• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ@PS13のブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

今年初のシルビア弄り☆

今年初のシルビア弄り☆いや~こう寒いとクルマ弄るのもカッタルイですなw
やっぱオサーンになったということなのかな?

とりあえずエンジンは2週間に1度のペースでエンジンはかけてますw


寒いこの時期でも一発始動。。う~んさすがだね☆
寒いとは言えガレージのあるオイラ、久々にクルマ弄りというか点検なぞを。。
オートメーター・タコの配線の確認でECUの廻りをバラして確認。。

それにしても画像のVプロの設置場所に困る。。
専用のブラケットもあるみたいなんで、センターコンソール脇に設置もイイかな?と

グローブボックスは切り刻み杉たんで、中古でもイイんで新調しないとダメだし。。

やっぱ昔のチューニングカーみたくグローブボックスの中がイイかなぁ~。

次の休みに考えよう(;´Д`A ```

あとこんな>パーツもつけますたw
Posted at 2011/02/13 21:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | SILVIA | クルマ
2011年02月12日 イイね!

汚いクルマorz

汚いクルマorz今年に入って2回目のみんカラでつ。。
さて画像のハイエース、ワタスの営業車なんですが
画像ではわかりにくいけど、かなり黄ばんでるorz

画像はうちの長岡の事務所で撮ったんだけど路面見ると、茶色くなってるのがわかると思うけど(かなりひどいでしょ)、黄ばみの犯人は消雪パイプなる融雪装置でこの水をかぶると、もれなく黄色いクルマの一丁出来上がりでつw  もっと解りやすく言うと、おねしょした感じかな?とにかく黄色くなりますw



消雪パイプがあって、道路には雪がなくてスイスイ走れる。だけどクルマは黄色くなるw

消雪パイプはなくて道路は圧雪。でもクルマは黄色くならない。。



さて、あなたはどちらを選びますか?

これは賛否両論あるけど、個人的に消雪パイプは止めてもらいたい。
このハイエースはぶっちゃけワタスのクルマではないんで黄色くなろうが汚くなろうが、どうでもいいんだけどw、自分の愛車が黄ばんだらたまらんでしょ??

まぁ冬専用のポンコツ用意するのが正解だけど。。

当然ボディーの塗装にはよくないし、これを落とすのが結構大変。。
ちなみに色の濃いいクルマは目立たないだけで実際は黄ばんでますw

ちなみにワタスの街には消雪パイプはありませぬ。雪積もんないんで。。
なんで基本この時期、自分のクルマでは消雪パイプのある地域はほぼ行きませぬw

あと1月チョイの我慢ですな(;´Д`A ```

Posted at 2011/02/12 21:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年01月03日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年明けましておめでとうございます。
今年は今まで以上にみんカラ、まじめにやっていきますw

よろしくお願いします。

え~年末年始は寒い新潟を離れて、南房総は館山のほうへ行ってました。
こっちは暖かくてイイね。。新潟はまさに裏日本って感じだもんwww

しかし千葉。。魚うま杉ww 酒を飲むペースもあがるってもんですww しかしノンベエな正月だったなと・・・。全く期待してなかったけど、すごくイイ宿だった。安房神社近くの某民宿、マヂでお勧め。。

早くも明日から仕事はじめということで、一気に現実に戻されるかんじだけど、リフレッシュ出来たんで良しとしよう。。
Posted at 2011/01/03 18:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月23日 イイね!

年末挨拶・・・

年末挨拶・・・ということで、久々にお店へ。。。

かなり暇そうですたww

なんか最近の若いもん?はクルマを弄らんらしい。
っつうか弄れるクルマもないけどね!?と社長の一言。。

う~ん何か寂しいw

そんな訳で、たわいもない話してお茶飲んできたけどこの業界も厳しいのね。。

来年はエンジンもオーバーホールもしたいけど、ボーナスも貰えないこのご時世
そんなのに金かけていいんだろうか?という自分がいますw

まぁ何だかんだでS13は乗り続けますよ
残念ながら既に冬眠中(年中冬眠中??)だけどww

画像はいただいた来年のカレンダー。年末恒例のものでつ。。
しかし全然年末とういう実感がないねwww
Posted at 2010/12/23 22:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年11月14日 イイね!

純正改してみた(〃 ̄ω ̄〃

純正改してみた(〃 ̄ω ̄〃先日からの鼻つまりも解消して、あと少しで通常生活に戻れそうな今日このごろ。。いや~鼻のかみすぎで鼻が痛いww しかし匂いが解るってなんて素晴らしいんだww

さて本日のシルビア弄り・・・。

画像のようによくあるフロントグリルだけど、こいつ・・・・
実は純正改のグリルでつ。。

最近は13もなかなか見ないけど、だいたいR32 GT-Rもどき?のグリル付けてるのが多かったかなと。。漏れも昔はつけてますたw

で純正のグリルつけてる13ってほとんどいなかったような??大体がグリルレス。。

でも純正ってフィッティングが最高なんだよね☆ってことで純正グリルくりぬきのフロントグリルなぞにしてみた。ぱっと見た目はイイ感じではないですかい!?どこぞの社外品よりイイぞw

完成度でいうと5割りくらいかな。。

来週末にでも完成できたらいいかなと。。

最近はお金のかからない13シルビア。。というより、弄るところがあんまりないでつ∈(´Д`)∋

整備手帳

Posted at 2010/11/14 17:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | SILVIA | クルマ

プロフィール

シルビアはS13を新車からず~っと乗ってます。これからも大事に乗りたいなぁ~という事でタイトルつけました。シルビアに限らずクルマ好きなんでクルマの話題は勿論、そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
既に旧車?な13ですが一通りいじくってます。 一応チューニングカーwまだまだ乗りまっせw ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ついにマーチオーナーになりました。シルビアと比べるとかわいそうなクルマですけど、それでい ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation