• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#takのブログ一覧

2008年09月25日 イイね!

関東第4戦受理証

関東第4戦受理証2008.9.27(土)アルファチャレンジ関東第4戦@FISCO
 受理証が届きました!

エンジン載せ換え。。。。
 第4戦のエントリどうしよう???
  賞典外でもいいから走りたいよねぇ~  
   監督が事務局と相談してくれまして、
    とりあえずAR150-1で! となりました。

エントリリストはこちら




来期は超激戦&楽しさダントツのMR300へエントリの予定ですが、
   今回はエンジンポン付け状態でのシェークダウン。

まだまだエンジン完調ではないので回転縛りの出走ですが、
   3リッターエンジンで初めてのサーキット走行は楽しみです!!

エントリクラスも結果も今回に限っては関係ありませ~ん^^
 ※監督からはお許しでないかも、ですが(汗)
 ※レースクラスで出走するからには、勝て!! ですもんねぇ~

エンジンのポテンシャルを体感できればなぁ~ と思います♪
Posted at 2008/09/26 00:27:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルファチャレンジ | 日記
2008年08月17日 イイね!

鈴鹿SP2・・速報

2008.8.17 Susuka Special 2 Alfa Special(time attack)

 結果:総合17位/クラス(150-2)1位 ベストラップ2"49.993


1本目:慣れないブレーキに戸惑い、4周中3周はコースアウトでまともに走れず
<とりあえずコース走れた1本>





これはまずよネってことで、
プロレーサー福山英朗氏による鈴鹿攻略のレクチャーを受けてみました。
 これは、目から鱗!!!!





灼熱の鈴鹿で気合いを入れて~
2本目:3週でトラブル発生・・・ダンロップからレッカー移動、積車でファブリル





改修前ラストランの鈴鹿は終わりました。。。。
ジョージ君にクルマを診てもらい、監督と連絡。
ちょっと大変な事になりそな予感・・・・


夕食は、工芸師様Shigettzさんはいんけるさんジョルディさん299さんと、
美味し~い焼き肉を頂きました♪
初めてサーキット帰りにビール呑んじゃいました(笑)




前夜祭企画ありがとね > kantarohさん、ジョルディさん、はいんけるさん
民宿の手配ありがとうございました > ジョルディさん&民宿の皆様
今回も大変お世話になりました > ジョージ君
帰りは自宅までお手数かけました > 299さん

お疲れ様でした!! > エントラントの皆様/観戦応援の皆様



p.s.
Alfa Specialのリザルト速報はこちらからどうぞ・(手抜き)
 MR300クラスではダントツの早さでしたネ!
Posted at 2008/08/18 23:52:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | アルファチャレンジ | 日記
2008年08月13日 イイね!

鈴鹿SP2・・エントリ受理証

届きました!!



Posted at 2008/08/13 22:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファチャレンジ | 日記
2008年05月06日 イイね!

ARC関東第2戦・・・

今日はアルファロメオチャレンジ関東第2戦@FISCOに参戦しました。
お天気は最高・・・サーキット日和です。

今回もAR150-2のクラスにエントリ
レースBはETCCとの混走で、エクシージ/エリーゼのロータス軍団10台、ARCはAR150-2と150-3クラスの16台。
AR150-2クラスエントリは6台、内3台がAIOC Racing Teamのチーム内バトル(笑)

---結果---
予選:クラス4位 (レースB14位)
決勝:クラス1位 (レースB11位)




朝1のスポーツ走行枠で練習走行を行いましたが、エアフロ不調・・・・(汗)
予選は予備のエアフロ装着するも、、、、全く吹けず・・・・(滝汗)
決勝に向けでがんちゃんのGTAから強制搾取し装着!!
不安ながらもなんとか決勝はそこそこ走れて3台抜きでクラス1位に,、ホっ

関東第1戦@筑波、鈴鹿スペシャル@鈴鹿、に続き今回もヒヤヒヤながらクラス優勝で今期3連勝!


観戦&応援頂いた皆様、ありがとうございました!!
監督はじめAIOCスタッフの皆様お世話になりました!!
参戦の皆様お疲れ様でした~


尚、今回スイッチの入れミスにより車載は有りません(涙)
3台バトルの楽しい車載になるはずだったのにぃ~


<写真提供:あおあこさん>



### 5/13追記
ARCAのHPにリザルトPhotoがアップされました

Posted at 2008/05/07 00:12:19 | コメント(18) | トラックバック(0) | アルファチャレンジ | 日記
2008年03月30日 イイね!

2008ARCA鈴鹿スペシャル1

2008.03.30に開催された ARCA 2008 SUZUKA SP1 に参戦です。

前日の土曜日に鈴鹿へ移動。集合は鈴鹿基地Fabrilです。
昼過ぎに到着予定が大幅に送れ4時近くになってしまいました(汗)
#東名の事故渋滞30Km......

ようやく牧ノ原SAで遅めのお昼。
SAの桜も見頃のほぼ満開です。


チョイスは299さんお勧めの・・・・



Fabril到着!!!
皆様にお迎えされて、工芸師様とも約1年ぶりのご対~面。
今日もゲームに夢中です(笑)
広島から遠征の、まったけさん、ただあっつぁんさん 最速兄弟も既に到着すみでした。
そして、ジョルディさんの156SWで前夜祭の名古屋に向かいます。
前夜祭の様子はこちら (KANさん珍しく素早いアップご苦労でした/爆)
攻略ビデオも持ち込んでくれてありがとうございました >はいんけるさん

そして夜お宿は、もいろん、民宿○ョルディ!!!
お風呂上がりに、宿の女将さんと一杯(笑)
また、あのお肉食べた~い >女将さんまたヨロシクね!
大変お世話になりました。
奥様、お子様達にヨロシクお伝えください♪ >ご主人様



翌朝6時に基地集合!
ついにやって来ました鈴鹿サーキット。



Alfa Special(タイムアタック)1本目;
うーん、なかなか面白いコース・・・・・
ちょっとペース上げてみっか、、、、
  と、踏んだとたんにエンジンストール・・・・・・・・・130Rランオフエリアからレッカー移動(汗)

ジョージ君になんとかお願い!!!!

パーツ移植手術でなんとか復活(嬉)

  tak号、最近お騒がせが非常に多いです。。。。




そうこうしていると。。
パレードランも終了し、
あというまにETCC耐久のお時間です。


今回は事務局のK田さんも参戦!!


Fabrilからはチーム『J&K音速マイスター』で参戦。
ジョージ君、JUNさん、すーたんさんの1553台体制。
はいんけるさんはアルファロメオ岐阜とJ&Kのコラボチーム「AR Gifu プラス J&K」にエントリ。

ジョルディーさん、Kantarohさんもお手伝い。 JUNさん早くパンたべて~
耐久はチームワークです。


はいんけるさんも出走まえに何やらK田プロと作戦会議?



耐久が終了してタイムアタック2本目:
うーん、、、やっぱり鈴鹿は面白い!!!!
コース幅はFISCOに比べると狭いですが、なんと言ってもコース設計は凄いですネ
現在の安全基準ではなかなかこんなコースは作れないそうです。
F1レーサーをはじめ、世界中のプロレーサーたちが鈴鹿を攻めた~いと言うそうですが、、、
  その気持ちよーく分かります!



そんでもって結果報告;
 Shigettzさん;MR300クラス2位
 はいんけるさん;MR200クラス優勝
 チーム『J&K音速マイスター』:クラス優勝
 tak号:AR150-2クラス優勝

みなさん素晴しい結果が出せました♪





ということで。。。
 今回は大変お世話になりました >ファブリーズの皆様
 前夜祭セッティングありがとうございました >ジョルディさんKantarohさん
 コース攻略ありがとうございました >Shigettzさんはいんけるさん
 次回はゆっくり晩酌しましょう >民宿○ョルディの女将さん
 tak号が世話になりました >ジョージ君
 写真ありがとうございました >Shigettzさん
 いいもの見せてもらいました >1056さん

皆様お疲れ様でした!

また鈴鹿行きた~い♪


最後に車載です
【155バトル】


【Best LAP】





Posted at 2008/03/31 20:05:27 | コメント(21) | トラックバック(0) | アルファチャレンジ | 日記

プロフィール

「♪♪〜」
何シテル?   01/03 14:43
156TIV6です、、ヨロシクね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:SNS
2011/05/05 22:11:22
 

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010.10.01 納車 。。。うふッ♪。。。。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
狂技車両2号機
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
オレプンちゃん♪   tak号の抑制車(爆)
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
tak号♪ 目指せ!  なんちゃってレーシングカー・・・っぽい ストリートお買い物カー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation