• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさる丸のブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

今年1年お疲れ様でした。

今年1年お疲れ様でした。お久しぶりです。
今年も無事なんと終わりそうです。
今年はあまりバイク乗れませんでした。来年はもう少し乗りたいですね。








良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。


明日天気が良そうなんで元旦に上郷下のSAに初日の出見に行ってきます。




2024年元旦の初日の出です。
Posted at 2024/12/31 18:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月16日 イイね!

ラーメンツーリング初体験

お久しぶりです。数年ぶりのブログ投稿です。
知り合いからラーメンツーリングに行こうとお誘いがありとりあえず近場でという事で数年前まで良く行ってた平谷の道の駅の近くの平谷峠に行く事となりました。



まずは近くのGSで燃料入れて待ち合い場所の向かいます。


コンビニで一人この道の駅ラフォーレでもう一人合流して3人で目的地に向かいました。



途中カップ麺に入れる為の水を調達です。
何度も横を通り過ぎてましたが利用するのは初めてです。


平谷峠の前に良く来ていた平谷の道の駅に寄りました。


土曜日で天気も良かったんですがなんだかバイク少ないです。以前はもっと多いイメージあったんですけど。
そんな道の駅で少し滞在して目的地を目指します。








平谷峠に到着です♪
到着時は誰も居ませんでしたのでさっそく休憩場所を確保して準備します。

なんだかごちゃごちゃしてます。ほとんど100均で揃えた安モンですお湯沸かす程度ならこれで充分のようです。よくキャンプする連れは本格的にガスコンロ持ってきてました。100均固形燃料2連装の方が早くお湯沸いてました。



食後のコーヒーも堪能して後片付けして次に向かいます。


千石平の道の駅に寄りとうもろこしのソフトクリームを食べました。
この道の駅もなんだか久しぶりでした。


千石平の道の駅から少し行った所にあるお風呂にやって来ました。
千石平の道の駅付近でこの温泉がある事は知ってましたが利用するのは初めてです。
比較的新しく綺麗でしたお湯は透明で入るとヌルっとするお湯です。

お風呂出て時間はお昼の2時、どうしょうか?という事で何故か70キロ以上離れたもっくる新城に向かう事となりました。
国道151をひたすら新城に向かいました。以前通ったとき一車線だった道路も二車線になっており信号も少なく快適に目的地到着しました。



道の駅を探索後は若干雨がぱらついてた事もありすぐ近くの新城インターから高速乗って帰還して来ました。
この日の走行距離は250キロほどでしたが久しぶりに走った感じがしました。
少し前にバッテリーが充電不足になりコイルを交換したので若干心配でしたが問題なさそうでした。
Posted at 2024/06/16 04:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月09日 イイね!

ひっそり、こっそりとたこやきオフ開催しました。

コロナの影響でしばらく集まる機会もなくなり4月の初め頃に開催していた「桜オフ」もできませんでした。
最近コロナも落ち着いて来た様な雰囲気になり「桜オフ」の問い合わせがありご無沙汰している方とお会いできればと思い開催いたしました。
急で告知期間も短く、コロナも完全に収束した訳でもないんで来ていただけるか?と思いましたが8人の方に参加していただけました。






まずは道の駅「らっせいみさと」に集合しました。
一番乗りはきつね南さんでした。昔から行動は早いですね^_^
先日きつね南さんとは偶然お会いしましたが時間がありませんでしたのでゆっくりお話しするのは久しぶりです。
nori-!さん、スケート靴職人さん、ZAZIさんにお会いするのは数年ぶりでした。

皆さんも久しぶりにお会いしたのが話しも尽きない様子でしたが次の場所に移動しました。



らっせいみさとから12km程ワイディングを走行して予定していたたこ焼き屋さんに到着しました。



たこ焼きを食べながら駄弁りタイムがしばらく続くかと思いきや何故か「焼肉行くべ!」となってきつね南さんを除いて7人は多治見市にある焼肉屋さんに向かいました。


たこやきオフだったのが「たこやき/焼き肉オフとなりましたσ(^_^;)




焼肉終了後記念撮影する為きな〜た瑞浪に移動しました。



その後ZAZIさん赤白さんは帰路につかれ、残り5名は日本一の水車のある道の駅おばあちゃん市山岡に行きました。

途中nori-!さんと別れ再びらっせいみさとに戻って解散となりました。


本日参加していたいた
きつね南さん
スケート靴職人さん
ZAZIさん
bike小僧さん
赤白さん
nori-!さん
ダスポさん
お疲れ様でした。
そしてありがとうございました😊
またご一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪



Posted at 2023/04/09 19:40:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年04月08日 イイね!

ちょっとお知らせです。

明日の天気良いようなんで予定どおりひっそり、こっそりとオフ会開催致します。
道の駅らっせいみさとに午前中10時ぐらいに来て頂き10時30分にから11時ぐらいまでに場所移動を考えていますのでよろしくお願いします。
当日天気予報は晴れですが朝は最低気温が3℃となっていますので対策の上をお越しください。

それでは、ひっそり、こっそりと「たこ焼きオフ」開催よろしくお願いします。
Posted at 2023/04/08 18:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月26日 イイね!

ちょっとしたお知らせです。

お久しぶりです。
桜も咲きだし春らしい陽気となって来ました。
数年前まで「桜オフ」と称して数回どんぐりの里〜矢作ダム付近にて簡単なオフ会を行い数人の方々にご参加頂きました。
しかしコロナにより開催する事なく数年が経ちました。
ここ最近コロナもおさまってきた感じになり以前参加された方からの問い合わせがありました。
開催を復活させようかと悩みましたが桜のシーズンになりますと矢作ダム付近に花見で出掛けて見える方も多く郷土館の駐車場に車も多く場所の確保の問題、食事で利用していました喫茶店も混み合ってしまい思うように利用できるかわかりませんので「桜オフ」として以前の様なオフ会は開催致しませんのでご理解よろしくお願い致します。
その代わりになるかわからないですが、4月9日に簡単なオフ会を予定しております。
岐阜県恵那市にあります道の駅「らっせいみさと」に朝10時ぐらいにお集まりいただきその後恵那市の北部にあります昔からあります昭和感のあるたこ焼き屋さんに移動してたこ焼き食べりタイム、だべりタイム、付近の農道を散歩がてらツーリングでもと考えております。 
参加され方はこの様なご時世ですので自己責任でご判断ください。


本日のたこ焼き屋さんの駐車場か見える風景です。
あいにくの雨でしたが桜も5〜6部ぐらいですかね?ただ開催日には散ってしまってると思いますが(ーー;)
田舎の農道で春の始まりを感じていただけたら良いかと思います。


Posted at 2023/03/26 19:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりにどんぐりあたりに出かけてみます。」
何シテル?   05/05 07:12
おさる丸です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロス君にようやく乗れるように!😄😄😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:06:49
bike kozouさんのヤマハ YZF-R1 WGP 60th Anniversary 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:04:16
キーホールレス ドアノブカバー/ボディ同色塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 16:26:30

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年の2月から乗っています。 パワーは軽自動車ですが出だしの良さに思わず「軽っ!」と感じ ...
ホンダ モンキーR おっさる~R (ホンダ モンキーR)
最近出動回数がめっきり減ってしまし少しかわいそうなので涼しくなったら乗り回してやろうと思 ...
ホンダ NSR250R 赤と黒のxXx (ホンダ NSR250R)
2stは楽しいです。 お仲間募集中です!
ホンダ グロム125 グロムクロ (ホンダ グロム125)
通勤仕様として購入しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation