• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

931207のブログ一覧

2008年01月12日 イイね!

東京オートサロン2008

東京オートサロン2008 午前の仕事が終わり、2時30分幕張メッセへ。年1度のオートサロン。
東京モーターショーよりも、自分よりなイベント。

周りの人達に混じって、お姉さん達も撮影。でも、デジカメじゃ限界だろうか。。。

寒かったけど、道も空いてたし、駐車場も空いてたし、写真とりまくったし。
満足。
Posted at 2008/01/12 23:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2007年12月31日 イイね!

12月全般のまとめネタ。

12月全般のまとめネタ。なかなか、ブログの更新もしないまま12月31日になってしまった。
もう2007年も終わってしまうのですね。
12月に入り、エボ生活も、そろそろ30000キロを迎えるので、ディーラーへオイル全般交換へ行って来ました。(一万キロごとにディーラーへ持っていってます。)
その時に、併せていろいろ1ヶ月に渡って調査していたエアクリを取り付けてもらいました。
 やっぱり、厳密に言うと燃調は狂うのでしょう。決してよくはないと思います。
けれど、「あの音はいい。がまんならん。」→「いやー。こわれちゃうよ。ながくのるんだろ。」との葛藤の繰り返しでしたが、大丈夫では!? 大丈夫さ。との結論に達しました。数多くの意見を聞いたり、みんカラ等も見まくったけど、11月のHKSテクニカルファクトリーさんや、HKSお客様相談室の方の意見そして、なによりも近くの量販店に現物があってしまったことから、取り付けを決意しました。HKSも、純正のコンピュータできちんと使えるように、設計しているようです。9専用であれば、問題はまずない。それは100%ではないかもしれませんが。
「2層のレーシングサクションリローデットと違い、スーパーパワーフローリローデットは、3層のフィルターなんだし、許容範囲。許容範囲。レーシングサクションでも許容範囲といわれているんだから、リローデットはまだ安全だよ。プラグも交換したし。(これは、自分の考えです。)」

 取り付けは安価で、純正の吸入ダクトとステーの設置とか申し訳ないがいろいろやっていただいた。ホント毎度お世話になっております。久喜三菱自動車販売(白岡支店)様様です。(法は来年も完全遵守いたします。)
そして、当直明けで北へ向かった。とりあえず仕事場すぐのICより。まずはブーストコントローラーの再セットをしながらゆっくりと。そして、ご飯を食べたりしていたら、もう夜となり帰りたくなくなった。結構遅くなってでたので、なおさらだった。
南に上ってきたけど、宇都宮あたりで心が折れた。一泊。ご当地食を食べようとしたけど、もう疲れていて、近くのデパートの黒毛和牛すきやき弁当を食べた。ものすごくうまかった。

翌日は23日。ホテルはクリスマスで飾り付けられていて、とてもよい雰囲気。
窓からは十字架。とりあえず合掌。
帰りに、宇都宮城跡公園に行って、フルブーストまでのセッティングを終えて帰宅。

(フルオートだけど。)やっぱりむき出しエアクリの音は最高。問題も全く無いし。体感するパワーアップはあまりないですが。。。。。でも、メーターで馬力・トルクを測ると!!結構、出とる。。。大丈夫か?
そして、本日31日。昨日洗車できなかったので、今日ごくせん見てから洗車・ブリスX。
セカンドカーのキャパも洗車。
来年も良いお年を。そして無事故無違反を祈りつつ。


Posted at 2007/12/31 21:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2007年11月26日 イイね!

HKS テクニカルファクトリー

HKS テクニカルファクトリー本日は、都内へある仕事へ行った。
帰りがけ、いつも気になっていたHKSテクニカルファクトリーへ。
思ったより、狭い。駐車場も。エボには、かなりきつい。。。。

中に入ると、34Rが。ぬお~ほっしい。


気になっていた、パーツの事を聞いて、写真を撮らせていただいて、帰宅。
確認した、パーツつけちゃおうかなぁ。
店員さん、閉店間際ですみませんでした。参考になりましたよ。
Posted at 2007/11/26 23:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2007年11月24日 イイね!

Enjoy Honda Thanks Day

Enjoy Honda Thanks Day
11月23日ツインリンク茂木サーキットへ 「Enjoy Honda Thanks Day」に行ってきた。

F-1日本グランプリは、雨の中だったので、滑走するマシンを満喫!!とまではいかなかった。
でも、今日はオーバルコースだったけど、全開でコーナーに入っていくマシンが見れた。

最後は、流した運転だったけど、フルコースを走っている姿もみれたし、スーパーGTなどのスペシャルレースも見れたし、満足。


たくさんB級グルメたちも売っていたし、よかった。
Posted at 2007/11/24 22:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれなるままに・・ | 日記
2007年11月04日 イイね!

買ってしまいました。

買ってしまいました。自分自身が、悲しいのです。
いくら、前から欲しかったといえ、またやってしまうとは。
シルビアからエボに乗り換えて20ヶ月。
なぜ乗り換えたかといえば、シルビアのエンジン音があまりにうるさく、
「もう、いいかげんに静かな車に乗ろう。でも、スポーツカーはゆずれない。
どうせ、いじってしまうなら、完成されている車を買い、ノーマルで乗ろう。」
そんな、20ヶ月前の誓いも、今となっては。。。。
マフラー買ってしまった。
でも、藤壺だから、、、、、、、神様許して。
Posted at 2007/11/04 22:35:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

 勢いで、みんカラに登録してしまいました。 コンピュータも、電源あまりいれないので登録するべき ではなかったのかも?(でも車のパーツインプレとは見るのは大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CUSCO 強化スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 19:35:43
RALLIART スポーツフロントアンダーカーボンスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 09:51:37
CAR MATE / カーメイト 黒樹脂復活 / C136 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 21:24:40

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
いや~速い速い。 私じゃ、この車を乗りこなすことはたぶんできないのでは?
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボが買えなくなるということで、(結果的にSSTでしたが)エボ9も11万kmに達していた ...
日産 シルビア 日産 シルビア
いい車でした。ほんと運転の勉強になったと思います。あほみたいに、お金をつぎ込みいろんなパ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation