• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深水いずみ(偽名)のブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

見てはいけないもの

見てはいけないもの車や乗り物やドライブに関係あったりすることを、みんカラブログにUPしてますが
今日は全く関係ないものを。。。。

てゆーか
暑いですね!
天気予報見たら
猛暑時々曇り
とか表示されてんの。
晴れじゃないんや、、猛暑て。。。。

一足早い夏っすね!!

では、、涼しくなる動画を。。。


これ、うちの職場の防犯カメラの動画です。
さあ、深夜、帰ろうと思ってみたら、変な影が。

と、思ったら、うぎゃー
動いた!!!

巻き戻して再生したけど、映ってる!!

もうね、独りパニックで帰りました!!




Posted at 2017/05/21 04:28:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月19日 イイね!

赤と白のアイツ

赤と白のアイツ目の前を走るのは、、、
数々の命を繋ぎ救ったと思われる救急車の廃車
そんなん、初めて見た
普通車と同様の扱いなのかー。
調べたら消防車も救急車も一般人が買える的な。。。
パトカーだけは、一般人は買えず廃車にするにも特種な処理をしないといけないとか。
ふーん。

とりあえず、敬礼
(*`・ω・)ゞ
ビシッ
Posted at 2017/06/02 17:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月17日 イイね!

びわ湖バレイ

びわ湖バレイ今日はですね、滋賀に行ってきました。

滋賀といえば、独りで愛車の撮影会にいくのが常ですけど、相方とお出かけです。

びわ湖バレイへ。
先週ですっけ、テレビ見てたらびわ湖バレイのスイセンの特集してまして行きたいなと思った日に、相方が、私ここ行きたい!ってURLを送ってきたんですわ
びわ湖バレイでした。

なにこの奇遇。

そして数日、
もう、あんたとはお別れや!とか言って先週末にうちにある荷物全部持って帰った相方ですが
昨日は晩ごはん一緒に食べてますし
なんやかんや、仲良くやっとります。

相方が言うには、今日は『デート』じゃない!
『テ』だそうです(-_-;)
なんじゃそりゃ

さて!
昨日のブログで書いた、ローソン限定の5店舗探したアイス
今日のドライブ中に寄ったローソンで売っとりました(-_-;)
まあ、うん、そんなこともあるさ!
家の冷凍庫に昨日買ったやつがありますけど、
買って食べました!!
うまし!!
コーティングの抹茶がほどよく後口に苦みを与えますが、中のチョコが甘くて、、、ひたすら甘い!!
これは良いものだ。

さーて、湖西道路を北上して、
いざ!びわ湖バレイへ!!

あいにくの曇り空!
なぜに、休みの日に限ってこんな天気なのか!
答えは、相方が雨女だからです!
まあ、雨が降らなかっただけ良しとします。

平日、そして曇りだというのに、わりと駐車場こんでましたよ

初びわ湖バレイ
ロープウェイで、いざ!参る!

うひー( ;∀;)
高所恐怖症で、ビビりな自分
ガクブル

とりあえず、ご飯食べてなかったので
びわ湖テラスカフェってとこで
カレーパンかじりながら、びわ湖眺めてました
曇り空とはいいながら、灰色の空ではなく薄い水色の空ということで、
快晴なくっきりはっきり真っ青な世界とはまた少し違った
少しファンタジックな景色でしたわ。

そうそう
恋人の聖地、なる場所がありましたが
相方に、あんたと来ても変人の聖地やわ
とか言われてしまいました
(-_-;)やれやれ

さて、リフトに乗って、スイセンの丘を見にいきましょー
遠くからみたら、なんか、え?ショボい?


って感じでしたが、それはびわ湖バレイが広大すぎるからそう思えただけで
間近で見たスイセンの丘は、ものすごい一面黄色!!

たまーに、白色スイセンがあるのが良いアクセント

さてさて、広場には無料の遊具なんかもあって、童心にかえって遊んでみました!
なんと!
30年の時を経て、子供時代に乗れずじまいだった竹馬に乗ることができました!
ひゃっほー(o’∀`)♪

さてさて、ゆっくり満喫したかったのですが、閉園早いのね
到着が2時半だったんですが、5時には閉まるそう(-.-)
次回来ることがあれば、もっと早くに出よう

しかし!
時間があれば、これやらされるかもしれん。。。相方はめっちゃ面白そう!!とか言ってましたが


イヤーーーー
こんなんこわい!!( ;∀;)

さ、帰るべ
あ、そういえばジェイドと自分の写真撮ってない!!って先日のブログに書いたのを思い出しましたので相方に撮ってもらいましたよっと。

これねー、逆側の駐車スペースが空いてたら琵琶湖と愛車との写真が撮れてたんですが、まあ仕方ない。
Posted at 2017/05/17 03:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月16日 イイね!

アイスを訪ねて三千里

アイスを訪ねて三千里((( ;゚Д゚)))ガクガク

相方が呪いの呪文を唱えた

アイス食べたい、ローソン限定のん!

昨夜の話ですが
どこで見て調べるのか、アイス好きな相方は、新製品とか限定品とかを食べたい!と、たまに言いやがります(-_-;)

いっしょに晩ごはんを食べに行って、もう家につくぞ
って時に突然言いました

アイス!
京都抹茶って、書いて
みやこ抹茶って読むアイス!ローソン限定!食べたい!

って。

この、ローソン限定というのがネック

セブンイレブンなら、近辺に10店舗くらいあるんですが、
ローソンは最寄りの店はつぶれてしまいまして、
ほぼ、ない。

それでも、車なので、まあ、
ぶーん
と走らせて、、売ってない!
次のローソン、売ってない!

5店舗目で見つけました!
ローソン5店舗の範囲に
セブンイレブンは20店舗くらいあるし。。。

ふぅ、、
なんでローソンやねん。。。

えっと、、ここのブログで去年くらいに書いた覚えがありますが
似たような事は以前から何度かありまして
コンビニだろうがスーパーだろうがどこでも売ってるけど期間限定のどこどこのなになにのアイスが食べたい!、とか、
そのたびに、アイスを探す旅をするわけですが
一番ひどかった時は、ローソン先行発売のアイスの発売日に京都市内全域のローソン巡りをして探した思い出があります(-_-;)
そのときにくらべたら、今回は五店舗目で見つかったのでラッキーかもしれません。

一軒目でなかった時に、相方は
もういいよぉ
とか言うんですが、
私、それダメな人です。
なにがなんでも、見つけ出したるァ!!(*`Д´*)
という性格なんで。。。

で、いつもは私単体で探し回るのですが
今日は一旦帰宅するのも面倒なのでそのまま、アイス探しの旅!
てゆーか探してる間
相方は爆睡



お疲れ様の様子
日々働きづめの相方にご褒美を与えてやらねば!!

ところで、相方はどこでも寝ます
ガチガチに足の硬いストリームの時でも爆睡する娘なので
さぞジェイドのまろやかな足回りと静粛性の高さは、寝心地がいいにちがいない。

肝心のアイスですが、買ったのはいいですがまだ食べてません!!
相方は眠さが勝ってて帰りました。。。
そもそも箱に入ってるアイスってだけで、只者ではない感じ
パッケージには、こう書いてある
フランス産チョコレ一卜使用!、
何だとっ!!!セレブな感じ満載っ!!
そして
京都府産宇治抹茶を使用!
宇治といえば抹茶!、おいしそう!!
京都人なので、ぜひとも食べなければならない!!!

今日のおやつ決定

Posted at 2017/05/16 12:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月13日 イイね!

画竜点睛

画竜点睛えっと、、5月2日発売のキュウレンジャーの食玩、2日は出勤だったので、1日に買いに行ったら売ってたんでフライングゲットしてたんですが
2日からのゴールデンウィーク休みなし労働でバタンキューとなってまして、昨夜ようやく組み立てることができたのであります。約2週間寝かせてたことになります。。やれやれ。。

さて、今回組み立てるのはキュウレンジャーの2号ロボ、リュウテイオーです

キュウレンジャーとは、今、日曜日の朝からテレビでやってる戦隊ヒーローです
星座がモチーフの戦隊
九人で地球を救うので、キュウレンジャーだそうです

キュウレンジャーなのに、9人突破、10人目の司令官が操縦するメカと
11人目の戦士のメカを組み立てます

全5箱ですが、5箱目は以前のサソリの再録なので買ってません

一箱目をあけます
普通のプラモ。ですが食玩なのでラムネ付き
ぽりぽり食べながら組み立てましょう。

一箱目だけでは完成せず、
二箱目に突入

一箱目だけで、たとえば上半身が完成
とかでもなく
いろんな部位が完成
2箱目も同様

そして3箱目

一気に組み立てます!
これは、お子さん、一箱だけ買ってもらっても部品なくすレベル
一気に3箱買いましょう!

そして、四箱目をあけます

さて、
組上がった姿がこちら
竜座の聖衣、じゃないや
竜座モチーフのリュウボイジャー

星座がモチーフというと、ついつい聖闘士星矢が連想される世代です

ドラゴン型メカ

他の戦士のメカは、ディテールがメカメカしいんですが
これだけ生々しい成分が多いです。

つぎに、
大熊座と小熊座のペア
オオグマボイジャーとコグマボイジャーです

なんか、どことなく
ヤッターマンとかにでてきそうな雰囲気です。

オオグマとコグマのペアということで
分離します

劇中では小学生のボンが変身して乗り込んでます。
今年の戦隊はなかなか斬新です。

では、さくっと合体しますよ!

以前発売のサソリを加えて
リュウテイオー!

龍が胴体と脚になり
腕に各ボイジャーマシンが合体する仕組み

更に、キュウレンオーと並んでもらいましょ

キュウレンオーが5体合体なのに対して
リュウテイオーは3体合体です。

さて、お約束ですが
主役級ロボが2体そろうと、とあることが起こります

合体!!スーパー・セイ・ザ・ドッキング!

リュウテイキュウレンオーの完成です

が、キュウレンジャーは、11人いますので

3体余ってます。
手足は入れ替えできるので、この3体が毎度余るということではないですが
とりあえず3体余ります

全合体できないと、なんか悶々としますねぇ。。。
そもそもキュウレンジャーなので、九体合体するのかと思えばそうでもない
8体合体とか、、なんやそれ

そもそも
キュウレンオーの背中に、背伸びしたリュウテイオーが貼り付いてるだけという、背後霊かよ。
なんて単純でお粗末な合体なのか
人はそれを、おんぶ、という

昔の合体ロボは、もっとかっこよかった気がしますが
近年は、今一つなのが多い気がします。

さて、例年どーりなら
3号ロボと4号ロボが今後でてくるので
全合体や、あっとおどろく変形合体の巻き返しがあることを期待してますよっと。

Posted at 2017/05/14 11:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

ロボと車が大好きな京都市民の普通のヒト、深水いずみ(偽名)はX(元Twitter)にも同じ名前で存在しています。 (・ω・)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1 2 34 56
78910 1112 13
1415 16 1718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

KUTOOK フォグカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 16:43:49
Goolleマップとコネクトナビ不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 00:00:38
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:09:25

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納車完了 シビック乗りの皆様 足跡を残しますが よろしくおねがいします~
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
また父親が乗り換えた(-_-) 乗り換えスパンが早すぎる。。。 2024年3月25日、 ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
納車しましたーよー
ホンダ ストリーム 須藤 梨衣夢 (ホンダ ストリーム)
2007年10月21日に納車しました えー、相棒との出会いですが 前愛車の走行距離が9万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation