2006年04月27日
先ほど出先から会社に戻り掲示板(ロータスノーツ)を開いて見ると
俺と同期入社の1人が今月一杯で退社との挨拶が出ていた。
今月一杯って明日で終わりじゃん(; ̄Д ̄)・・。
なんかそれっぽい雰囲気は前々から感じてはいたが遂に辞めちゃうのね(ノд-。)俺が本社勤務だったころは部署は違えど一緒に何件か仕事をしたのを今思い出しました。
改めてどうもお疲れ様&色々とお世話になりました。
新天地でも活躍を期待しております。体のほうもお大事に!
これで同期の生き残りは俺を含めて2人しかいなくなる・・。
入社時は7人いたのにね。改めて同期って大事だなぁ~と感じました。
俺的にはうちの会社は居心地はいいが、仕事はそれなりにきついと思う。目標、数値、プレッシャーなどなど・・毎日が格闘です。
俺は後、何年この会社にお世話になるんだろう?とふと考えた出来事でした。
ところで送別会はやらないのかい?
明日は新潟で新人の歓迎会(遅っ!)
がっつり飲んで来まっす( ̄ノ日 ̄)
Posted at 2006/04/27 19:52:24 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2006年04月26日
今日会社の営業車(どこにでもあるバンでマニュアル車)で会社の若い奴の運転で出かけた時の出来事。
特に問題もなくスムーズに運転していて、とある交差点で思わず
「お前運転下手?それじゃ○ン○ー運転だな~ノ( ̄0 ̄;)\」と言ってしまった。
そうです奴はハンドルきる時に内がけハンドルをやったのです。
「そうですか?普通じゃないんですか?あんまし気にしてませんけど・・」と返されてしまった( ̄▽ ̄;)!!。
でも他のクルマ見てても、内がけハンドルやってる人多いよね。
もう癖になって直らないのかな?と思っちゃう。
若い連中(だけとは限らないけど)にとっては普通なんでしょうか?
皆さんの中にも結構いたりして(;^_^A
Posted at 2006/04/26 22:03:59 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記