• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonta2568のブログ一覧

2007年11月03日 イイね!

フロントLEDウインカー装着♪・・・(^^ゞ

フロントLEDウインカー装着♪・・・(^^ゞ月に数度しかブログ更新出来ないゴン太です。

今日を見逃したら次回はいつになるか分かりませんよ(笑)




先日フロントLEDウインカーが届いていたので今日取り付けました。
リアは車内のカプラーとテールランプでワンタッチで接続出来ますが、フロントは
車体側のカプラーを切断してギボシ接続になります。
切断したカプラーは捨てずに外したウインカーと一緒に保管していて下さい。
万が一復旧する時に必要になりますから・・・。

取り付けは簡単なので作業内容は省きます(^^ゞ
LEDのキレの良さは良いですねぇ~♪
スパッと点いてスパッと消える・・・。
またノーマルのバルブと明るさが全然違います♪
確か片側でLEDが30発だったと思います。

最近運転マナーの低下で、交差点の右左折でウインカーを出さなかったり、進路
変更でもウインカーを出さない人を多々見かけますが、みんなLEDのウインカー
に交換したらウインカーを出すのが楽しくなるのに・・・(笑)

白く垂れ下がっているのがハイフラ防止の抵抗です。


抵抗は内部の頑丈な所にインシュロックで固定します。
発熱するので固定する場所に注意が必要です。


LEDランプ加工は『LEDテール加工の斉藤製作所』へメール
して北九州の32R・33R乗りのバカ親子に紹介されたと一言書いて下さい。
特に心を込めて製作してくれると思いますよ(笑)

テールランプの点灯のデザイン・使用するLEDの数等はお好きなように加工
出来ますから相談して下さい。
勿論使用するLEDの数で値段もアップします(^^ゞ
決して私のデザインの真似はしないで下さい(爆)

リジナリティを持って、縦線を入れて下さい(核爆)

※斉藤製作所さんのトップページの32Rはホッキー号です(笑)
Posted at 2007/11/03 19:48:22 | コメント(27) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2007年09月28日 イイね!

フルLEDテールランプ装着しました・・・(^^ゞ

フルLEDテールランプ装着しました・・・(^^ゞフルLEDテールランプを装着しました。

8月26日のブログで自作すると大きな話を
しましたが、結局純正加工LEDテールを買ってしまいました(汗)



実はこれには経緯がありまして・・・(^^ゞ

その後テールランプ左右を落札し、手元に届きました。
箱を開けて中を確認したら輸送時に付いたのでしょう、ウインカー部に何かが当たってヒビが入っていました。
箱を確認したら外部からパイプ状に物が当たって穴が空いているではありませんか。

運送会社と出品者へ連絡後、返金となりました(^^ゞ

改めてテールランプを物色していたら、個人の趣味でテールランプを作っている人を発見し、メールで見積りを取ったら安い!

私が作ってもテール代・LED代・基板代・ハイフラ防止キット等を購入しないといけませんが、試算してみたらお願いして作って貰っても、1万円も差額はありません・・・。

また毎日の残業で21時以降に帰って来て、食事をしてみんカラのお友達のブログにコメントを書いていたら、製作時間も全く取れない状況です・・・(^^ゞ

トータル的に考えても少しの差額で出来上がり品が手元に来るのであればと思い注文しました。

お!shinさん色々と相談してアドバイスを頂ありがとうございました。

33のテールレンズは内部が見えて3段に立体的になっています。
純正の雰囲気を壊さないように内部のLEDを立体的に作って貰い、自分が作ろう
としていたイメージどうりの出来上がりに満足しています♪

息子の32用も同時に注文し、全く同じデザインにして貰いました♪
息子も近い内にブログを書くと思いますがお付き合い下さい(爆)


スモールの状態です♪
お気に入りのニスモタイプ改です♪


ブレーキを踏んだ状態です♪
内側の○はスモールで内側のみ光り、ブレーキを踏むと外側も光ります。
これは注文でこのようにして貰いました♪


ウインカーは片側30発
バックランプは片側18発
とても明るいです♪


Posted at 2007/09/28 21:29:15 | コメント(27) | トラックバック(1) | LED | クルマ
2007年08月26日 イイね!

LEDテールランプの製作下準備・・・(^^ゞ

LEDテールランプの製作下準備・・・(^^ゞ先日のオフ会で ハイウエイスターR さん  しばしば さん のLEDテールランプを真近に見る機会があり、以前から お!shin さん も自作していたので感化され予備に持っていた33Rのリアテールランプを分解してみました。
実はこのテール、割れていて使えないのです。左もありますので、分解の練習用です(爆)

分解の要領はお!shinさんに聞いていたので10分程で出来ましたが、この後どのようにしたら良いか全く分かりません(汗゛)
今後ネットを検索してし情報を得ないと先に進めません・・・。

作業内容が理解出来たらお!shinさんの知り合いのLED加工パーツを販売する ごんた屋 さん で必要パーツを購入して組上げます♪
偶然にも私のgontaと名前が同じなのです(爆)

某オクで3諭吉程度で売られているLEDテールランプの安っぽさが気に入らず、純正加工に踏み切った次第です。

完成は仕事が忙しく、まず、某オクでテールランプを落札後暇暇やるのでまだ
先かと思いますが、レンズ内のLEDの配列をどんな形にしようかと楽しみです。
ウオッチリストにテールランプが沢山入っています(笑)
左右で3000円程で買えそうです(^^ゞ

切り替えスイッチで皆さんお好きなトイレの落書きで見受けられる 『あの形』 もいいかも知れません(核爆)      クリックしてもリンクはありません↑(爆)
私に似合っている?事でしょう(自爆)

Posted at 2007/08/26 17:42:21 | コメント(23) | トラックバック(0) | LED | クルマ

プロフィール

バイクに目覚めて42年。 車に目覚めて40年。 女(現在の嫁〝ブースカです〟(爆))に目覚めて38年。 結婚34年を過ぎました(爆) 推定であと20年~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

私が管理させて頂いているグループ 『雨の日 洗車会・・・(^^ゞ』です! 
カテゴリ:雨の日 洗車会・・・(^^ゞ
2009/08/23 01:06:58
 
娘もみんカラ始めました♪ 乗ってる車は勿論〝R〟 
カテゴリ:Я♪pokky♪R 『ポッキーです♪』
2009/08/23 00:56:58
 
LEDランプ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/31 20:53:40
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
希少なソーラーパネル付ムーンルーフ装着車に寒冷地仕様。 アドバンレーシング(7.5j+4 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
写真撮影 平成24年12月20日 某新北九州空港 いい歳して58歳)いまだに青春真っ盛 ...
その他 その他 その他 その他
97モデル 逆輸入車 フルパワー164馬力です。 希少なキャブ車 1オーナーです。 当然 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘の愛車です(^^♪ アルトワークスを2台乗り継ぎ、私と同じワゴンR-RRの購入となり ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation