• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アベックのブログ一覧

2014年09月05日 イイね!

足を取り付けに上越へ

こんにちは~
一昨日は車高調を取り付けに上越まで
行ってましたb

てっきりRPSさん足交換したことある
かと思ってたらやったことない(笑)って
言われて不安でしたがなんとかなりましたw


とはいえ、過去にショップでやってもらった経験とか生かせてたり
ショップでやってもらった際、ガラス
割られたことがあったらしく原因
はワイパーの取り外し忘れとか…交換の際は必ず外すこと





フロントは順調に取り外せたのですが、リアのトランクのとこの
ボルトが…外れない(笑)

しかも本来ならモンキーとかプライヤーそれと14mmのレンチがあれば楽にいけるのにまさか挟んでたら上が欠けたwww

ここまできたら、破壊覚悟で
インパクトレンチでぶっ飛ばしましたwww
なんで左だけ締めすぎてるのか分かりませんが、なんとかはずせました…w






そして無事に終了b





なお、終わったあとにステアリング
も交換(エアバッグという爆弾が怖いし外したことなかったので)しようと思ってたのですが…


ステアリングのボス間違えた(笑)
ボルト式なのにナット式だから
合うわけもなく



シュールである(笑)
ホーン鳴らすのが面倒w


もしボルト式のボス余ってる人
いましたら譲ってもらえませんか?
新品高い…最悪中古でるまでそのままに
なりますがね(^^;



RPSさんにはお礼としてマフラーを
贈呈しましたw
私が使ってたお古のスーパーラップをw

マフラーサウンドは会ってみて聴いてみて
ください!
前よか花火が明るいのは気のせいか(笑)



これからのオフとかが楽しみですねb


ではノシ
Posted at 2014/09/05 12:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月01日 イイね!

前期マーチは本当にLEDバルブをポンでいけるか?

LEDに変えると色々と不具合が
出るらしいのでLEDバルブを買って試してみました




・バックランプ、ウインカー、ブレーキ灯
を全てLEDへ
ただし、ウインカーのみ抵抗内蔵されてる
物を使いました



ハザードつけたら普通だった!!

ヨッシャ!!と思って
いざ試運転して右ウインカーをつけたら…
やはりハイフラしました(笑)


んーだめだね w
やっぱり別で抵抗を噛ましてやらないと
いけなさそうだねぇ






なお、ウインカーのLEDを外そうとしたところまさか根元だけ残るという異常事態にwwww

プライヤーで上手いこと救出は
させたのですが…


















もう片方使用不可能です(笑)
こいつはひでぇwww
2000円したのにこれかよ…もう少し
くっつけてくれよw



・バックランプ、ブレーキ灯を
LEDに変更


お、一応エンジンチェックランプつくって
噂聞いてたけどつかないじゃん!!っと
アクセル踏んだら…





















進まない(笑)
5000回転まで回してるのに40kmしか出てねぇwwwww


組長から前に聞いた話なんですけど
LEDに変えたら吹かなくなった、んで
外したら元に戻ったというのを聞いたことがあったのですがまさかなるとは…
後期とかだと大丈夫らしいが、前期は
なるようですね(^^;
結果ブレーキ灯も外す(笑)



・バックランプのみLED

これは大丈夫だった…うん(´・ω・`)
だったらこれだけ買えば良かったんだね 凄く後悔してるよ

まあ抵抗買って噛ませばそもそも
何のトラブルもないんだけどね
ただどう噛ますか分からない(電気系ほんと苦手w)し抵抗熱くなるからどこに
取り付けるのか分からなくて…


ただまさかLEDものの数分で壊れるとか
もう嫌になりますね;;

ではノシ
Posted at 2014/09/01 22:15:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄りとか
2014年08月27日 イイね!

K12も頑張れば…




あ…平均燃費は気にしたら負け(^p^)



コミケ行きにて
26km/Lも走れると…w

まあ坂道でアクセル緩めてればどんな
車でもいけそうですけどね(笑)
燃費計が見えるようになってからは
極力踏まないように心がけてます

ハイオク高いし(´・ω・`)




話は変わって、最近やたら
小さいパーツを紛失してます…

momoのIMPULのホーンボタンとか
某ノーチ乗りのシロワッパーとかね…
付けないで後に回すからこういうことに
なるんだよなぁ…出てこなかったら無かったことにしよう(笑)


買ったはいいけど、取り付けようにも
自分じゃちょっと…ってパーツがいくつか
あるんですよね~
まあショップに頼むか、取り付け経験の
ある方に頼もうか悩んでますけどね


こんな時間に記事書いたのは
会社帰ってきてからさっきまで
爆睡してたからですw

また寝ます
ではノシ
Posted at 2014/08/27 01:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常的な何か
2014年08月24日 イイね!

プチオフ in 8月23日

会社終わってスマホみたら組長よりオフやろうってラインよりメッセージが来てたんで行きましたw









もう常連組しかいなかったから
あえて誰が来たかは書きません(笑)

簡潔にまとめると

・離れたとこにドリ車組が集まってる
・遅めのオフ(対していつもと変わらないけどw)
・星が見えてるにも関わらず突然のゲリラ豪雨


そんなとこですかね~
また暇なときあればいつでも参加しますよ~


ではノシ

Posted at 2014/08/24 12:37:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月22日 イイね!

あぁすっかり忘れてた(笑)

オイル交換時期がw
まあ東京行ってたから仕方ないよね



というわけで安心と信頼の
カストロールさんとこの5w-30

みんカラの方々を見てる限りだと
これくらいの硬度、粘度が
K12マーチにはベストかもしれませんね

皆さんはどんなオイルを使ってます?



そしてカストロールオイルだけ推す
ス◯パ◯オ◯トバ◯クスw





要らんことしてないかここから
よーく監視してます

整備士とかじゃない人がやってんだ、正直
不安だったり(と言いつつ何度も変えてる)



ただね、ここまで弄ってると
排気音煩いだの車高低いとかで
入庫禁止とかになりかねないから
次はショップとかでやってもらおうかな~?

ましてや、今日は洗車した後だったからか
マフラー音が爆音でした(とてもやる気のある音でしたがねw普段は合法ですよ?w)



交換した後のエンジンが
スムーズに回る感覚は分かりやすいですねb
次は何処かでワコーズのレックスでも
やってもらおうかな?
近所で安くやってもらえる場所知ってる
方いましたら情報お願いしますm(__)m


ではノシ

Posted at 2014/08/22 17:15:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常的な何か

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1949820/47954827/
何シテル?   09/08 18:35
はじめましての方はじめまして! そうでない方はご無沙汰振りです! アベックと言います。 現在は主にTwitterにて活動させてます。 こっちは備...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アールアンプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 08:42:26
燃料ポンプ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 04:09:11
12SRにインパルスーパーチャージャーを付ける その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 04:59:50

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
前のマーチが事故により廃車となってしまい、同じマーチで探していたところTwitterのフ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成16年式 K12c 3ドア(前期) CR12DE MT車 平成25年3月納車 初期 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation