• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月06日

新型プリウスの霊柩車と遭遇♪・・・(^^)v

新型プリウスの霊柩車と遭遇♪・・・(^^)v 今年、最初で最後のブログになります♪(笑)

ブログでは、また来年お会いしましょう♪(核爆)






今日、仕事中に駐車場に戻ろうとしたら、なんか黒くて長い車が止まってます。
??・・と思いつつ近寄ると霊柩車仕様のプリウスではありませんか!
まだ仮ナンバーが付いていたので回送中と思いますが、こんな所までハイブリッド
車の波が押し寄せているのですね(笑)

一般的に見る国産大型車や外車の霊柩車より一回りも二回りも小さめですが、
十分棺桶を乗せれる長さです。

一生に一度はお世話になるのですが、最近はバン形状の車におみこしみたいな棺室を設置した宮型霊柩車は殆ど見なくなりましたね。
もっぱら洋型霊柩車がメインになりつつあります。

R好き(スポーツカー好き)ならRやフェラーリ等の霊柩車仕様などいいかも?(笑)
亡くなった人も、あの爆音と乗り心地の悪さに生き返るかも知れません(核爆)
ブログ一覧 | 雑ネタ | クルマ
Posted at 2010/08/06 19:44:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年8月6日 19:48
すごい改造車ですね^^相当不自然です(爆)
これはもしかしてニコイチなんでしょうか^^;

>>今年、最初で最後のブログになります♪(笑)

あともう一回くらいはお願いしますよぉ・・・・
コメントへの返答
2010年8月6日 20:16
案外、個人注文のリムジン仕様かも知れませんよ(笑)
かなり不自然でしたね。

ニコイチと言うか、ぶった切り、延長部分を1mくらい作るのでしょうか?

>あともう一回
あっ!♪
この言葉、いつも奥様に言われているのでしょ♪(核爆)
2010年8月6日 19:57
ブログでは、また来年お会いしましょう♪(核爆)・・・そんなこと言わずにf(^^;

今年は九州遠征出来ませんでしたが、Tipoでお会い出来て良かったです。

来年こそは、九州へv(^^)
コメントへの返答
2010年8月6日 20:21
頑張ってネタ?を見つけて書くように努力してみます?(笑)
多分、いつものようにフォトギャラや整備手帳がブログ代わりになりそうですけど・・・(汗)

ハイスタさんも来るとの事で、ほんの少し無理して参加しました♪(笑)
2010年8月6日 20:25
久しぶりのブログですね!

また、凄い車見つけましたね!
何だか・・・無理やり作った感じがでてますね。

コメントへの返答
2010年8月6日 20:31
このプリウスの霊柩車を見た瞬間に〝ブログネタ♪〟と思いました(笑)

外車や国産大型車のように横幅がないのに、全長だけ長いのでとても違和感がありましたね。
2010年8月6日 21:09
曲がるとポッキリ折れそうだね。(笑)
コメントへの返答
2010年8月6日 21:11
ホイルベースが異様に長く感じましたね。

多分H鋼で補強しているので大丈夫のはず(爆)
2010年8月6日 21:10
おお、め、珍しい・・・ブログが・・(爆

既にナンバー付いて営業中?のを見た事あります♪

はっきり言って、ハマーH2のリムジンを初めて見た時より衝撃的でした。

何がって、不細工さ加減が・・(爆
コメントへの返答
2010年8月6日 21:19
1つ前のブログ、去年の11月13日の『ブースカ、誕生日おめでとう♪・・・(^^)v 』がブログを開いたら最初に出るもので、消したかったのです(笑)

おぉ!既に営業中の霊柩車がいますかぁ~!
九州で1台目かと思ってました(爆)

>ハマーH2のリムジン
見てみたいです。
熊本って北九州より都会?(笑)

不自然と言うより、不細工って言葉が正しいですね(笑)
2010年8月6日 21:13
返信早いね・・・・久しぶりのブログでコメント待ちきれない感じ?(爆

コメントへの返答
2010年8月6日 21:22
いやいや・・・。
自宅に居る時はいつもPCの電源を入れてPCの前に座ってますから(笑)

365日みんカラ♪
ブログは書きませんが、これが私のスタイルです(爆)
2010年8月6日 21:45
おぉexclamation×2
師匠の文章だ涙
ネタが涙で読めないほど嬉しい、懐かしいブログウッシッシ

師匠exclamation×2
やっぱ、師匠がブログを 書かないと・・・みんカラがツマラナイっすよ!あっかんべー
次回は、懐かしの盗撮ネタでお願いしますm(__)m

霊柩車がエコだろうとエロだろうと、いいですウッシッシ

なんでも良いので師匠のブログアップをお待ちしてますウッシッシ
コメントへの返答
2010年8月6日 22:00
ブログ上ではお久し振り♪です(笑)
ありがとうござます。
shinさんからの昔のようなコメントが返って来て、数年前に戻ったようです(笑)
あの頃は単身赴任で超ヒマヒマでしたからね(笑)
今は家庭サービス?(汗)が忙しくて(爆)

>盗撮ネタ
あの頃は私も若かったなぁ~(笑)
若気の至り??
若ハゲの悩み??(核爆&滝涙)

>なんでも良いので
私を野放しにしておいたらID削除されてしまいます(爆)
2010年8月6日 22:00
ハマーのリムジンを見たのはサンフランシスコで、もう5年前です♪

熊本でも見ましたが、他県ナンバーでした(爆

プリウスの霊柩車、どこで見たか記憶にありませんが、つい最近でした。

福岡市内だったかも・・^^;
コメントへの返答
2010年8月6日 22:52
サンフランシスコ?(笑)
どこ?聞いた事あります(爆)

この仮ナンバーは福岡でした。
仕事中は殆ど市内等を走らないので色々な車に遭遇する機会は少ないですね。

でも芸能人やコンサートへ移動中の車両、F1等を見る機会は多いかと(笑)
そう言えば、天皇陛下や皇太子や紀子さん、総理大臣や他国の大統領とか(核爆)
2010年8月6日 22:03
誰かと思いました(笑)

ご自分のときは33の霊柩車つくりましょう!(爆)
コメントへの返答
2010年8月6日 22:25
はい!gontaです♪(笑)

いつも、せっせとブログを書くお方を尊敬しております(笑)

それは良い名案ですね!
死んでからは作れないので、今からDIYで仕上げましょうかね(笑)
今度のオフ会はRの霊柩車仕様で行きます(爆)
2010年8月6日 22:07
確かだいぶ前にコレの記事がネットに載ってましたよ~
しかし、久しぶりで今年、最初で最後のブログが霊柩車ネタとは・・・(^^;

前回のブログ、奥さんの誕生日にもまた今年も書かないとブースカさんに怒られますよw
コメントへの返答
2010年8月6日 22:33
そうでしたかぁ~(汗)
そんな情報も知らないし、当然見るのも初めてなので、とても希少なプリウスかと思ってました(笑)

せっかくブロクを更新して誕生日ネタを消したのですが、11月にまた書くとブログ開いた時に誕生日ネタが・・・(笑)
2010年8月6日 23:07
これは凄いかも・・・
かなり目立つ気はしますが、これに乗る状態になって目立ってもなぁとは思いますw
しかし、一体どれくらいするんでしょうね?
こっちはベタですがクラウン系が多いです。
コメントへの返答
2010年8月6日 23:22
まだ目新しいので、周りの車や通行人が立ち止まり、写真を沢山撮ってましたよ。
フェラーリが止まっていても誰も写真は撮らないと思います(笑)

お高いのでしょうね。
まぁ、営業車で使うと元は取れますが、趣味で高価なスポーツカーに乗っても元取れませんからね(笑)

私が乗るならデカい外車がいいなぁ~(笑)
今から嫁や息子に言っておきます(爆)
2010年8月6日 23:50
Σ(゚ロ゚;)ナニ-!!
長っ!!
コメントへの返答
2010年8月6日 23:52
コメ、短っ!!(核爆)
2010年8月7日 0:25
死んでもエコなんですね・・・

私は死ぬ前のエロの方がいいなぁ~^^


コメントへの返答
2010年8月7日 0:34
今死ぬと減税対象者だそうですよ♪(爆)

>エロの方が
タコちんさんらしいコメントですね(笑)
2010年8月7日 0:45
久しぶりのブログですねw

ってプリウス長いっ!
1度は見てみたいですwww

タコちんさんに便乗して・・・
僕は年中ェロの方がいいなぁ~♪
コメントへの返答
2010年8月7日 0:53
誰かではありませんが、一瞬ブログの書き方が分かりませんでした(笑)
ブログはご無沙汰でしたが、毎日みんカラは楽しんでいます♪

見るだけじゃなく、是非運ばれてみて下さい♪(核爆)

元祖エロ頭ですからね(笑)
2010年8月7日 5:24
超~~~~お久のブログ・・・

なんか好い事でもありました?
奥様に褒められたとか?(笑)

プリウスの霊柩車ですか~
時代なんですねぇ~

それにしても、なんで霊柩車は黒なんでしょうか?
gontaさんが乗る頃には、ピンクが一般的かも知れませんよ!?(爆)
コメントへの返答
2010年8月7日 9:13
私のブログではお久し振りです♪(笑)

この暑さで頭がおかしくなったかも?(笑)
おかしくなったのは歳のせい?(汗)

いゃ~・・・久し振りにブログ書くのって楽しいですねぇ。
アクティブにやっていた3年~4年前を思い出しましたよ(笑)

誠実な私は〝白色〟でしょ?
R&Rさんならピンクの水玉ですね♪(笑)
2010年8月7日 5:27
いや~久しぶりの師匠のブログ嬉しいですよ!

今年はお誕生日おめでとうブログと2010年お疲れさまでしたでしたブログでお終いでしょうか?(笑)

子作りでお忙しいとは思いますが、あと3回はブログ作成もお願いします(核爆)
コメントへの返答
2010年8月7日 9:22
昔はネタを見つけてはブログをせっせと書いていましたが、ネタが無い時はつい〝盗撮〟に走ってしまいました(爆)

ある意味、あの頃がみんカラやってて一番面白かった頃かも知れません(笑)

えぇ!3回もですか?
若い頃は逝けましたが、もうこの歳になると1回するのも休み休みですから(核爆)
2010年8月7日 13:00
結婚は人生の墓場だ!
という言葉があるので、タイトルだけ見た時にホッキー君所有のプリウスかと思っちゃいました(爆
gonta毛の人に限ってそんなことはないですね(^^;
コメントへの返答
2010年8月7日 13:08
こんにちは!
ひらりんさんがブログを書かないので、私が先に書きました!♪(笑)

仰る通り、ある意味当たっているかもですね?。
でも、独身者には出来ない楽しい事も沢山あると思います。

先程ホッキーのプリウスをちらっと見ましたが、少し誇りをかぶり雨で汚れていました。
私のRとワゴンRは持ち主に似ていつもツルツル♪ピカピカ♪です(笑)
2010年8月7日 13:15
つまらない平凡な日々を過ごしているのでネタが無くて(^^;

誇りを持ったプリウス・・・ですか?
埃を持ったプリウスはダメですが、誇りなら良いかも(笑
コメントへの返答
2010年8月7日 13:42
私も平凡な毎日を過ごしていますが、時々早く帰れた日など、夜Rにワックスを掛けているといやされます(笑)
今日も朝からRとワゴンRのワックス掛け♪でした。

来年の夏はネタ作りに九州へ来て下さい(笑)

誇り=ほこりとひらがなで読んで下さい(爆)
2010年8月7日 16:30
しまった。 汗  行きつけのショップの「ガレージゴンタ」さんの
社長がブログおこしてたなんて~。。


それにしても、あの超低速時の、プリウスの無音はおそろしいですね~

コメントへの返答
2010年8月7日 17:57
ちょつと、どまぐれただけなので大丈夫~♪
また無期限の仮死状態に戻ります♪(笑)

プリウスはなんか変ですよねぇ。
乗り込んで発進する時など、普通の車がサイドブーレーキが緩み、知らない間にスルスルって動き出したみたい。

時々停止時もエンジン掛かっているのですよ。
なんかコレも変(笑)
2010年8月9日 0:23
> 宮型霊柩車は殆ど見なくなりましたね。
理由は分かりませんが、一部の火葬場では禁止されているそうです。やはり洋型霊柩車が主流のようです。
> 亡くなった人も、あの爆音と乗り心地の悪さに生き返るかも知れません(核爆)
僕は(爆音?)GT-Rでお墓に行くのを控えています。眠っているご先祖様が他のお墓の方々に「○○さんの末裔(まつえい)は騒音公害の原因だ.眠っていられない.」なんて責められるとマズイので・・・。火葬場でも同じような事が心配されるので、やはり静かな車が良いかと思います・・・。
コメントへの返答
2010年8月9日 0:35
禁止されている火葬場もあるのですかぁ。
それは知りませんでした。
どうしてでしょうね?

2年前までは33Rしか持ってなかったので、冠婚葬祭全てRで行ってましたが、自宅に戻って来れたので足代わりにワゴンRを買って重宝してます(笑)

私のマフラー、規制前の物で普通に集まる10台程度のオフ会の中、トップクラスの音量なのです(汗)
2010年8月9日 15:10
最後くらいは静かにって事なんでしょうかね~?

ワタシは最後まで生き返っちゃいそうなくらい
爆音仕様がいいですね~!

冠婚葬祭にはウチのじぇんとるな
ファミリーカーで出かけてますので・・・。
コメントへの返答
2010年8月9日 22:52
そうかも知れませんね。
それとこんな車も時代の流れかと・・・。

車好き仕様の葬式もあってもいいかもね?
出棺の時クラクションを長く鳴らして出て行くではありませんかぁ・・・。
それがミュージックホーンとか(笑)

結婚式は許せますが、葬式は乗り合いで行って下さい。
葬式はおごそかなものです(爆)
2010年8月10日 15:33
久々のブログですネヾ(・∀・*)

霊柩車ネタとは・・www

プリウスはもう見慣れましたが、
なかなかこの長さには慣れませんね!

それにしても~~
毎日暑いですね・・(* ̄(エ) ̄)ノ

でも、台風のおかげで
風が強いので涼しいです☆☆
洗濯物がすぐ乾きます(◎´∀`)ノw
コメントへの返答
2010年8月11日 0:41
たまに書いてみると面白いものですよ!
pokkyもずいぶん書いてないので時々書いてみたらどうですか?

先に言っておきます!
お父さんの葬式はプリウスにしないで下さいよ!(笑)
外車の一番大きなやつでお願いします(爆)

歳のせいか、例年のように今年は汗をあまりかかなくなりました。
良い事なのか悪い事なのか・・・

台風はまだ4号です。
今年は少ないですねぇ・・・
また強風で雨漏りするのが心配です(笑)

プロフィール

バイクに目覚めて42年。 車に目覚めて40年。 女(現在の嫁〝ブースカです〟(爆))に目覚めて38年。 結婚34年を過ぎました(爆) 推定であと20年~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私が管理させて頂いているグループ 『雨の日 洗車会・・・(^^ゞ』です! 
カテゴリ:雨の日 洗車会・・・(^^ゞ
2009/08/23 01:06:58
 
娘もみんカラ始めました♪ 乗ってる車は勿論〝R〟 
カテゴリ:Я♪pokky♪R 『ポッキーです♪』
2009/08/23 00:56:58
 
LEDランプ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/31 20:53:40
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
希少なソーラーパネル付ムーンルーフ装着車に寒冷地仕様。 アドバンレーシング(7.5j+4 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
写真撮影 平成24年12月20日 某新北九州空港 いい歳して58歳)いまだに青春真っ盛 ...
その他 その他 その他 その他
97モデル 逆輸入車 フルパワー164馬力です。 希少なキャブ車 1オーナーです。 当然 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘の愛車です(^^♪ アルトワークスを2台乗り継ぎ、私と同じワゴンR-RRの購入となり ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation