昨日、御船インターから高速にのり、
鳥栖まで行くのに2回、北熊本と広川で15分ずつ充電。
鳥栖から大分道へ入り、
進むけど滅多に車と遭遇しない。
あの時間はそうよね。。。
そして、大分道では1回目の充電をしに山田SAへ。
このとき時刻は0249
その後、玖珠SAにもあることを後々知るんだけど
気づいたら通りすぎてて、最後の別府湾まで絶対もたないし
てか、減りが早すぎる
登りなのか!
普段はそこまで踏み込んでなくてもスピード出るのに全くでないし、結局50~60キロで高速を運転するという高速道路でない低速道路状態
低速という表現では不適切なのかもしれない、とりあえず、国で定められている高速の最低速度を下回る速度でしか走れないくらい電池が減る。
これはなにか言われたらいいわけを考えなければ。。。
てか、捕まえてくれた人に牽引してもらいたいわ。。。
とか考えながら、とうとうどうしようもなくなり、
湯布院インターで降りてすぐの道の駅に充電があるということがわかり、
充電。
時刻は0443
なんと湯布院インターから、一度はごりっと登ったけど
それで一度は残り90キロくらいまで減ったのが
あとからの急勾配がすごくて
ずーっと別府まで充電しながら
別府辺りで時刻は0538信号待ちで📷✨
ほんとは121キロまで増えました。
トータル何キロかなー
昨日の出発時が
13963
到着したときが
14197
時間も写真でみたらわかるけど、6時過ぎてました。
充電含めて六時間以上かかっとるってね
もう絶対大分へはリーフで来ませんと
母にメールしたもんね
( ̄^ ̄)
まぁここまで来るのがそうだったのなら、帰りは絶対に楽なはず。
かなりのストレスでした。
充電が切れるのではないかという不安と
ずーっとたちっぱなしの仕事あとで
シャワーもできなくて
雨と雷すごくて
湯布院から降りたら落ち葉ひどすぎて道路の線見えんし
まぁー高ストレスでした。
その時ストレスチェックしたらそーとーひっかかっとるよ😒
さしよりその後はシャワーもできたし二時間は寝れたし
今から準備して友人に連絡だー
あ、その前にお腹すいた。。。⤵
Posted at 2016/11/19 10:56:41 | |
トラックバック(0) |
その他のりもの | 日記