
画像は決して事故を起こしたマーチではありませぬ。
HID取り付けのためにバンパー外したためこんな格好です。
で画像はトラブルシューティング後!?の点灯確認の図。それにしても、整備書が無い割には簡単にバンパー&ライトが外れたw
で今回付けるHIDは某オクで2マソくらいの海外製のヤッスイやつです。
でも55Wだよ~っていうすぐに壊れそうな、ちょい心配なものでした。
ちなみにK12マーチはH4のH/L切り替えタイプです。
とりあえずバンパー、ライト外して毎度のことだけどバラストの取付位置について悩みます。今回は配線の長さに制限があるので、それも考えてバンパーの裏あたりがいいかなと・・・。
でバラスト固定してハーネスを取り付けて、いざテスト点灯!・・するが
助手席側のバーナーが点かね~よ(滝汗 え?なんで・・・。心配してたことが現実となった瞬間だったよw
冷静になって、とりあえずトラブルシュートしてみます。
まず点灯しなかった方のバーナーを入れ替えてみる→これはOK
次に点灯しなかった方のバラストを入れ替えてみる→これはOK
ん?ということはハーネス周りか?ありえね~・・・。
ダメもとで固定したバラストを外してもう1回点灯・・・
お!点くじゃん。
バッチリ点きましたです。画像がその時のものです。
しかし何が原因だったんだろうか?
さすが海外製・・。なんかバーナーに中国語っぽい文字が書いてあるんですけど・・(汗 これは最近何かとお騒がせの中国製なんだろうか?でも取説は英語だったなぁ。全く読まんかったけど・・・(汗
とりあえず今日は疲れたんでまた週末やりまする。
Posted at 2007/07/08 20:46:07 | |
トラックバック(0) |
MARCH | クルマ