
今日の夕方、某家電量販店に買い物に行ったんだけど、なぜかお店の中におもちゃ屋?プラモデル屋?みたいなのがあって思わず覗いちゃいました♪(* ̄ー ̄)v
プラモとかってガキのころよく作ってたんだけど、ここ十数年は多分作った記憶がない(;^_^A まぁ時間と道具があれば作りたいなぁ~なんて思っちゃうけど
今は1/1スケールのプラモ!?(シルビアですよ!)があるぢゃないですか?こっちいじってた方がおもしろいぢゃない!?(爆)
で店の中を見てると懐かしのガンプラが結構たくさんあったよヾ(@^▽^@)ノ。
俺なんか正にガンダム世代だからね!って歳がばれるか(;^_^Aそうそう、このガンダムってのは初代ガンダムのことね。最近のはさっぱりわからんです。
で驚いたのが今のプラモって完成品で売ってるってことw( ̄o ̄)w。これじゃプラモの楽しみが半減するような気もしなくもないが、今のガキンチョは作れないんでしょうか?でも価格見るといい値段なんで俺みたいなガンダム世代の人が買っていくのかな?当時のガンプラって1/144スケールで¥300だったと思うんだけど、ほとんど揃えたたような気がする。1/60の巨大なザクとかどこ行ったんだろうか?
ちょっとだけ子供に戻れた空間だったよ(* ̄▽ ̄*)ノ"
*画像はガンダムといえばバンダイ。でバンダイ ディレッツァ SC(ドア部に注目!) GT富士の優勝マシン
Posted at 2006/05/30 22:32:18 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記