• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mk4970の"DS5R" [シトロエン DS5]

第2回新潟オフ! その2

投稿日 : 2014年11月15日
1
第2回新潟オフのつづきです。

今回もまた大変お世話になりました、DS4 828さん&おクルマです。
今回はfaubourg Addictのドアミラー装着、そしてグリルがブラックアウトされてより精悍なお姿になり、新潟4組のackey.kanaさんとの違いが外観で判るようになりました。

ドアミラーはかなりシビレる価格とのことでしたが、おいくらだったのでしょうか?^m^
2
ackey.kanaさん&おクルマです。
前回初めてお会いしたときはノーマルで乗られていたのが、今回はかなり手が加えられているようで、昔の血が騒いできちゃいましたかね?(^w^)
乗り比べできませんでしたが、PPT装着でEGSのネガなギクシャク感にオブラートがかかったようで、EGS組への装着率が高まるかも!?
3
山,山さんのおクルマです。
遠方からご夫婦でのご参加で、冬支度もされていました。

快晴の青空の下、ブラン ヒッコリーがとても映えていましたね。美しい...
この色の良さは実車を見ないとわからないですね。
一時激似だと言われた某車にも似たような色がラインナップされていますが、あちらはただの緑パールで似て非なるものです。
4
青屋根白ボさんのおクルマです。
フロントとサイドのアンダー部分とDSエンブレムの赤と、デイライト横のブルーのアクセントがオシャレ!(*^_^*)
車はオシャレだけどオーナーは微妙...なんてのを見かけますが、青屋根さんご自身のファッションとのトータルコーディネートが素晴らしい!
私も見習いたいものです...(^_^;)
5
道の駅でゆっくりお話した後最初の目的地「十日町展望台」に向けカルガモ走行。
さすがにシトロエンが12台も連なるのは超がつく非現実的な光景。
後方にいた私はその光景を満喫させて頂きました♪
6
紅葉の中をひた走ります。
っと、何気にペースが速い...(^_^;)
7
同じような画像ばかりでスイマセン...
前を走るtoshi_330さん、ご堪能頂けたでしょうか?
8
峠の駐車場へ到着。
ディーラー裏の駐車場みたいにシトロエンばかりw

もう少しつづきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月15日 2:55
嬉しいコメントありがとうございますm(__)m

ついド派手な服装したがる者なので
意識的に
大人し目な格好で参加したのでした(^ω^)

次の会ったときはまた印象変わるかも知れませんよ(笑)
コメントへの返答
2014年11月15日 13:48
シックにも派手目にもコーディネートができて、それがお似合いなんだろうと容易に想像できます(*^o^*)

声には出してませんが、今回のオフで青屋根さんのネクタイと(運)様のベロ出しの勝負服?はステキでしたよ!( ´ ▽ ` )ノ
2014年11月15日 7:07
おはようございます。
非日常感あふれるカルガモの画像を何度も見返してます(^^)
次回はビデオカメラで動画撮りたくなりましたよ(笑)
コメントへの返答
2014年11月15日 13:50
そうですね!次回は後方の車は動画で撮ってもらうようにしましょう!(^o^)

動画はまた違ったセンスが問われるので、どなたかお得意な方いらっしゃいませんかー?
2014年11月15日 8:09
おはようございます(^^)
小さなことからコツコツとやってます(笑)
次はじっくり観察して、乗ってみて下さい♪
また御一緒出来る日を楽しみにしてます(^O^)/
コメントへの返答
2014年11月15日 13:52
shotasさんが希望されて乗られてましたね。
どうだったのか感想を聞きたいところですね。

今日はパンダ引き渡しでしたっけ?
そろそろ天候が影響してくる時季になってきたので、次は雪解けあとですかね!(^o^)
2014年11月15日 9:15
SDカードが入ってないカメラで一日中パシャパシャしていた嫁です(^^;

改めて皆さんが撮った車や景色写真を見て1週間前の楽しい思い出に耽っています。

みなさん山道を楽しんでいらっしゃいましたね!
コメントへの返答
2014年11月15日 14:00
残念でしたね…(ノ_<)
私のカメラだとうるさいくらい『SDカード入れろよ!』と主張するのですが、shifoさんのはちょっと大人しかったですかね…?

峠道はさぞかし大変でしたでしょう…(´・_・`)
早く克服されて、一緒に楽しめるよう願っています!
2014年11月15日 12:52
貴重な画像ありがとうございます(^_^)
あのペースで走りながらの撮影はさすが~(笑)

DS4 828さんやTknkさんも言われていますが、撮影隊もできるように乗り合いツーリングも検討したいところです。
私は免許取る以前は車酔いが酷かったので(←信じがたい?)、撮影には向かないかも。
腕もよくないし(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月15日 14:11
構図を考えながらズームしたりピント合わせたり水平にしたりと、なかなか手がかかるので、未だにまともに撮れたことがありません…´д` ;

仲通りオフでも予定していた動画撮影、みんなの走る姿を撮るのも次回はチャレンジしてみたいですね!(^o^)

乗り物は乗られると私もヤられるパターンです…
進行方向と逆の向きになったイスの電車とか、フワッフワの足回りの車とか、ヘタクソのギクシャクしたドライビングとか。

友人の右足がバカで、アクセルをデジタル的な踏み方しか出来ないのですが、そやつの運転では大概ヤられてます…(。-_-。)
2014年11月16日 22:41
ボクは運転で精一杯になってしまうので、動いてる時の写真がほとんど無いです…。
あのペースと道の中で写真が撮れているのは、ホントにさすがです!

動いているところをバッチリ撮ってみたいなぁと思いますよね。
ガラス越しだとAFも決まらないことが多くて、いっそGoProでも車載しちゃおうかと思い始めてきました(笑)。

ackey.kanaさんのDS4 EGS、PPTのON/OFFをしながら乗せていただきました。
PPT OFFだと、ギアの変則に合わせてアクセルを操作すると良い具合ですが、PTT ONだとあまり気にせずに普通に踏んでも、違和感が少ない感じでした。PPTの効果はかなりありそうです。

DS4はAT6、EGSと乗せていただいたので、あとはtknkさんのMTを…( ̄ー ̄)。
あ、その前にMTのペーパードライバー講習受けてこようかな。。
コメントへの返答
2014年11月17日 0:56
ホントは危ないのでやっちゃいけないんですが、一応直線で見通しが取れたところで撮ってます(^-^)

確かにフロントガラスに太陽光が反射したりして白っぽくなっていたり、AFも車両でなく周囲の木々にピントが合ってしまっているのですが、色味は無理くりコントラストいじってごかましてますw

GoProってTVでも良く使われてるコンパクトなムービーカメラですかね?
カルガモ走行時にルーフに付けたらいい感じに撮れそうですね!(^o^)

なるほどぉ、PPTでEGSがATに近づけるって感じですね?
こりゃメリット大きいですねー!

久しぶりのMTが6速だと頭がこんがらがりそうなので、まずは5速で。
周りにMT乗りがいないので、練習できる環境も限られますね...
Dラーでしばらく借りるか、レンタカーですかねぇ。

プロフィール

「ホントかな…?😂」
何シテル?   02/24 20:10
mk4970です。 シトロエンDS5とBMW S1000RとVWザ・ビートルに乗っています。 DS5は2021/5にクーラント漏れ他消耗部品交換の修理に出し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

給油口のフタが開かなくなって焦った😱という話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 00:33:15
ピレリP7にタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 22:56:29
左ドアミラーの可動範囲を拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 23:19:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) とかげ号 (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
2013年式 ザ・ビートル デザイン  爽やかなデニムブルー決め打ちで探したところ、宇都 ...
シトロエン DS5 DS5R (シトロエン DS5)
購入して9年が経ちました。 原因不明のトラブルに見舞われ、主治医のショップに1年継続入庫 ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
BMW S1000R → YAMAHA TMAX 560 TECHMAXへ乗り換え 2 ...
その他 ファットバイク その他 ファットバイク
クラウドファンディングで話題となったMaverick S1 中国の停電による操業停止や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation