
あらすじ
故郷である京都をはなれ、新幹線で東京へ向かった一行
道中で現れたハン・バーグを己の体内に封じ込めることに成功し
次の目的地に旅立つのであった!
さて
東京クエストの続編!
浅草をでまして、
次の目的地、スカイツリーを目指したいと思います!!
今回の旅の目的は、スカイツリーと東京タワーの二塔を制覇すること
どちらから行くかを迷いましたが
地図とにらめっこしてスカイツリーにしました!
さて、電車で移動したいのですが、そもそも駅が見つからない!
相方とふたり揃ってド方向音痴です!
しかも、スマホの地図アプリを起動してるのですが、わかりません!
で、駅を探してましたら
なんと!
スカイツリーが見えるじゃないですか!

地図などいらない!
そのままスカイツリーの方向へ徒歩で進む!という選択肢。
曇り空の先に見える巨大な塔
ラスボスが待ち構えてる感満載です。
晴れてると、そんなことはないんでしょうが
まがまがしさがあふれてます
あの雲に隠れた最上階に魔王がいそうですよ!
てゆーか、わかってたことなんですけど
歩くと遠い!!
しかも、道中強敵と戦うことになります
相方は普段便秘のくせにこんな時だけ便意と戦いはじめました(-.-)
そんな自分も、戦いが始まりました
雨です( ;∀;)
いや、それ、相方も雨と戦っとりますが、、
普段どこにいくにも車なんでうっかりしてた事がひとつ
靴です、、
履きなれた靴をなにも考えずに履いてきたら
布製。。。
雨です、
びちゃびちゃの足
( ;∀;)
相方はスニーカーなんで、防御力高いです。
普段、雨が降ろうが
屋外駐車場まで5分!とかの移動しかしない生活
数十分の雨の歩行がこんなことになるなんて!!
てゆーか土砂降りというわけでもない、小降りの雨にも関わらずそれ!
いかに、日々ジェイドとともにある生活なのかということを思い知らされました。
スカイツリーの周辺、もっと発展してるのかと思ったら、ふつーの街中に建ってるんですねー。京都タワーと似たり寄ったり。

さて!
やっとスカイツリーにたどり着きました
スカイツリー直下の世界は
なんか、京都タワー的なのを想像してたら全然ちがいましたよ!
ものすごいおしゃれ!!
なんか、百貨店風な世界のうえに
たどり着きましたがそびえ立っとります。
タワー内部に突撃!
なんぞ!この高級感!
ホテルのロビーというか、博物館というのか、そんな感じ。
事前になんの情報も仕入れてこなかったので、なんか驚きでした
もっと驚くのが
雨のせいで
展望台から、なーんも見えない
曇り空、雲!雲!雲!
( ;∀;)

あーあ、やれやれ
晴れてたら、このブログに
景色の写真がめちゃめちゃ貼れたのだろうなぁ。。。
まあ、来たことに意義があるわけで、
これはこれで良しとしましょ
てゆーか
そもそもわし、高所恐怖症なんっすわ
年々駄目になってます。
おしりムズムズしてきます。
そんな私に試練が!
これ

ガラス床
床下には、340メートル下の地上が見えてます
なんなんこの罰ゲーム
うわーん(o;д;)o
やっぱり、この塔にはボスがいました
私の精神的ダメージはえげつない
((((;゚Д゚))))ガクブルガクブル
心臓にダメージを食らっております。。
相方は全然平気らしい。。。
とりあえず、下をみないで立ちますがそれだけでも恐怖
あ、この靴が、びちゃびちゃの靴な!
びびってちびったからではないですよ!
さ、帰ろ
スカイツリーののぼりおりには、分速600メートルの高速エレベーターを使用します
どんな原理なのか、エレベーター特有の酔うような感じが一切ないです。
四基ありまして、
内装は宇宙をイメージしたかのようなスーパーブラック
天井はそれぞれ春夏秋冬をイメージした内装になってます
のぼりは、たまたま私らふたりだけの貸し切りで
一番綺麗な夏エレベーターにのれました

帰りは、最もしょぼい冬エレベーターに箱詰めでした。。。
雨なのにそこそこ観光客はいました。
修学旅行っぽい団体も。
てゆーか
景色の見れないスカイツリー、どうせなら
ライトアップされてる夜にきたら良かった!!って相方が言いました。
確かにー!
ということで、東京タワーは夜に見に行こうか!
では、次の目的地はどこにしよう!
おやつをたべにいこう!
相方が東京に行きたいと突然言ったわけですが
そもそも、今から行く場所が本命
日本初!生クリーム専門店M!LKですっ!
渋谷店と新宿店があるそう
どちらにするかで迷います
どっちも東京!って感じの地名ですけど。
ぶっちゃけ、どっちでもいー。
渋谷にしました!原宿です!
スカイツリーから、電車で移動

何線から何線に乗り換えたとか、もうすっかり覚えてません!
地下鉄の明治神宮前駅に到着!
またしても迷宮のような駅!出口かと思えば改札だったり
東急プラザだかなんだかと隣接してて、くっそ迷う!
こういったタイムロスがなければ
もっとスムーズな旅になるはず。。
ゲームの攻略本みたいに、ダンジョンの地図、、いや、駅構内のポケット地図とかあればいいのに。。
あんのかな。。
やっと地上が見えた。。
相変わらずの雨
はじめての土地なので距離感がわかりませんが、そこから歩きます!
ずいぶん、非常に、とんでもなく歩いた気がします(-_-;)
雨なので余計にそう思います
てゆーか、片手にもった剣、じゃないわ
傘が、非常に邪魔!!、
これさえなければ、もっと写真が撮れたのに。。。
街中のビルにモニター
うおーー、東京って感じです!!
あと、アーティストが宣伝につかうツアートラックですっけ、AAAのやつ走ってましたよ!
初めて生で見ました
ぬおーー!!東京!!って感じですよ!
それにしても、、雨。。。
相方も靴の中に浸水してる様子
やれやれ。。。
晴れてたら、10倍は楽しい冒険、、じゃないや、デートだったに違いない。。。
苦行の果てにたどり着きました!
店内、女子ばっかり!!!
30代後半のおっさんのくる店ではないように思いますが、、
じゃーん
ミルキーソフトパフェ!!

甘ーー!
ソフトクリームの下には
生クリーム!
そして
プリン!
まるでスカイツリーから見えた空の雲のようにほわほわ。
うまいが、、
寒い。。
足から冷えてきてます。。。
これを食べて体の中からも冷えてきてます。。
てゆーか
メニュー、これと
生クリームチーズケーキと
生クリームシフォンケーキしかないです。
なかなか強気な店ですな。
これを食べるための、今回の東京クエストです!
ボスを、胃袋の中に封印しましたよーー!
てか、
東京の人、うらやましいなぁ。。。
ぶっちゃけ、
こういうの
京都にも出店してくれたらいいのに
京都は、どうにもこうにも、和なイメージしかない。。。
さて、すっかり夕方になってきました!
次の目的地にむかいます!
次回に続く!
Posted at 2017/10/21 17:46:38 | |
トラックバック(0) | 日記