• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深水いずみ(偽名)のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

アイアンハイド

アイアンハイドトランスフォーマーの新製品が届きました

今回は、アイアンハイドというキャラクター
自分が子供の頃の、初代トランスフォーマーのアニメに登場します

写真の、日産チェリーバンから人型になるわけですが
80年代アニメのキャラなので、車両モードも旧車ですが
それが、ものすごいシンプルな線と面だけで構成されたようなロボになるわけで
そのために車体がパネル状に裏向きにひっくり返ったりダイナミックな変形をします



しかも、80年代当時にも玩具はありましたが
もともとはダイアクロンカーロボットという玩具のシリーズのロボットでして
運転席とシャーシが、顔のないパワーローダーのようなロボットに
荷室が、移動基地みたいなのに変形してたんですわ

それが、トランスフォーマーというロボットアニメに登場する際に
元の玩具まるで無視の人型にデザインされてまして
うん十年の時をへて、
ようやく、アニメでの姿そのままの姿のアイアンハイドが発売されたわけですよー



ものすごい見た目シンプルな感じですが
現代の技術がつまってますわ
男のロマンです(´ω`)
Posted at 2016/01/31 17:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月27日 イイね!

撮影会

撮影会まず、愛車のジェイドなんですが
納車から半年です!
納車日を含めるか含めないかで、昨日か今日で半年
(´ω`)いやあ、あっという間の半年でした

なので、記念撮影
って、カムリやんか、写真!

えっとですね、ここのブログに度々でてくる同僚のノアの点検について行ってきて、
うちの店の店長に、乗り換えましたー、のフェイク写真を送ろうかと、このような写真撮影をしたという。。

余談ですが、同僚には家までむかえにきてもらうことになってたんですが、
大通りまで出て待ってたのをラインしたのを気づかれず、
おーーーい、と手を振ってるのも気づかれず目の前を通過され
走って追いかけて、結局家まで戻る
ちょ、久々に走ったら
足パンパンなんっすけど(´Д`)

さー、点検の間、車両物色

話題のプリウス、もちろんありましたーよ
えー、同僚の付き添いでついてきてるだけなんで、試乗とかしないでおとなしくしてましたが
運転席やら、後列の乗り心地なんかは実際に見たり触ったり座ったり
うーん、安っぽいぞ(´・д・`)
トヨタクオリティを期待しすぎると
こんなもんか
と思えてしまう。。
で、全体のフォルムは良いのに、この顔はどうかと思う
普通の横長ヘッドライトならなあ


つぎー、ハチロク
めちゃめちゃ低い着座位置
おっさんにはキツイわ、まだまだ若いと思ってるのになぁ。。
この車の二列目を見たら、ジェイドの三列目広いなあと思えた(* ̄∇ ̄*)
あ、MTでしたよ、もう、教習所以来乗ってないので、たぶん乗れない。。


続いてキムタクカー
可もなく不可もないベーシックカー、カローラも上質になったもんやね

グレード上げてオプションてんこ盛りにすると、なんかよく見えてくる


そして、アクア
うーん、昔からやけどアクアに限らず三角ライトは好きじゃない
最近の一部のトヨタ車は魚類のような顔がどうにも個人的に受け入れられない
そしてこの、謎のツートンカラーもどうかと思う
白に黒ならかっこいいのか


シエンタ
白に黒なら、やっぱりアリかなと思える
でも、こいつの内装のオレンジのアクセントが、いまいち、いらない


最初の画像のカムリは
高級車感があって良かったですわ
ワイド&ローな外装は、かっこいい
内装の質感、木目も渋いですよ
トヨタのそっち路線のほうは流石だと思います

てゆーか、え、あ(゜ロ゜;
カムリと写真撮ってますけど、
まだ愛車のジェイドとの記念撮影したことないやん、俺!

今度撮ろう( ・ω・)





Posted at 2016/01/27 02:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月18日 イイね!

NSXの価格は、、

NSXの価格は、、写真は今回のブログと全然関係ないですけど、随分前に見つけた誤植ネタ
こういう間違いならともかく、、、

えっと、まったく理解を超えてたのだが、、、
あ、、ありのまま先日働いてた時のことを話すぜ

同僚のおっちゃんが
NSXの値段、ニュースででてたなあ
て、言ってきた

アキュラ、新型NSXの米販売価格を発表

たぶん、こういうニュースのこと


そのとき、驚くべき発言を耳にした

『ひゃくはちじゅうまん
から
にひゃくよんじゅうまん
やってな』

ってさ、しかもものすごいドヤ顔で

は?Σ( ̄□ ̄;)
工エェェΣ( ̄Д ̄;) ェェエ工

いやいやいや、桁まちがえてるから!
それ、どんな普通車やねん

つっこんだら、え、そうなん
そんなすんの?
ってさ

ちょ、おま、もう喋るな

びっくりしたわ
Nシリーズの一種やと思ってはるんやろか
(´・д・`)
いや、世代年齢的にS-MXとまちがえてんのんか
いいや、ちがう
車に関心ないのに無理に知ったかぶりしとるだけやなあ
あのドヤ顔が忘れられない

やれやれー
┐(-。ー;)┌

てゆーか、本当にそんな値段なら
日本でNSXバカ売れするかな?
今の、燃費命のハイブリッドと広さがなんぼの箱ミニバンしか売れない世の中で。




Posted at 2016/01/20 01:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月06日 イイね!

レゴランド

レゴランド昨日、レゴランドに
行ってきましたーよー
去年、いや、一昨年にできたんやっけ?
大阪の天保山にあります
海遊館の隣りです

天保山マーケットプレースって建物の中の一角にあります
ここには海遊館のついでに過去何度もきてますが、3年前に来て以来
以前は何があったっけ?
にんじゃ屋敷?なんか、そんなんがなくなってレゴランドになってるわけです

規模としては、ショッピングモールにある家電量販店くらいの広さしかないです
入退場ゲートみたいなのもあり、入場には時間予約の必要があるけど
退場は自由

わりと高い入場料をとられまして
さらに、大人だけの入場は不可能という
なんか敷居の高い施設

冬休みなので、私独身ですが
つてを使って同伴で入場(・∀・)

子供の楽園でしたわ、
レゴの車を自由に組んで走らすコースとか
レゴの映画が見れたりとか
アトラクションみたいなのもあったり
小学生低学年までくらいの子供なら一日楽しめそう

大人は、微妙かもしれません

しかし!
大人も楽しめるのがこれ
大阪をレゴで再現したジオラマのコーナーがあるんですが

すごいですよ



町並み全てレゴ、かに道楽が見えてます

観覧車もレゴ

道路の外回りの車は電動で走ってました
電飾も綺麗

空中庭園も!

事故現場やん。。倒れる人、バイクも再現

大阪城と、手前は駅

あべのハルカス!ビルの中には人もいます

いやー、すごいすごい

あと、お気づきでしょうか、これ夕方


なんと、照明効果で時間の経過を再現

わかりにくいですが右側関空の滑走路、
いや、これスマホ撮影の写真ばかりですけどデジカメではこの10倍くらいの量の写真とりました
そっちにはレゴの飛行機もバッチリ写してます

グリコ

海遊館その隣の建物が、レゴランドのあるマーケットプレース

いやー
すごいすごい、レゴすごいです
すごいとしか言えませんが
ほんますごい

これを見るだけで入場料の価値あり( ̄0 ̄)/

あ、トップ画像なにかわかります?
このジオラマの地下です
地下鉄の線路を再現してるんですって。

Posted at 2016/01/06 21:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございますトップ画像は、年賀状用の写メでございます
新年おめでとうございます

ジェイドとむかえた、初の正月
というわけで
愛車と初日の出と神社の写真を早起きして撮ってきましたよっと(・∀・)



あそうそう、今年の年越しは独りぼっちだったので夜中のうちに新春ドライブしてまして
ハイドラのバッジもゲットしてます



年があけてしばらくしてから京都は夕立のような雨でして
びしょ濡れの初詣ギャラリーを横目にドライブです

雪なら楽しいのになぁ、そういえば去年は正月大雪でしたっけ

朝から実家に集合
埼玉から妹と甥っ子たちが来てますけど
写真とるのにお構い無くおせちをむさぼり食っとる(´・д・`)



ちなみに、甥っ子姪っ子、四人います

お年玉ターイム、みんなならべ(゜Д゜)
って言うたら、おかんと妹もならんでましたよ(-_-)

私にも誰かお年玉ください

さて、ではでは、
本年もよろしくお願いいたします
Posted at 2016/01/01 10:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ロボと車が大好きな京都市民の普通のヒト、深水いずみ(偽名)はX(元Twitter)にも同じ名前で存在しています。 (・ω・)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
345 6789
10111213141516
17 181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

KUTOOK フォグカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 16:43:49
Goolleマップとコネクトナビ不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 00:00:38
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:09:25

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納車完了 シビック乗りの皆様 足跡を残しますが よろしくおねがいします~
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
また父親が乗り換えた(-_-) 乗り換えスパンが早すぎる。。。 2024年3月25日、 ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
納車しましたーよー
ホンダ ストリーム 須藤 梨衣夢 (ホンダ ストリーム)
2007年10月21日に納車しました えー、相棒との出会いですが 前愛車の走行距離が9万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation