• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mk4970の"DS5R" [シトロエン DS5]

さいたまイタフラミーティングに参加してきました♪

投稿日 : 2014年11月03日
1
車を乗り換えてから初のビッグイベントに参加してきました。

8:45にスタジアム近くのコンビニで待ち合わせの予定でしたが、途中間に合わないことに気づき、慌てて外環に乗ったらちょうど良いところで降りられるICが無く草加まで行ってしまい...(>_<)

少し遅れて到着したら、まだぱぴ326さんが到着していない。
私よりも大分早い時点で集合場所付近にいらしたんだけどな...(^_^;)

5組+sahi_moriさんで9時ちょうどくらいに会場入りしましたが、この時点ではまだ駐車スペースはありました。
この後どんどん増えていって満車状態に!

5組はぱぴ326さん、shotasさん、toshi_330さん、そして東海地区のセバスチャン・バスローブさん、私の5台が集結!
2
見た目カワイイけど結構激しい仕様のアバルトは、遠方からの参加の方も多くいらしたようです。
3
シトロ縁なお仲間その1
ご挨拶がままならずスイマセンでした...
4
シトロ縁なお仲間その2
DS4はTknkさんだけ...
5
パンダonパンダ
こういうの好きです(*^_^*)
6
憧れのアルファのV6 3.2リッターエンジン。
エンジンのメカニカルサウンドと、ピカピカのエキマニから奏でる管楽器を思わせるサウンドが重なって、オーケストラのような調律具合に鳥肌が立っちゃいます(*^o^*)

車を買い替える際に何度も候補に挙がったアルファ。
GTに始まり、147GTA、159、MiTo、ジュリエッタ...

DS5でラテン車に足を踏み入れ、十数年後の次回の乗り換えはアルファか!?なんて会場にいた多くのオシャレ&カッコイイアルファを見て、そんな妄想をしちゃいましたw
7
2CVカブリオレ←ホフマンと言うんですね。あいかわらず無知だなぁ…(;´Д`A
スゴくキレイでした。
いいなぁ... 複数台持てるならレストアしてみたいです。
8
オマケ。
地味にフランスをアピールしてましたw
CELINEの女性モノのスカーフなんですが、センターにトリコロールがプリントされているも、この形にするのに30分くらい格闘しました...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月3日 19:02
同じくビックイベントは初参加でした。
イベントに合わせてトリコを仕込んでくるあたりはニクイですなぁ(^^♪
参加された方のブログとか見ていると、シトロエン乗り以外の方でDS5集結の画像ほとんど見かけないなぁ。思った程ではなく、結構スルーされちゃうのかな(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月3日 20:52
大きなイベント、これからは気が向いたら…って感じになりそうですね(~_~;)

スカーフは、落札してから届くまでに少し時間がかかってしまったのでイベントに間に合うか心配だったのですが、ちょっと地味すぎましたかね…(´Д` )

そうですねぇ… 他の方のブログには出てきてないですね(°_°)
写真撮ってる人を結構見たんですけどね。
2014年11月3日 23:05
当日はお疲れさまでした!

そうそう、mkさん号にお邪魔したとき、スカーフがトリコロールになってたこと気になってました。
やっぱり柄を合わせて畳んでたんですね~。さすが!

mkさん号に乗るといろいろ妄想がはかどってしまい危険です(笑)。
エンジン周りもですが、19インチ組としては車高のバランスが参考になります。

また、解散後も長々すみませんでした(^^;。クルマ見ながら話をするの、楽しいです…。

次週もよろしくお願いしまーす!

コメントへの返答
2014年11月4日 1:01
お疲れさまでした!

大きなイベントはS-MXに乗っていた時以来で緊張?しましたが、まぁゆるーく楽しめましたかね(^。^)

ナビのトリコは、いやらしくも”CELINE”の文字を出そうと試行錯誤するも、どうしても逆に向いてしまいNG...
「CA流スカーフの巻き方」なんてWebページを見ながら格闘してました...(^_^;)

たまにはヘンなDS5に乗るのも良いでしょう!?(^u^)
タイヤとフェンダーの隙間が昔から許せないタチなので、インチアップによるタイヤ外径の拡大と併せてどうにかしたいと思っていました。
下げると今度は内側に引っ込んだホイールをツライチにしたくなって...とハマりますw

車を眺めながらの駄弁りは、20代の車バカ時代、夜な夜なコンビニやPAに集まっていた時を思い出します。
時間を忘れてしまうほど楽しいですね!

週末は台風だけが心配ですね...(>_<)

プロフィール

「ホントかな…?😂」
何シテル?   02/24 20:10
mk4970です。 シトロエンDS5とBMW S1000RとVWザ・ビートルに乗っています。 DS5は2021/5にクーラント漏れ他消耗部品交換の修理に出し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

給油口のフタが開かなくなって焦った😱という話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 00:33:15
ピレリP7にタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 22:56:29
左ドアミラーの可動範囲を拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 23:19:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) とかげ号 (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
2013年式 ザ・ビートル デザイン  爽やかなデニムブルー決め打ちで探したところ、宇都 ...
シトロエン DS5 DS5R (シトロエン DS5)
購入して9年が経ちました。 原因不明のトラブルに見舞われ、主治医のショップに1年継続入庫 ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
BMW S1000R → YAMAHA TMAX 560 TECHMAXへ乗り換え 2 ...
その他 ファットバイク その他 ファットバイク
クラウドファンディングで話題となったMaverick S1 中国の停電による操業停止や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation