• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アベックのブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

安いものには理由(わけ)がある

こんばんわ
アベックです


今日は届いてたスロットルのテストをしてました




大体100kmくらい走ったのかな
街中からバイパス、海沿いやら渋滞とかで
いきなり停まらないかどうか…


ただやはり交差点で二回ほどエンストしましたね…
一回目はパワーウィンドウを下げた瞬間何故かエンスト…

二回目は一速で回転数ギリギリ(600くらい?)まで下回ったところエンスト…
しかもすぐエンジンかけたらエンジンチェックランプ点灯してノッキングww

しかしこのままだとヤバイので思いっきり
4000回転まで吹かしたら治って普通に…ってこれやっぱりダメそうなパターンですね;;



ただこれ原因がもう一つありそうなんですよね…





インマニパッキン一つ割れてる…!
近いうちこいつ交換してみよう
それで直らなかったら手放そうかな?

ではノシ



Posted at 2014/07/20 21:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄りとか
2014年07月09日 イイね!

どしゃ降りドシャー!!

どしゃ降りドシャー!!こんばんはー
ワイパーブレードとゴムを交換しようと朝
起きたらどしゃ降りで1日引きこもってた
アベックです
一応生きてますよー(笑)

私の地区のみ警報も避難勧告もなくて、その周りの地区は警報とか勧告がテレビのテロップ
で流れてました
私のスマホにも速報的なのが流れてたり



夕方辺り、雨がやんだので
マーチの方へ行ったら…






まあ何シテル?の通りこうなっていた
というね…
すぐさまエンジンをかけたが特に異常は
無しだが…


ただ、マフラーの音が明らか抑えられてる…やっぱり浸水したんかな?

ワイパーブレードとゴム交換し終えてから
すぐにいつものメデ◯で洗車を…
とはいってもスポンジ濡らして
砂とか落としてただけなんで奥の砂とかは
取れてないかも…(まあ砂よりススの方が溜まってたけどねww)



手洗い洗車後はすぐに拭かないで家へ
帰ったとさ
だって雨降ってきたし、砂落としてただけだからね(^^;
明日にはワイパーのでも挙げときますb
Posted at 2014/07/09 22:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄りとか
2014年07月02日 イイね!

マフラーうpさせました

マフラーうpさせましたこんばんわー
アベックですん

今日は休みなので
マフラーの位置調整をしてました

とりあえずカーボンタイプの
ガスケットを買いに超自動後退へ



RSRのデモカーかな?

そんでカーボンタイプのガスケットを
買ったらレンタルガレージへ


多分リアハーフに干渉するんだろうなー
なんて考えながら、前のIMPULにつけてた
強化ハンガーをつけてたら…














余裕でした(笑)

クリアランスすげぇいい!!
タイコも2mm上がってるかも?
これなら凸凹した道でガリッ!!てことはなくなりそうです(*´∀`)

ただ、取り付ける際にリアハーフに
ガツンガツンとぶつけてしまい
線傷が…下のディフューザー付近を
艶消しブラックに塗装しようかな?


あとはせっかくだから



アイダッシュEXをもうワンセット
取り付けてたり(笑)
いやー安かったからもう1つ買ってたんだよねこれでトルクが良くなるといいねw

Posted at 2014/07/02 18:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄りとか | 日記
2014年04月04日 イイね!

IMPULバンパー再び…!

IMPULバンパー再び…!こんばんは~
アベックです


休みがほとんどないので、今日はフロントバンパーを
戻しましたb
この前のR32の方とナイトコアさんに協力してもらい
無事に戻せました(*´∀`)





そしてやっとRPSさんから安く譲ってもらった
nismoのスモークウィンカーレンズを装着出来ましたb
IMPULフロントバンパーのデメリットはレンズ自体バンパーを取り外さないといけませんからねぇ…

でもこうして見ると引き締まっていいですね
後はボンネットを変えてタイヤ戻せば(まだ戻せてない)準備完了b
しかしオフ会まで日数がないのだが間に合うのだろうか?


あ、バンパー戻した後はセコハン市場とかアップガレージへ行ったりアニメイトとか行ったり(新潟東方祭の入場する為のカタログを買ってたり)してました




急遽変えるとか言ったのにすぐに
手伝ってもらったナイトコアさん、R32の方、本当に今日は
ありがとうございました!!
Posted at 2014/04/04 19:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄りとか | 日記
2014年03月29日 イイね!

マフラーとスロットルとオフ会と

おはようございます
アベックです。



昨日はこの前載せたR32の方とみん友のナイトコアさんとで
マフラー交換をしてました!
ナイトコアさんはタイヤとホイール交換をしてましたね


今回は一人じゃないので作業がスムーズに進みましたb
おかげで無事に取り替え完了!!
後でパーツレビュー載せます(*´∀`)



その後は東の某場所の王将で
昼飯を済ませ、みなとタワーへ直行b


届いてたホリエ製のビックスロットルを取り付けたまでは
良かったのに、いざエンジンをかけたらまさかエンスト…!
全閉学習とTAS学習してもエンスト…吹かしながらかけたら
ノッキングより酷い状態になったので一旦エンジンを止めました…



lineのマーチ組の方にそのことを書いたところ
青い12SRさんが駆けつけてくれました!
越後さんもこれと似たような状況になってたとか…
中古でスロットルとかは買わない方が良さそうですね;_;


仕方なく純正に戻したら、なんと元に戻りましたw
やっぱりビックスロットルが悪さしてたのかぁ…(´・ω・`)

電気系統とかのは素人が手出すもんじゃないんですね
ほんと怖いですよ(^^;
いきなりエンジン落ちるしノッキングし出してるし…


その後はいつものオフ会のようにして終わりましたとさ
ナイトコアさん、青い12SRさん、32乗りさんお疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2014/03/29 12:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄りとか | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1949820/47954827/
何シテル?   09/08 18:35
はじめましての方はじめまして! そうでない方はご無沙汰振りです! アベックと言います。 現在は主にTwitterにて活動させてます。 こっちは備...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アールアンプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 08:42:26
燃料ポンプ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 04:09:11
12SRにインパルスーパーチャージャーを付ける その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 04:59:50

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
前のマーチが事故により廃車となってしまい、同じマーチで探していたところTwitterのフ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成16年式 K12c 3ドア(前期) CR12DE MT車 平成25年3月納車 初期 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation