖縄に今月末旅行に行ってきます(*´艸`*)
一年以上前から計画していて 安月給なのでココ一年大きなカスタムは我慢しコツコツと旅費を貯めていました(´・∀・`)
やっぱ目標の為に何かしらの我慢をして達成した時の達成感は異常ですね(まだ達成されてませんが 笑)
特にそれが人生の中の目標の一つだったらなおさらです(°∀°)

ボクは常夏のトコが好きだし 沖縄の日本でいて日本じゃないような雰囲気や信じられないほど青い海をこの目で実際に見てみたいと思っていたので今から楽しみです(*´艸`*)


ちなみにあと2つはアメリカとジャマイカ。

アメリカに関しては特にカリフォルニア!
やっぱUSDM好きとしてはハズせませんね(笑)
それに遠くにグランドキャニオンが見えちゃいそうな広大なトコを走ってみたいし ベガスの街のきらびやかなネオンや名前はわかりませんが有名なホテルの大きな噴水も見てみたいです!!(^ω^)

ジャマイカはボクがボブマーリーやレゲエLOVEなため発祥の地へ行ってみたいから。
いつかテレビであちらの方はレゲエをこよなく愛し 絶えず街中にはレゲエが流れていると見たことがあります(o゚▽゚)o
レゲエ好きにはたまらんトコですね!(≧∀≦)



自分の「やってみたい!」「やってみたかったけど諦めた」 と思った事を今一度考え直してみて 目標を達成するためにがんばってみませんか??

このブログを見てくださった皆さんの「一生のうちに一度はやっておきたい(みたい)事」も聞いてみたいので気軽にコメント頂けると嬉しいです(^ ^)
そしてボクの一度やってみたかった「イイね!で拡散希望」お願いします(笑)

じゃ、明日は沖縄旅行の予約に行ってきやす(*´艸`*)


でゎでゎノシ


Posted at 2013/11/14 12:28:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

寒っ!初雪っっ!!

寒っ!初雪っっ!!
週末に切った4mmのツーブロックがめっさ寒い!!

ども。ツ→サンです。


いや~今日はとても寒いです!
ボクの地元では初雪(ボクの知る限りでは)がちょっと降りました(;゚Д゚))
まぁ 今の時期はさすがにまだ積りませんが(笑)
しかも夕方 仕事で洗車~ボディ一周水洗いし いざセーム皮で拭こうとしたら見事に凍ってました(爆)


今日の仕事場の倉庫内は気温4℃ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
冬→春の4℃と秋→冬の4℃ってやっぱ違いますよねぇ(´・∀・`)

ウチの会社は事務所みたいにゆっくり休めるトコがありません( ̄▽ ̄;)
クルマが縦列で2台入る大きさでプレハブの壁と同じような素材の壁に超大型トラックも入れるように3.5㍍オーバーのデカいシャッターが付いてる倉庫でその隅の一角に石油ストーブとパイプ椅子が置いてるだけです(*TωT)
そんなんなので年中外と同じ気温の中仕事(休憩も)してるんで真冬なんか倉庫内も-3℃、4℃になり 洗剤吹いた瞬間に凍ります!(爆)
仕事にならんです( ̄∩ ̄#


お隣のクルマ屋さんの建物が恋しくなります(笑)


ボクは高校卒業してから今まで1日中外で働く仕事ばかり就いてきたんですが 去年くらいから歳のせいなのか寒さに弱くなった気がします(笑)
体が....じゃないんですよねぇ...(´д`;)
なんか寒いとすぐに萎えちゃって まだ一服の休憩時間じゃないのによくストーブにあたりに行きます(*´艸`*)
雪山にもよく滑りに行きますが 2,3年前までは吹雪でも滑り行きてぇって言ってましたが去年なんか
ケータイでゲレンデ情報チェック→-5℃→萎える
みたいな(笑)
一人で滑り行こうと思ってても こんな情報見ちゃうとつい②行くのを渋ちゃいます( ̄▽ ̄)

これからまた この時期を迎えますが仕事もボードもがんばろっと(≧∀≦)



いやしかし 自分まだタイヤ交換してないんですよねぇ( ̄▽ ̄;)
ボクのクルマ 仕事場では出禁なんでイィんですが そのかわり姉が普段は仕事で使ってて夜遅くに帰って来るんでそろ②マズいですよねぇ(笑)


何はともあれ 雪の降る地域にお住まいの方はお互い気をつけて冬を越しまひょ(*´∇`*)


でゎでゎノシ


Posted at 2013/11/11 22:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

バイクの免許取りたい...

バイクの免許取りたい...
ども。
最近ポリッシャーのかけ過ぎで腱鞘炎と腰痛のツ→サンです。



ウチはクルマの掃除屋なんで基本ポリッシャーがけとかは専門外なんですが 請負元から頼まれれば一応やってるんです
板金屋よりも格安で( ̄▽ ̄)

今まではウチのシャッチョさんがやってたんですがココ2,3年 入退院を繰り返してるんでボクが最近やってるんですが.....
個人的にポリッシャーがけの仕事はあまりやりたくないんです( ̄▽ ̄;)
疲れるし粉まみれになるから(爆)

入ってくるのは半年に3,4台くらいのペースなんで請負元には ボクがポリッシャー扱えることはナイショにしてたんですが どうやら最近バレたらしく尋常じゃないくらい入れられてます(爆)
もぅ10月だけで10台以上やりました゚∀゚)つ))

繰り返しますが本職は掃除屋です!!(笑)


おまけに前例のないキャンピングカーのポリッシャーがけトカ入れられて 3日くらいかかりました( ̄▽ ̄;)
脚立使わないと上までとどかんし、キャビンは鉄板 後ろ(荷台)は全面FRPなんでコンパウンド使い分けなきゃならんし、ゴムモールのカビを落とさなきゃならんし....ホンッット手間かかります!(*TωT)

ウチのポリッシャーは昔ながらの鋳造ボディーのクソ思いヤツなんでおかげで腱鞘炎ですゎヾ(*`Д´*)ノ"





さて② ココから本題

タイトルにもあるように最近バイクの免許取りたいなぁって思ってます(笑)
高校生くらいから将来はマヂで中免取ってドラッグスター乗るぞ!って思ってましたが いざ自分のクルマを持つとカスタム代ばかり飛んでって中免取れないまま今に至ります( ̄▽ ̄;)

高校生の時 母校の近くのレッ○バロンにアメリカンバイク見に行って跨ってみたんですがクソ重くてスタンドから直立にもってけませんでした(笑)
そしてタイムリーにも昨日 なぜかスズキのイントルーダーが洗車で入庫してきて(笑)工場に運んだんですが意外にもすんなり運べました
やっぱ高校の時より筋肉ついてるんですね(o゚▽゚)o

ちょっとコレでアメリカンに乗る自信が付きました(笑)



先日ヒマだったんでYou Tubeでドラッグスター検索してたんですが...

やっぱイイですねぇ(*´艸`*)
Vツイン特有のあの鼓動感! ん~  たまらんです!!(*/∇\*)
アレで夏場 風を切ってツーリングしたいものです(*´∇`*)

今まではロングフォークにエイプハンガー的なハンドルで いかにも「ザ・チョッパー」ってカンジのが好きだったんですが 最近はOLDスクールなフリスコスタイルもイイなって思い始めましたヽ(*´∀`)ノ


今は時期的にアレですが来年は本気で中免検討しよっかな(笑)


とゆぅワケで今日は好き嫌いが分かれるバイクのお話でした(o゚▽゚)o


でゎでゎノシ



Posted at 2013/11/01 20:34:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

アイツがやってきた

アイツがやってきた

ども。ツ→サンです。

とう②アイツが家にやってきました


いつもの 変な宅配業者じゃないですョ(笑)



日産 デイズ ハイウェイスター

母親のNEWカーで今日納車しました   新車です( ̄▽ ̄)

ボクは軽の中でもデイズだけはやめて欲しかったんですが...願い届かず...
ボク....なぜかデイズだけは好きになれないんですww

でもハイウェイスターなのがせめてもの救いですね(笑)






別に軽はキライじゃないんですが 
最近の軽はムダにハイスペックにして¥高過ぎだと思うんです(≧∇≦)
新車で150マソ近いヤツもありますよねぇ(*_*) 
ひと昔前では考えられまてん( ̄Д ̄)ノ
 
デイズに関してなんか CMで推してるアラウンドビューモニターはさすがにグレード高いヤツにしか付きませんが バックモニターは全グレード標準装備です( ̄▽ ̄)
ボクは軽ごときにバックモニターはイラナイってゆぅヒトなんで
せめてオプションとかにしてほしいです


 それにルームミラー内の左端に小さいモニターが埋まっててソコにバックモニターの映像が写るんですが日産純正ナビにも同じ映像が写るんでホンットいらない機能です(笑)


あと自分は軽の電動スライドドアも好きになれません( ̄▽ ̄)


まぁ 母親のクルマなんでボクがデイズ嫌いだのこの機能いらないだの何だのって言える立場じゃないんですがねf^_^;

ん〜 でもボクが仕事から帰ってきたら 母親はテーブルにクルマの取説やらなんやらいっぱいに広げて アレがわからないトカこの用語がわからないとか言ってボクに聞いてましたがなんだかんだで嬉しそうに見てましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

それ見たらなんかホッコリしました(笑)

なにはともあれ 事故には気をつけて楽しく乗ってほしいですねヽ(*´∀`)ノ  



今日書いた事はあくまでボク個人の意見・偏見です。
なかにはバックモニターとか電動スライドドアが良いと思う方もいると思います
確かにボクも便利な機能だしママさんとかには重宝するとは思いますが、便利なモノを追い求めてコスパの良いはずの軽が最近高いなぁと思って今日はこんなコト書いてみました。

今日のブログで気分を害された方がいたらすいませんm(_ _)m
批判のコメントもご遠慮願います(笑)


でゎでゎノシ



Posted at 2013/10/19 20:47:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月15日 イイね!

キャンプ

キャンプ

ビーチバレーで全身筋肉痛の
ども。ツ→サンです。



日曜の夕方から月曜にかけて先輩・後輩5人で岩手県は種市のキャンプ場でキャンプしてきました(≧∀≦)
その日のうちにブログうpするつもりでしたが 睡眠時間30分だったため家に着くなりソッコーで寝落ちしちゃいました( ̄▽ ̄;)


仲間と夏にキャンプするようになって十数年...すっかり毎年恒例の行事になりました(*´∇`*)
最初は10人以上かるく集まってたんですが ココ数年は県外に行ってしまったり仕事の都合で合わなかったりと 年々人が減ってゆき....今回は5人でした(笑)

しかも今回は前例のない秋ってゆ~(笑)
海だったんで夜はかなり冷え たぶん気温1桁だったと思います( ̄▽ ̄;)


夕方から開始だったんですが 5人のうちボクも含め3人が夜からの途中参加...それぞれ仕事やら何やらで9時に来たり12時に来たりバラバラでした(笑)
そんな中 夕方から来てテントと火を熾して待っててくれたHIDEBOH+クンとそのアニキにはホント感謝です(≧∀≦)

寒いんでどうなるかと思ってましたが HIDEBOH+兄が職場から借りてきたテントとそのヨコにドッキングできるカヤみたいなの(正式名称わかりませんが...)の中でBBQしてたんでイイかんじに熱がコモって暖かかったんでよかったです


そして12時に来た後輩も飯食いながら またダベり呑み...AM3時をまわり夜釣りに行くと(爆)
防波堤から落ちても困るんで数人で付いてくことに...めちゃ寒かった(笑)



真っ暗だったんでドコからが海でドコからが砂浜かよくわからず ポイントを探してる途中 地面に今 海から上がってきたかのような裸足の足跡が!!
しかも片足のみっ!!?

ボクらのテントに向かってついてたのを見てしまったのはヒミツです
ε=ε=ε=ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 


しばらく付き添ってましたが後輩を残し 少しテントに戻ったのが5時15分くらい
今年からデジカメデビューして どうしても朝日を撮りたかったためHIDEBOH+クンに日の出時刻を調べてもらうと5時45分.....びみょ~(笑)
30分だけ仮眠して 時間にHIDEBOH+クンに起こしてもらい2人で写真撮りに行きました





漁に出る準備中の漁師さん


そんな中 水飲み場を見つけ前々からやってみたかったシャッタースピードをイジった写真撮影を敢行(笑)

コンデジでもこんなに良く撮れるのかと(シロウト見ですが...)ちょっと感動
でもやっぱ まだまだですね(´・∀・`)
憧れのデジイチが欲しい今日この頃...


そしてそのまま 後輩の竿借りて10年ぶりくらいの釣り(≧∀≦)
アジ一匹だけ釣れました( ̄▽ ̄)


そのあとビーチバレーとかノンストップで楽しみ騒ぎ PM4時半くらいに家に着きましたヽ(*´∀`)ノ



最近 20代半ばになるとやっぱ年取ったなぁって感じると友達と話してましたが 意外とイケるもんですね(笑)

でも案の定帰り道 何度か寝落ちしそうになってツッコミそうになったり 縁石に吸いこまれそうになりましたが(爆)

寝不足での運転は控えましょう
でゎでゎノシ



Posted at 2013/10/15 23:54:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「入庫してきたキャンピングトレーラー 右側の壁の内部全部 白アリに侵されてやがるっ!!」
何シテル?   07/09 14:37
H25.5.25に25歳になりやした 笑 自分の「クルマ好き」は生まれ持った才能です 笑(←わりとマジ) クルマのルームクリーニングの職人やってます(´...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

30プリウス・メンテナンスモードの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 10:14:44
ニュルブルクリンク24時間レース 現地より! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 15:31:34
車、買い替えましたわ~(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 01:07:35

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
ハイランダーVer.のクルーガーから乗り換えました USDM大好き カリフォルニア大好き ...
スバル サンバー スバル サンバー
人生初のマイカーです! 白×ワインカラーのワーゲンバス仕様 イベントの初エントリー D ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
ハイランダーVer.のクルーガーです グリルガード・テールガード・チューブステップ着け ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation