• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月01日

ハンドリングクラブに参加!

ハンドリングクラブに参加! 9/1(日)、今日は「山野哲也ハンドリングクラブ/初心者限定コース」@もてぎ南コースに参加しました。


・・・写真はランチね
・・・もてぎのランチは美味しいですよ








ご一緒したのは、、、、、5台/7名のこの方々!
 ふぅーさん:156TS/SW
 かっちゃん&ケイちゃん&777:156V6
 S保ちゃん&あきちゃん:Elise  (銀えりさんブログ開設)
 K山ちゃん:S2000  (アカハナさんブログ開設)
 tak:156V6


ふぅーさん、かっちゃん&ケイちゃん
 ついにサーキットデビュー!!!

悪いおじさんにそそのかされた、という噂もあります/汗
でも、事前の放課後作戦会議@新橋もしっかりやったもんネ/笑
(反省会も予定通り決行しますよ!)




守谷SAに7:00集合
家を出るとすぐにメールが、、、今着いた(K山ちゃん) 早っ!
守谷SAに着くと、かっちゃんお出迎え、、1時間前に着いたって 超早っ!
ふぅーさんもすぐに合流してEliseの待つ谷田部東PAへ4台で守谷SAを出発、、、、、
谷田部東PAで5台揃ってもてぎへGo~
みんな気合い入ってます。

ハンクラの様子は↓のビデオでご覧くださいネ(手抜き)

走行終了後は、こちらの温泉でゆったりモード。
  ごぜんやま温泉保養センター 四季彩館

早速今日の走行ビデオを見ながら盛り上がっちゃいま~す。
(全編のDVDは反省会でお渡ししま~す)

帰りの常磐道も快調に、、皆さん無事に帰還されました。
参加された皆さん、お疲れ様でしたぁ!

>ふぅーさん、かっちゃん&ケイちゃん
楽しかったでしょ~
また、、行くよ!





それではお待ちかねビデオです!!

まずは、S2000/K山ちゃん (アカハナさんブログ開設)
  Zから乗り換えて初サーキット走行



続いて、Elise/S保ちゃん (銀えりさんブログ開設)
  私をサーキットにハメタ方でございます



そして~~ かっちゃん/156
  初走行はいかがでした???



ついに真打ち登場、、、ケイちゃん/156
  興奮し過ぎでしたよ/笑



ケイちゃん同乗走行(講師ドライバーは山本泰吉さん



takインカー
  今日はなんだかとっても楽しく走れました。



tak同乗走行インカー(講師ドライバーは同じく山本泰吉さん



p.s.
tak号と同じグループだった為、
今回は残念ながら皆さんご期待のふぅーさんスーパーレーシング走行のビデオがないの~~
ふぅーさん、、ごめんネ
次回はインカー撮りましょう!!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2007/09/02 03:17:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年9月2日 8:02
おはようございます。
これは以前より気になっていたイベントです。
荷重移動やライン取りなど、勉強になる点が多そうですね!
ビデオも後々の財産になりそうです。
お疲れ様でした。
涼しくなって、走るにいい季節になりましたね。
コメントへの返答
2007年9月2日 14:33
こんにちは♪
今回は初心者コースへのエントリということで、午前中は、フルブレーキング&複合コーナーの個別レッスン、午後は同乗走行付のフリー走行、というプログラムでした。私は3回目の参加ですが、安全なコースで楽しめますよ!
初参加の皆さんも十分堪能できたようです。
2007年9月2日 9:15
ご無沙汰です~。
ふぅ~さん、7771156さんから話は聞いてました。
これ、私も参加したかった~~。でも遠すぎる&仕事だったし・・
自分が教わるだけじゃなく、人の走りも観察することで得るものも多いんでしょうね。
コメントへの返答
2007年9月2日 14:37
こんにちは♪

ご無沙汰で~す。。
昨日もTITOさん話題でましたよ/謎

次回は温泉宿泊付でタイムトライアルに参加しようか、、、なんて相談してますので、都合がつけば是非ご一緒しましょう!
走行会やレースと違って、ゆったり楽しめます。

ケイちゃんは汗だくでしたが/笑
2007年9月2日 11:01
お疲れさま & ありがとうございました (礼)

昨日は、家に帰って・・・「誰もあたしに話しかけないで~ぇ!!!」
・・・・という感じ!! 疲れました(笑)
物凄い!緊張感!!

   ・・・なのに takさんは・・・UPまで・・・・(驚)

も~。。。。前へ、前へ、、、、前進して行きそう(大汗^^;)

反省UP!!しなくちゃ!!

「takさん!ワールド!」に はまっていくぅ!!

コメントへの返答
2007年9月2日 14:47
昨日はお疲れ様でした!!

一週間前からコースレイアウト図を一時も離さずお勉強してましたからね、、、うーん、感心感心。。

あの緊張感と異次元/非日常感が楽しめるんですよ!!
ハマルでしょ、、サーキット。

これから益々、楽しさ倍増、クルマのセッティングや運転技術の奥の深さもわかってくると思うので、やめられまへんで~~奥様!

また行きましょうネ
反省会楽しみにしていま~す♪
2007年9月2日 11:34
なんか、面白いこと体験されてたんですね!
ちょっと興味あり...(笑)
コメントへの返答
2007年9月2日 14:50
こんにちは♪
今回は役1年振り3回目の参加になりました。初回はいきなりタイムトライアルディー、その後反省の意味も有り初心者コースへ参加/笑
安全にサーキット体験できるのでお勧めです。
2007年9月2日 12:09
サーキットワールド..BY TAKさん。。

 いいぞな~
走りたいぞな~!
 みんな気持ち良いんだろうな...
7771556ご夫妻もふぅーさんもヘルメット持って..

 いいラインとかブレーキング。。アクセルワーク..
教えて欲しい。。
コメントへの返答
2007年9月2日 14:55
こんにちは♪

みんなで気持ちよーく一日過ごしてきましたよ!
>7771556ご夫妻もふぅーさんもヘルメット持って..
似合っておりました。
特にケイちゃんの31/一部爆

全開/フルブレーキングだけでも体験の価値ありですよ!
是非お仲間に!!
2007年9月2日 12:57
昨日はお疲れ様でした^^
そしてお誘いいただきありがとうございました♪
takさんの後ろだったおかげで、即スイッチ入りました(笑)

シートやブレーキ、タイヤ等また悶々しはじめました(爆)
課題も出来ましたし、必ずまた行きます^^
次は車載積んで走るぞぉ~♪







コメントへの返答
2007年9月2日 15:06
お疲れ様でした!!!

楽しかったですね~
同じ走行グループだったのでふぅーさんの走りをゆっくり見れなかったのが残念です。
こういう体験すると、イジリ所がちょとづつわかってくる感じがしますよね~。ふぅーさんがどんどんのめり込んでいく姿が容易に想像つきます/笑

>ビデオ
今回は撮影できず残念でしたが、次回は是非インカー積みましょう!
自作ステーがお安く済みます♪
2007年9月2日 14:11
こんにちは♪じゅんぱんだです!

昨日はガルダさんに遊びにいっていたのですよ~!
ますきちさん&ちよ父様を独り占めしてました!

こちらも楽しそうですね♪茂手木で~!お疲れ様でした(^O^)
コメントへの返答
2007年9月2日 15:09
こんにちは♪

ガルダ行ってたんですか!
私は先生を独り占めした~い/笑

皆さん初サーキット走行を十分堪能しましたよ。本番前後にはお約束の放課後作戦会議&反省会付なんです。
これがまた楽しいんですネ♪
2007年9月2日 15:05
皆様、昨日はお疲れ様でした。
あきちゃん@銀えりさんのIDを代理取得 です。


銀えりさん、かなり楽しかったようです。
「次は茂原だぁぁぁ~」と騒いでおります。

私は...助手席で午後の右回りコース、堪能させて頂きましたヽ(゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2007年9月2日 15:31
あきちゃん&銀えりさん
いらっしゃーいませ!!!

昨日はお疲れ様でした。

これを契機に、、、
クルマ遊びのお友達は一気に100名をかる~く超えます & 美味しいものが沢山頂けます & 全国津々浦々ツーリング仲間ができます & でも、ちょっと怖~いお姉さん方には注意/笑

昨日の写真は少ないですが例のところにアップ済みですので初ブログアップにお使いくださいな。

近々、青2000ってのも登場しそうだな/笑
2007年9月2日 15:51
こんにちは~。
皆さんののめり込んでいかれる姿が容易に想像できます(笑)
でも、ちょっと楽しそう…。
ふぅ~さんは激ハマリでしょーね! この先を楽しみにしてます(笑)

勉強会、あ~勉強したーい!
コメントへの返答
2007年9月2日 16:03
こんにちは♪
そうでしょ、、そうでしょ!
ご想像の通りでございます/笑
過去の勉強会から話題になっていましたが、とうとうデビュー戦が実現しました。
事前の作戦会議も入念に、、行いましたしネ

近々放課後反省会が開催されますので、ジョルディさんも参加と言う事で、ケイちゃんに予約入れてもらいますネ/笑 ケイちゃんにいいお店を紹介してもらったんだ♪
反省は9名でお願い >ケイちゃん/爆
2007年9月2日 15:54
↑ウエルカム~
昨日は お疲れさまでした!

改めて 動画を見ると・・・女房の方が・・旋回時の車の姿勢が。。

いい・・・(滝・・汗!!)

とりあえず タイヤ交換 です!(もう終わってました)

かっちゃん。
コメントへの返答
2007年9月2日 16:11
お疲れでした~!!

>↑ウエルカム~
ジョルディーさんに割り込まれましたね/笑

動画アップは"はずかしい~"と、ケイちゃんからのご希望により、ちょっと引き気味のアングル物をチョイスしましたので、、、、これが"ベスト走行"風な選定にはなっておりません。。。かっちゃんのいい走りもあるよ!

全編動画DVDは反省会でお渡し出来るようダビング中ですので、お楽しみに。

タイヤ、アシ、ブレーキ・・・・
そのうち、夢に出てきますよ/笑
2007年9月2日 17:01
大きな大人の引率お疲れ様でした。
大きな夫婦は困らせなかったですか?(笑)
かっちゃん・ケイちゃんの生メット姿も見てみたかったなぁ~
かなり、皆さん緊張しまくってるみたいですね。
コメントへの返答
2007年9月2日 21:55
こんばんは♪
>大きな大人。。
大きな子供達は大ハシャギでしたよ。
このペースでハマって行くと、レーシングスーツ姿もすぐに見れますね/笑
いよいよガルダレーシング結成が近いかも。。
私もそうでしたが、始めてのサーキット走行は何も覚えていないくらい緊張するものです。
今後の成長がたのしみ♪
2007年9月2日 18:00
山本さん、とても気さくで楽しい方ですね!
ランチもなかなか美味しくて、あの内容で、あの値段は安いです。

ハンドリングクラブは、ついグリグリやってしまいがちなので、P-LAPなどでタイム計測できると、尚一層勉強になるような気もしますが・・・。
コメントへの返答
2007年9月2日 22:01
こんばんは♪
ヤスキチ先生は今回2回目なんですが、とて面白い方ですねぇ。
ドラミでは米国で参加されているミゼットレースの話や、笑いは取れませんでしたが・・ユーモアたっぷりのご指導が有りました/謎

そうなんです、P-LAPでタイム計測できるといいんですけどね~ 次回はタイムトライアルに参加しようと思います!
2007年9月2日 21:27
こんばんは。
山野さんのこのイベント興味あるんですよね。
反復練習で基本が身に付くんでしょうね。いつかは行きたい!
でも、今年は資金繰りが本当に苦しいです。何とか、統一戦までにお金貯めないと!
コメントへの返答
2007年9月2日 22:09
こんばんは♪
このイベントはかなりの人気のようですね。土日の開催日だと予約開始後すぐにキャンセル待ちになっちゃいます。参加車両は、山野さん主催って事も有り、S2000やType-R系が多いですね。
小さいコースですが、なかなか攻略は難しいです。 スキルアップ用にうまく設計されているんでしょうね、きっと。

統一戦、楽しみです!
2007年9月2日 21:43
これ一度参加してみたいんです。

何せ、基本のきの字も知らずに自己流でやってるので、いつかきちんと指導を受けてみたいと思ってます。

でも、takさんは初心者ではないのでは(笑)?
コメントへの返答
2007年9月2日 22:15
こんばんは♪
楽しいですよ~
ハンクラもいくつかのコースパターンが有りまして、初心者限定ー>ノーマルハンクラー>ハンクラプラスー>タイムアタック、が通常のステップのようです。
私の場合は、ノーマルハンクラには参加経験なく、タイムアタックー>初心者、、って/爆

まだまだ初心者ですから・・・/汗
2007年9月3日 21:59
プチご無です^^

皆さんの引率お疲れ様でした(笑)
これでサーキット仲間が増えますし
危険回避能力が上がって運転も益々
楽しくなって・・・

確実に以前より公道を飛ばさなく
なる筈ですから(爆)
コメントへの返答
2007年9月3日 22:42
こんばんは♪

ご無沙汰です、、って第4戦以来ですネ
しばらく激務でみんカラさぼり気味なんです/汗

今回は大人の遊び方をワンパクな子供達に指導も含めて引率して参りました/笑

皆さん、運転の楽しさ&奥深さを実体験していただいたようで、、、公道での暴走行為は謹んでいただけると思いますよ/爆

p.s.
楽しみにしていた鈴鹿SPですが、海外出張の為参加できなくなりました/悔
工芸師様はじめ皆様に宜しくお伝えください♪
2007年9月3日 22:28
こんばんは。遅ればせながら期待に応えて、青いS乗り登場です。
エリとSのスタート位置を同じにして動画再生!
意外と同じくらいのタイムで走ってますね~。
車両ハンデと二人乗り分を考えると・・・やっぱり4秒くらい遅いのかなぁ。
まだまだだ・・・
反省会楽しみにしてま~す(^o^)


コメントへの返答
2007年9月3日 22:49
いらっしゃ~い!!!!
みん~デビューおめでとうございます。
今回のハンクラで2台拉致成功/笑

ビデオで計測したの。。?
市販攻略DVDなんかでラップ表示がないと良くやるんですよね~。 南コースもP-LAPで計測できるとさらに特訓になるんと思いますよね。

反省会は作戦会議より盛り上がる事間違いなしです。 だれか、携帯DVDプレーヤー持参しないかなぁ~/笑

プロフィール

「♪♪〜」
何シテル?   01/03 14:43
156TIV6です、、ヨロシクね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:SNS
2011/05/05 22:11:22
 

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010.10.01 納車 。。。うふッ♪。。。。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
狂技車両2号機
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
オレプンちゃん♪   tak号の抑制車(爆)
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
tak号♪ 目指せ!  なんちゃってレーシングカー・・・っぽい ストリートお買い物カー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation