2008年05月08日
フェンダーの方ですが、片側がサフまで入れることが出来ました。
画像ではまだまだですがしっかりできていますよ~
今回はダクトに付くパネルを作りしっかりと溶接していきました!
しかしここからが大変でした・・・
つづく
Posted at 2008/05/08 20:07:46 | |
トラックバック(0) |
弄くり | 日記
2008年05月06日
本日GW最終日はこの方と弄くりオフをしました。
今回は、ヘッドライトを交換するということで少し手伝って欲しいとのことだったので途中バンパーの取り外しを手伝たりしながら自分のエアサスのメンテをしていました。
そんなわけで休みはあっけなく終わってしまいました・・・明日からは仕事
Posted at 2008/05/06 17:53:26 | |
トラックバック(0) |
プチオフ | 日記
2008年05月03日
現在フェンダーは無残にもカットされちゃいました。
カットは一発勝負でもありましたのでかなり緊張しましたが、なんとか上手くいくことが出来ました。
この状態をみれば何となく形が見えてきそうですが、仕上がりまで見てくださいね!
Posted at 2008/05/03 20:26:10 | |
トラックバック(0) |
弄くり | 日記
2008年05月03日
本日から連休に突入で~す!
今年は家でのんびりしながら車と家のリメをやる以外何も予定がありません。そのかわり月末ぐらいにディズニにつれっててあげますよ~
さてさて肝心の車の方は順調に仕上がっていますよ!
今日は同時に進行中のフェンダーの方の画像をのっけてみました。
今回は中古のフェンダーを手に入れそれを加工していくことにしました、今回は溶接をしますので塗装幕は剥がさないといけないので先にはがすことにしました。
それ以外に今まで気になっていたフェンダーのアーチ部分のラインなども叩いて消してしまいました。
ただフェンダーの幅は変えていませんので構造変更はしません。
この作業は左右あるので片側ずつやっていこうかと思っています。
Posted at 2008/05/03 07:41:54 | |
トラックバック(0) |
弄くり | 日記
2008年05月02日
先日のバンパーの方ですがFRPを上から貼り、土台となるところは張り終わりました。
しかし少し問題が発生、覚悟はしていましたが型に使ったダンボールが全然取ることができずかなり苦労しました。
ここからは柱を作り、パテの成型が始まります。
Posted at 2008/05/02 06:28:41 | |
トラックバック(0) |
弄くり | 日記