
営業車がハイエースになってから1ヶ月
1ヶ月乗ってみた感想など
・すんげ~楽ちんなクルマ
・乗ってると思ったより大きさを感じない
・トルクがあるので高速道路の移動が楽
・思ったより燃費は良くない
・オートマなんで左足が暇!?
・オートマのもっさりとした変速がかったるい
・4WDなんで今の時期の安定した走り
・ディーゼルっぽくない
こんなとこですかね( ̄∇+ ̄)v?
良いとこ、悪いとこ含めて。。
前にも書いたと思うけど、街中に消雪パイプなる汚いものがあって、この時期はクルマが黄ばむんで週末は毎週洗ってます。←もちろ自分で。。
早くも5千キロ間近だけど、こんなもんです。仕事にも通勤にも使ってるもんで。。
あと燃費は悪いかなと。車重がデブなんでしょうがないけど、もうちょっと何とかならないかなぁ~といった感じ。まぁ会社が選んだクルマなんで、どうでもいいけど。。。しかしオートマは楽だけど、つまらんです。ダルいよなぁ~( ´△`)アァ-。
ぶっちゃけ、高速道路とかだとパワーを生かせて楽しいけど、地元のシーサイドとかだと煽られまくり!? MTだったらもっとパワーバンドを生かした走りが出来るんだろうけどATじゃね~=( ̄□ ̄;)⇒
今のクルマ社会、MT率ってどのくらいなんだろう!?
というオイラのS13も元はオートマだったりするんだけどね(;´▽`A``
その辺の話はまた次回。。
Posted at 2008/02/26 22:09:15 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ