• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月01日

白馬

長野県の白馬で古い友人がチャリ屋を開業します。
で、
開店祝いに行ってきました。
白馬に到着し
とりあえず昼飯♪
白馬では、有名な【グリンデル】















白馬のMTBコースが閉鎖になるまでは
毎週のように通っていました。
懐かしい味です♪







小さなチャリ屋ですが
販売目的よりも観光サポートが重視されます。





で、
「白馬タイム」でダラダラと時間が進み
緩やかにBBQ開始。
グダグダな集団ですが
食材が最高でとても美味しいです。

気の良い仲間に支えられた
『ぴろし店長』が羨ましく思えました。
ブログ一覧
Posted at 2016/05/01 21:34:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

7月 山形、宮城旅行②
黒エクリプスクロスで行くさん

この記事へのコメント

2016年5月3日 7:19
おはようございます。
ご友人のMTBショップ開店おめでとうございます。
このショップは岩岳のダウンヒルコース関連のお店ですかね?品揃えが下り系みたいなのでそう思った次第です(^_^)

それにしても白馬は良いですよね、今の季節は最高じゃないですかね。自分も白馬に移住してのんびりと暮らしたいです。まあ、仕事があればですけどね(;^_^A
コメントへの返答
2016年5月3日 19:00
返信遅くなり申し訳ない。
友人の店はエバーグリーンという会社と関連している気配でガイドやメンテが主業務みたいです。
今年も、岩岳のDHコースが開放されたら頼りにしたい店です。
白馬の慌てない気質が外国人にも合うようで多くの外国人が住み着いています。
確かに収入を確保できれば白馬暮らしをしてみたいです。
DHコースの運用計画と夏季休暇が一致したら白馬にロングステイしたいと思っています。

プロフィール

「2wayリアゲート http://cvw.jp/b/1950721/45486456/
何シテル?   09/23 21:33
Swindlerです。 みなさまよろしくお願いします。 MTBダウンヒルのために富士見パノラマスキー場へ出撃し 車中泊しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BBS RI-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 13:17:40
WORK WORK EMOTION T5R 2P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 13:16:40
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 22:04:37

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RK5からRP3へ乗り換え。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation