エボ9の外観って、純正状態で横から見ると何とな~くリアバンパーが尻上がりで寂しく見えますのん。
エボ7や8みたいな形状のリアバンパーなら、純正状態でも結構迫力あるのにね~
…で、リアのボリューム不足を補いながら、「純正のラインを残しつつ」且つ「ワリと地味っぽい大人しい」エアロを探したワケですよ。
この際、空力だとか何やかんやのややこしい性能面は度外視…何せ、性能を重視したバリスやボルテックス辺りのエアロを選択すると、純正ド・ノーマル状態でさえ強面なエボが、全力で周囲を威圧しまくりなルックスにしかならないからw
そんなこんなでアタクシが選択したのは、チャージスピードのボトムライン。
コレなら純正エアロに被せるようにポン付けするだけだから、「純正のラインを残しつつ」、「地味且つ大人しい」という当初の目的に対する最適解に違いない…アタクシそう思ってました。
その結果…
うん、確かに純正のラインは残ってる……が、これは「地味」で「目立たない」って言って良いのだろうか???
確かに写真にすると、路面の色&ボディーカラーに紛れて分かり難いけど?
何かが微妙に違う気がするんだが…ウ~ム
Posted at 2014/09/21 22:44:28 | |
トラックバック(0) | 日記