
たまにはクルマ以外の話で音楽の話でも( ̄∇+ ̄)v。
今日、仕事から帰ってきたらHMVからCDが届いてました。
俺の場合、世間でどれだけ流行っていても自分が気に入らないものは聴かない主義です♪( ̄▽+ ̄*)。これだけは譲れません。昔、ギター小僧、バンド小僧だったせいかもしれないけど・・・(;^_^A。
ガキのころはギターにしか目がいかなかったので、やっぱりハードなギターリフとかでソロの滅茶苦茶カッコいいロックしか聴かなかった感じです。最近は歳とったせいかも知れんけど、演歌と○○以外は聴きます。○○は勝手に考えてください。まぁ、ハートのない音楽は聴けないってことですよ(* ̄Oノ ̄*)。
で今回買ったのは、DONOTS「AMPLIFY THE GOOD TIMES」とTHE WILLARD「GOOD EVENING WONDERFUL FIEND」という2枚。
これ2枚とも聴いたことある人はまず、いないだろ~なぁ~。
DONOTSはドイツのパンクバンド。SUM41とかMESTとか好きな人は、すんなり入れると思うよ。ドライブのお供としてもいいかも・・。思わずアクセル踏み込むこと間違いなしです(^▽^)/。
THE WILLARDは高校のころに聴いていたバンド。で当時はまだインディーズのバンドでした。このアルバムはレコードも買ってた80年代のインディーズのまさに名盤!今聴いてもカッコいいです。っていうか今の人はレコードなんて知らないか?
ボーカルのJUNの書く詩の世界が素晴らしいです。もちろん音も。
自分の音楽的な趣味を他人に押し付ける気は全くないけど、これからも俺の聴いてる音楽をここで紹介していこうかなぁ~と思います。今日紹介したのは俺の好きな音楽の1%にも入りません。自分の持ってるCDって何枚あるんだろうか?ってくらい音楽人間なんで・・・(o^∇^o)ノ。
Posted at 2006/06/25 21:36:35 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 音楽/映画/テレビ